大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

まだまだ現役だよ。キュウリ第1弾

2013年07月27日 | キュウリ
2013/07/25


キュウリ「北進」、「シャキット」の収穫がますます好調です。



↓若々しく見えますが

「北進」


「シャキット」


どちらもゴールデンウィークに植え付けた第1弾のキュウリです。

親蔓は最後まで芯止めピンチはしないで
今までに蔓下ろしを2回しています。
常に成長点を勢いよく伸がしている方が樹勢が強いようです。
追肥を忘れず強勢な樹勢を保てば、
この1作で8月中下旬位まで収穫できます。

蔓下ろし→1回目6/28 2回目7/16


本日の収穫です。


キュウリ、トマト、ナス、ピーマン、トウガラシ


ゴーヤ、オクラ、ルッコラ、小玉スイカ、ジャガイモ







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カボチャ「ロロン」(立体栽培... | トップ | やったね、ついに真っ赤なブ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キュウリ (fujiko41)
2013-07-27 10:29:26
きゅうり、やわらかそうで美味しそー

我が家のキュウリは3月末に植えたもの

キュウリが曲がったものしか収穫できなく

終わりに近づいたのでしょう。

茄子は今盛りをむかえ2日に一度収穫

本当に野菜って元気をくれますね。

今盛りなのはつる紫、緑で夏の葉ものが

少ない時期にくせのない味で重宝しています。
返信する
mizko_okan (fujiko41さんへ)
2013-07-29 10:59:23
コメントありがとうございます。

キュウリは蔓下ろしでお盆まで収穫するつもりです。
そのあとは、
地這いキュウリがどんどん大きくなってきているので
途切れず収穫を続けられそうです。

つる紫、栽培したことがないのですが、
来年の予定に入れておこうかな。
返信する

コメントを投稿