大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ハクサイに防寒対策

2014年12月07日 | 白菜
2014/12/06


ここ京都では連日、最低気温が氷点下です。
(昨日 最低気温-4.6℃ 最高気温5.9℃ 寒~い!) 
畑では野菜が凍っています。



白菜は一霜ごとに甘みが増して美味しくなるそうですが、
何度も凍結を繰り返すと傷んでしまいます。

それじゃあ、困るので、
防寒対策しておきました。

大きく育った外葉で



包んでハチマキ(ひもで縛る)しました。



なかなか立派な白菜ですね。

さらに防虫ネットのトンネルも元に戻しておきました。



収穫が進んで、かなりの歯抜けです。

こうやってしておけば、
2月頃まで畑に置いておけますよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋ジャガ「アンデスレッド」... | トップ | キャベツ「富士早生」収穫開始 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿