三宅孝治の独り言

税理士三宅孝治の日々の想いを綴ります。

大学生の就職活動

2013-04-08 10:06:56 | ひとりごと

大学生の就職活動を4年生になってからが良いのでは?と安部首相もおっしゃっていますが、皆様はどのようにお考えでしょうか?考え方はいろいろあるでしょうが、大学3年生の専門科目の勉強を頑張らなくてはならない時期に就職活動がスタートするのは、少々、酷な感じを受けます。私たちが学生時代に就職活動を本格的にスタートしたのは大学4年生の夏ごろだったように記憶しています。

我が家では、今春より大学院に入学と大学3年生になった二人の「子」がいますので、遅くなる方がいいのに・・・、と思います。特に、大学院に入学して1年生の夏には就職の事を考えなければならないとなると、研究などに専念できないことが心配ですね。・・・因みに研究結果のまとめの為、大学院の入学式に出られなかったと、「子」より電話があり、ますます、気がかりですね。

皆様は、どのようにお考えでしょうか?

 

■就活:政府「大学4年から」意向 経済界に賛否

 政府が大学生の就職活動開始時期を現在より4カ月遅い4年生の4月以降と
するよう経済界に要請する方向で調整していることに関し2日、経済同友会の
長谷川閑史代表幹事が政府の意向に賛同する一方で、経団連の米倉弘昌会長が
慎重な見方を示し、経済界で賛否が分かれた。

 同友会の長谷川氏は2日の定例会見で「企業が学生の質の低下を嘆くのであ
れば、3年生は勉学に集中させたいという大学の要請に当然、応えるべきだ」
と強調。

 一方、経団連の米倉氏は東京都内で記者団に対し「数カ月で結婚相手を決め
るようなもので、学生には死活問題になる。もうちょっと長期的にみてやった
らいい」と述べた。(共同)

毎日新聞 2013年04月02日

 

 


人間の寿命

2013-04-06 15:08:39 | ひとりごと

私は、今月が誕生日です。○○歳になります。人の寿命には限りがあるので、元氣で働けるうちは、世の中のお役に立てるように、しっかりと働こうと考えています。

新聞記事によりますと、長野県が長寿日本一だそうです。長寿の秘訣は知りたいものですね。

 

■平均寿命アベック1位…長野県、長寿要因調査へ

 長野県の平均寿命が男女とも全国1位となった。厚生労働省が28日発表し
た「都道府県別生命表」(2010年)で分かった。

 国勢調査などに基づいて5年ごとに発表されているもので、男性は80・8
8歳(前回79・84歳)と5回連続で首位を守り、女性は87・18歳(同
86・48歳)と5位から1位に躍り出た。

 阿部知事は「大変うれしい。高齢者の就業率の高さに加え、野菜や果物が豊
富な食生活が影響しているのかもしれない」と話した。

 同県は、健康長寿の要因を調べる「健康長寿プロジェクト・研究事業」を新
年度予算に盛り込んでいる。研究が進めば平均寿命をさらに延ばせるかもしれ
ない。

(2013年3月1日 読売新聞)


入社式のシーズン

2013-04-06 14:53:35 | ひとりごと

新入学や新社会人となるシーズンですが、この時期は私たちも心新たな氣持ちになりますね。弊社では、今年の4月入社の方はいらっしゃいませんが、今年は、9月に新卒(平成25年3月卒)の方が入社予定です。大きな時代の流れをしっかりと見据えて行動することが重要ですね。

では、新聞記事をご紹介いたします。

 

■入社式:社会の変化先取りを トップが訴え

 新年度を迎えた1日、多くの企業が入社式を開いた。円安・株高などを背景
にした景気回復への期待感から企業心理が好転。前向きな姿勢を強調する経営
者がいる一方で、巨額赤字の計上で経営再建を迫られている電機メーカーでは
、トップが新入社員に結束を訴えた。

 コンビニエンスストア大手ローソンの新浪剛史社長は新入社員170人を前
に「多様な考え方を受け入れることが大事。社会の変化を先取りする事業にど
んどん挑戦してほしい」と激励した。中国や東南アジアなど海外展開を進める
ため、過去最多となる50人の外国人留学生も入社式に臨んだ。また、同社は
「アベノミクス」に賛同し、今年度から子育て世代の年収を約3%引き上げる
ことを発表しており、女性の採用も過去最多の94人だった。

 堅調な業績を反映して、前年を上回る一時金回答をした日立製作所。中西宏
明社長は、注力しているIT(情報技術)を活用した社会インフラ事業の世界
展開を推進する方針を示したうえで、「グローバルに通用する競争力を高め、
今後も世界の課題を解決していく」と新入社員に呼び掛けた。また、円安を追
い風に好調が予想されるキヤノンの御手洗冨士夫会長兼社長最高経営責任者(
CEO)は新入社員389人を前に「常に世界を見据え、意識していくことが
重要。キヤノンは変化をし続ける世界の中で、それに応じた変身をしていかな
ければならない」と強く訴えた。

 一方、経営再建中のシャープの奥田隆司社長は「シャープは今、試練の時を
迎えている。再生と復活を果たすべく、過去の習慣にとらわれずに聖域なき構
造改革に取り組んでいる」と訴え、米通信技術大手のクアルコムや韓国サムス
ン電子との提携などで業績回復を目指すとした。

 主力のエレクトロニクス(電機)部門の不振が続くソニーの平井一夫社長は
「ソニーは今、変革の途中。変革するということは、新しい発想で未来への道
を切り開いていくこと」と新入社員に期待を示した。

 少子高齢化など厳しい経営環境下にある百貨店業界。高島屋の鈴木弘治社長
は「同じ事の繰り返しではダメで、新しい発想や行動力が必要」と述べ、品ぞ
ろえなどの脱マンネリ化で百貨店の復活につなげたいとした。【横山三加子、
松倉佑輔】

毎日新聞 2013年04月01日


2013-04-06 14:41:22 | ひとりごと

今日は、倉敷は雨の上、強風にさらされています。その為、満開の桜は・・・???・・・と心配しています。なんとかもう少しの間咲いていて欲しいものですね。

私は個人的には、暖かくなると、そろそろ竹の子を掘りに行かなければ・・・と考えています。昨年は掘ると言うより、5月には倒しに行ってましたけど・・・。???竹藪が今以上に広がるとご近所にご迷惑をおかけするので倒しに行くのです。・・・皆様、悪いやつだと思わないでくださいね。


桜が満開

2013-04-04 15:36:58 | ひとりごと

倉敷では、桜が満開です。国道2号線の葦高山の桜がとても綺麗で、心が癒されます。先程、仕事で国道2号線を通ったところ、満開でした。女性が車を止めて、下から空に向かって写真を撮られていました。今日もとても暖かいので、いっきに満開になっているようです。

皆様も花見で「日本人」を感じましょう。