はと@杭州便り

中国杭州で仕事&子育てしているはとぽっぽのページです。

六甲山スノーパーク

2014-02-08 21:58:33 | 京都里帰り中
相方が来日して、家族3人で六甲山スノーパークに行きました。

土日は混むだろうと、金曜、ユキの幼稚園が終わってから夕方、電車で六甲へ移動。
山上のホテルで一泊して、翌日スノーパークで遊んで帰ろう、というユル~イ一泊旅行。

泊まったのは六甲スカイヴィラ。



http://skyvilla.jp/

六甲山のホテルといえば何となく高いイメージがあったのですが、こちらはリーズナブルでお部屋もサービスも良く、とても良かったです。
ツインのお部屋で子供と3人で寝るのでベッドを2つくっつけられないかと尋ねたところ、
スタッフの方が素早く対応して下さいました。
2階には宿泊客の利用できる広いラウンジがあって、コーヒー、紅茶、ジュースの無料サービスがあり、
絵本もたくさん置いてあって、子連れでくつろげました。
行きはケーブル山上駅、帰りはスノーパークまで無料で送迎してもらって、助かりました。おすすめです!

夕方、ホテルからは神戸の夜景も見えていたのが、天気予報によれば明日は大雪。
六甲山は人工スキー場なので、雪が少なすぎても困るけど、大雪になって交通機関が止まったらどうしよう…と思っていると、
夜に入ってホテルの外は猛吹雪。
「これは、明日スノーパークまで行かなくても、ホテルの前の庭で雪遊びできるかも…」と思っていたら、
翌朝、六甲山は一面の銀世界。
ケーブル、山上バスはとりあえず運休してないし、スノーパークも一部イベントを中止しているけど営業している、とのことで、
ホテルの車で送ってもらってスノーパークへ。

●六甲山スノーパーク
http://www.rokkosan.com/ski/





積雪50㎝。
人工雪ならぬ、天然のパウダースノーで遊べます…。

ユキは「スキーやってみたい」と言ったのですが、まだちょっと無理だと思い、
雪ぞりと長靴を借りて雪遊びを楽しみました。
スキー、スノボのゲレンデの他に、雪ぞりで楽しめるエリアがあるので安心です。
雪の降る中、家族3人で雪まみれになりながら、何度も何度もそりすべりを楽しみました。



一人でも滑れるよ!



パパと一緒に転がした雪だるま

六甲山スノーパークは悪天候にも関わらず、家族連れや小学生の団体、台湾からのスキーツアー客など、たくさんの人で賑わっていました。
ここはスキーウエアや長靴、そりなど全部レンタルが充実しているので、便利です。



バスでケーブル山上駅へ。



六甲ケーブル
パパはケーブルに乗るのが初めてで、びっくりしていました。

銀世界の山上を後に下界へ降りると、雪はやんで、地面にうっすらと積もっている程度。
山上とのあまりの違いに驚きました。

今回も阪急電車の六甲山スキークーポンにお世話になりました。
京都から乗れば大人約半額の、おトクなチケットです!

●阪急電車 六甲山スキークーポン
http://rail.hankyu.co.jp/otoku/detail/29/

期待以上に楽しめました、六甲スノーパーク。
ユキがもう少し大きくなったら、今度は家族でスキーに行きたいです!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿