Live日記(仮)

音楽などにまつわること
(自分のメモということで、ご容赦ください。
かなり後で書いている上に、追記・変更してます。)

2010年9月頃までに読んだ本

2010年09月30日 | 
『THE FILE~15 years of interviews and photographs~』
ゴス15周年本第一弾

2009年12月のライブの帰り
勢いで買った

過去の雑誌のインタビュー
+今回の新録

パラパラやって過去の写真を見ていると
自分の大学のサークルの仲間の写真を見ているような
懐かしい気持ち
(実際同時期だし

『G15 archives THE GOSPELLERS 15th Anniversary Book』

『キャラメルボックス公式ハンドブック』
2007・2009

劇場ロビーでのセールに初めて出くわした
2008年は残念ながら無し
あまりさかのぼっても・・・と思い
直近の2年分。

『海底二万里』
ジュール・ヴェルヌ

キャラメル『さよならノーチラス号』や
ディズニーシーで出てきたので
読もうと思った。

訳者あとがきを先に読んだら
「海底の驚異と冒険が~〈科学的〉に説明され、
難局が〈科学的〉に解決されていくというもので、
ストーリーといえるようなものは乏しいと言ってよいほど」
とあったように、海底の様子の説明とか
かなり飛ばして読んじゃった
ネモ船長自身の信念・知識・技術・財源もすごいけど
乗組員達の気持ち
(すべてを捨ててまでなぜ船長についていったのか
そのきっかけ)が知りたい。

『竜馬がゆく(1)』
司馬遼太郎

キャラメル『また逢おうと竜馬は言った』を見て
読んでみようと思った。

本棚の前で、8巻もあるのとひるむ
でもとりあえず1巻だけでも読んでみよう

幕末はよく分からなくて苦手だったけど
ちょっと分かるようになりそう。
これはかなり小説として加工されてるようだけど
確かにおもしろい。
続きも読もうかな・・・と思ったけど
やっぱりここまででいいや

『バカの壁』
養老孟司

ベストセラーだったから読んでみようかなと
どんな内容だったっけ
今パラパラやってみたけど
要約できない
もう一回読みなおそうか
(いや、本は一度しか読まない・・・

『99.9%は仮説~思い込みで判断しないための考え方』
竹内薫

ものごとの見方を変えてみたいというか
視点を変えるヒントが欲しくて読んでみた。

「科学は、実は絶対に『そうだ』と分かってるわけじゃない」
ということを初めて知って、おもしろかった。
これももう一回読んだ方がいいかな


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。