goo blog サービス終了のお知らせ 

室蘭工業大学サッカー部OB会BLOG 「LOSS TIME」

持っているもの・・・それは仲間です。
汗と涙と友情と・・・。
あの熱き青春の日々を思い出せ!!
since2011

新しい扉

2022年04月03日 | 〇〇な話

池袋駅西口から徒歩10分。

立教大学の校舎の周りの桜も満開です。

構内へ。

歴史を感じさせる煉瓦作りの校舎。

新学期を迎えた学生達を満開の桜が出迎えてくれます。

公園で観る桜とはまた違う趣きがあります。

キャンパス内には学校OBで歌手の灰田勝彦さんのヒット曲の題材になった鈴懸の木が立ち並ぶ小径が有りました。

昭和17年のヒット曲「鈴懸の径」を記念した歌碑も設置されていました。

友と語らん 鈴懸の径 通いなれたる 学舎の街

やさしの小鈴 葉かげに鳴れば 夢はかえるよ 鈴懸の径

構内にある礼拝堂。

1918年に竣工し、東京都歴史的建造物に選定されています。

その礼拝堂で行われた入学式に出席して来ました。

桜の開花とともに新しい扉が開かれました。

この扉の先にはどんな出会いが待っているのでしょう。

これからの一年が楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする