2018/10/12
今日は晴れたので、
実家(三重)からおすそ分けしてもらった「三重なばな」を植えつけました。
いつものようにバーナーと空き缶でマルチに穴をあけ、
角材で植え穴をくぼませました。
株間35㎝ 2列

根鉢がしっかりしているので、
あらかじめセルから外しておきました。

植え穴にポイポイっと入れて
ちょちょっと土となじませて


あっという間に植え付け完了です。

20株
防虫ネットのトンネルに入れておきました。

冬から春にかけて長期収穫できます。
しかも、美味しい!
実家(三重)からおすそ分けしてもらった「三重なばな」を植えつけました。
いつものようにバーナーと空き缶でマルチに穴をあけ、
角材で植え穴をくぼませました。
株間35㎝ 2列

根鉢がしっかりしているので、
あらかじめセルから外しておきました。

植え穴にポイポイっと入れて
ちょちょっと土となじませて


あっという間に植え付け完了です。

20株
防虫ネットのトンネルに入れておきました。

冬から春にかけて長期収穫できます。
しかも、美味しい!