大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

遅まき(9月上旬)のニンジン、無事年内に収穫できました

2022年12月17日 | にんじん

2022/12/12

タネまきが遅れて心配したニンジンですが、

タネまき9/1の様子 → こちら

無事年内に収穫できるまで成長しました。

 

 

紅心ダイコン(上左)、小カブ「ひかり」(上右)も立派です。

 

紅心ダイコンは見た目、色白ですが、

切ってみるとびっくり!

 

 

中は皮の青さからは想像できないような、鮮やかな濃いピンク色をしています。

見た目がきれいなだけでなく、

辛味はほとんどなく甘味が強いので、食べ方も色々。

 

過去ログより

サラダ

 

甘酢漬け

 

楽しいですよ。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋ジャガ「アンデスレッド」... | トップ | サツマイモは生きている ベ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿