大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

アスパラガス収穫打ち切り

2012年05月28日 | アスパラガス

おばあちゃんのアスパラガスの収穫を打ち切りました。
期待したほど収穫量はありませんでした。


やっぱり、もう、株が古いのかな?
(おばあちゃんから受け継いだので、何年生か分かりません
7年以上経ってるのかも)



とりあえず、
来年に備えて、全て収穫せず親木をすこし残しておきます。
養分蓄積の為、追肥(1回目)しておきました。

残した親木の倒伏防止のため
水平にネットも張っておきました。








親木は晩秋に枯れれば株元で刈り取ります。
刈り取り後に肥料と石灰を追肥(2回目)し中耕する予定です。
  

こちらは、私が植えた今年2年生のアスパラです。



来年から収穫予定。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枝豆のタネまき(3) | トップ | エンドウの収穫終了 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆめともパパ)
2012-05-29 06:08:57
おばあさんから引き継いだ方のアスパラガス、長い間お疲れさまでした(笑)
アスパラガスは繊細な姿が涼しげで好きです。
返信する
mizko_okan (ゆめともパパさんへ)
2012-05-29 23:07:09
コメントありがとうございます。

全部で20本くらいしか収穫できませんでした。(泣)
今年で、もう引退ですね。
返信する

コメントを投稿