goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う負け犬の生活

日常生活に関する超主観的な雑記

お誕生日プレゼント

2006-04-10 | Lei Making
先週、友人のお誕生日祝いに作ったレイ。


この友人の話がきっかけで始めたレイ・メイキングなので
奮発してバラのクイ・レイを作ろうと思ったのだけれど
先日使ったようなスプレータイプのバラが見つからないので
普通の(1本に花1個)小さ目のバラを選んで作ってみたのだが
可愛くないー!作りにくいー!

という訳で、そんな事もあろうかと念の為用意しておいた
白いストックでもう1本作ってみた。
先生が「ストックで作るといい香り」とは言っていたけれど
花がバラバラになっちゃうのでは?そう思いつつカットしてみたら
案外花びらはしっかりついていて、フワフワモコモコした感じの
可愛いレイが出来上がった。
せっかく作ったのでバラのも貰ってもらったけど、花の活きが悪かったのか
刺し方が悪かったのか花びらの落ちているものがあった(T_T)


最近見つけた、大人っぽい可愛さのイラストがとても気に入っている
マイセンのスイートアニマルシリーズのマグカップと一緒にプレゼント♪
このイラストは彼女もとても気に入った様子で、「好みを知ってくれている人の
プレゼントはハズレがないから嬉しい(笑)」とすごく喜んでくれた。
彼女の喜ぶ顔が見れて私も嬉しかった。


それはいいけど、今回深夜作業だったため一番簡単なクイ・レイにしたのに
急いでもカットから完成まで1本1時間。まだまだ修行が必要だ・・・(くすん)


ロケ・ラニ

2006-03-31 | Lei Making
今月はバラのクイレイ、ロケ・ラニ。


先生が「毎月こんな豪勢な材料は使えない」と言っていましたが
バラのつぼみだけ120個も使い、3本作ってねじるからかなりゴージャス!
その割に作るのは簡単で時間内に終了~。
来月はウィリ・レイらしいのでお持ち帰り確定だ・・・


余談:今朝の夢には赤西クン登場!きゃぁーーーヘ(^ヘ^)(^ノ^)ノ嬉しいっ♪
やっぱりイイ男が登場すると気分良いわー。

ヒヤシンスのレイ

2006-02-27 | Lei Making
今月のレイは、楽しみにしていたヒヤシンスのクイ・レイ(針で通してつなげるレイ)
ヒヤシンスの花をひとつひとつ切ってバラバラにしたものを
針と糸で通していくのだけれど、このヒヤシンス、香りがとても強くて
作っている最中も甘い香りでシアワセ~な♪気分に。

これまで作った編みこみしていくレイに比べれば簡単なので
先生は「今日は楽でしょー!なのに何でみんな無言?(笑)」
確かに楽なんだけど花の向きや色の配分を考えながら作らなくちゃいけないので
やっぱり無言になっちゃう(苦笑)
そうはいっても、いつもなら時間内には半分くらいしかできないのに
今日はちゃんと完成~!!


出来映えはともかく、あまりにも良い香りなので誰かに贈りたい!そう思い
いつもお世話になっているOちゃんパートナーのH氏が先週お誕生日で
ケーキでお祝いしただけだったので、バースデープレゼントとしてお届けに。
「うわー、いい香りだねー!キレイだねー!」と、とっても喜んでもらえ
レイをかけたH氏と一緒に記念撮影までしてきちゃいました(笑)

違う作り方もやってみたかったので、残っていた花に加え
さらにわけていただいたヒヤシンスも使って、家へ帰ってからさらに2種類製作。



作るのも楽しいけれど、こうして一日中花と戯れていると気持ちが明るく
解きほぐされてくる。特に香りの良い材料を使っているとその効果は倍増。
贈って喜ばれるのも嬉しいけれど、作っている私が一番幸せかもしれない(笑)

残った花とレイで部屋中ヒヤシンスの甘い香りが漂って幸せ~な週末でした♪

フラワー・レイ

2006-02-07 | Lei Making
節分も過ぎ、立春になったというのに昨夜は雪が降って
今日も4月並の暖かさという予報だったのにどんよりなお天気・・・

予定では節分過ぎたらパ~ッと霧が晴れたように明るくウキウキな気分に
なるはずだったのに、相変わらずモヤモヤ気分(TT)
明るいニュースもワクワクするような出来事もなく
寒くて無意識に体を縮めているのか、気づくと肩から背中がバキバキ!

せめてブログでは少しでも心に春が感じられるような事を書きたいなー
でもネタはナシ・・・
という事で思い切ってあたためていた秘蔵写真(?)を放出~!(笑)
去年から習い始めたフラワーレイの写真でございます。


(最後を結ぶとレイとして完成)

写真で見るとそれなりに見えますが、先生のと比べると足元にも及ばず(TT)

レイというと、ハワイの空港などでかけてもらえる
デンファレをずらーっと通したものくらいしか知らなかったけれど
種類も多く、それぞれに意味もあるものらしく
ただキレイにお花を繋げるだけのものじゃないって所に凄く心惹かれたのです。
早く人に作ってあげられるくらい上手になりたいけれど、数こなさないと~!
今一番のお楽しみです♪