


どうしたらいいのかしら

以前、インフォーシークの辞書などのアイコンのついた、インフォーシーク・ツールバーをIEのツールバーの下に挿入していたのです。
そのインフォーシークのツールバーが変更になって、使えなくなっていたの
で、そのツールバーを「プログラムの追加と削除」で削除し再起動しました。
新しいツールバーが出来ていたので、次に、それをダウンロードしました。
でも、そこにある、ツールボタンは、Mittyには不必要なものばかりだったので、すぐ、「プログラムの追加と削除」で削除し再起動しました。
そして、気が付くと左のほうにあるはずの検索ボックスまでもがなくなっているのです


「お気に入り」はちゃんと表示されます。
どうしよう???

IEのインストールをしなおせばいいのでしょうか???

落ち着いて、落ち着いてと自分に言い聞かせているMittyがおりました。


ありがたい事にMittyには、パソナコンじゅくという、強~い味方がいてくださるのです

きっと、パソナコンじゅくのお世話になることになるのでしょうね


まったく分からない(普段、この検索機能は使わないので・・・
ので、現在調べ中です・・・
どのように便利に使われていたのか、詳しく、お聞かせください
いっそのこと“IE7”にされませんか
気が付かなくて、お電話を頂いてしまい、すみませんでした。
手動でのアップデートは苦手だったのですが、頑張ってしてみました
ありがとうございました