大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

間引き(4本→2本)順調なものとそうでないもの

2023年10月20日 | ホウレンソウ・小松菜・青梗菜・水菜・春菊

2023/10/17

いろいろの間引き(4本→12本)をしました。

 

順調なもの

ナバナ

 

小カブ

 

日野菜カブ

 

ニンジン

 

ジャガイモ

 

間引きしないもの

小松菜

 

残念…播きなおしになったもの

水菜・ホウレン草

発芽直後のフタバのコオロギ?による食害です。

播きなおしてもダメかな?

コオロギの被害は10月中旬までらしい。

今からだったら大丈夫?

とりあえず、播きなおしておきました。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャベツ「春のかほり」(3月... | トップ | 秋のインゲンマメの収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿