goo blog サービス終了のお知らせ 

室蘭工業大学サッカー部OB会BLOG 「LOSS TIME」

持っているもの・・・それは仲間です。
汗と涙と友情と・・・。
あの熱き青春の日々を思い出せ!!
since2011

52年ぶりのクラス会 (二次会以降)

2025年06月26日 | イベント

一次会が終わり幹事が予約してくれていた二次会会場へ移動しました。

半世紀ぶりに再会したクラスメイトです。

積る話が色々とあって会は益々盛り上がりました。

昭和49年卒業羽幌高校3年E組クラス会二次会以降


いや~、楽しいですね! クラス会を企画して良かった!!

人生の節目に良い思い出が出来ました。

参加したメンバーでグループLINEを作り、またの再会を約束して帰路に着きました。

終わり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

52年ぶりのクラス会 (一次会)

2025年06月25日 | イベント

遠い昔に思いを馳せながらススキノに到着しました。

会場はANAホリデイ・イン札幌すすきのの2階にあるオールデイ・ダイニング ヴェルデです。

今回の幹事を依頼した親友と言い出しっぺの私は早めに会場入りをしました。

テーブルの配置を確認して、壁に横断幕を張り、卒業アルバムや懐かしい写真を映すプロジェクターの用意をします。

そんな準備をしている間に参加メンバーが次々と集まって来ました。

いよいよ52年ぶりのクラス会の開幕です!

昭和49年卒業羽幌高校3年E組クラス会(一次会)

いや〜、懐かしくて、楽しいですね!!

二次会へ続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校時代 思い出アルバム

2025年06月24日 | 〇〇な話

札幌大通り公園からクラス会の会場があるススキノへと向かいました。

高校を卒業してから早や52年。 半世紀以上が過ぎました。

北海道最北端に近い田舎町にある男女共学の普通高校です。

クラスメイトは男子生徒が21名、女子生徒が23名でした。

昨年の夏に帰省した時に地元で暮らしている高校時代の親友と会いました。

居酒屋で一杯やりながら懐かしい高校時代の話に花を咲かせました。

その時に今年で70歳を迎える節目にクラス会をやろうと云う話をしました。

あれから10か月。

道内だけでなく全国各地に散らばっているクラスメイトに何とか連絡を取り、今回のクラス会を開催する事が出来ました。

卒業以来、初めて会うクラスメイトが大勢来ます。

北海道に来る前に自宅の本棚の奥で埃を被っていた卒業アルバムを引っ張りだして見ました。


昭和49年卒業北海道羽幌高校3年E組思い出アルバム(※音楽も流れます。)


皆んな、すっかり変わっているだろうな~!

そんな思いを胸に会場へと向かったのでした。

続く・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌大通り公園 花フェスタ2025

2025年06月23日 | 散策

新千歳空港で腹ごしらえを済ませて札幌へと向かいました。

クラス会の開始時間まで大通り公園を暫し散策です。

生憎の小雨模様でしたが、ここに来ると何故かホッとします。

大通り公園は色々な花で彩られていました。 綺麗ですね〜! 

この開放的な風景が良いんですね~!

お店も出ています。

鳩も噴水越しにテレビ塔を見上げています。 札幌を代表する風景です。

大通り公園では花フェスタが開催されていました。

花フェスタ札幌は今年で32回目を迎えたそうです。

「第16回北海道農業高校生ガーデニング甲子園」が開催されていました。

道内の農業高校生が各校で育てた花苗などを使用した作品が展示されいています。

今年は全道から11校16チームが参加しているそうです。

色々と趣向が凝らされています。

素晴らしい作品ばかりです。

コアラもいました。

花と緑に囲まれた札幌の中心で心癒されるひと時でした。

これからクラス会の会場へと向かいます。

続く・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新千歳空港 函館麺厨房 あじさい

2025年06月22日 | グルメ

高校のクラス会で札幌へ行きました。

新千歳空港内は相変わらずの混雑ぶりです。

港内で販売されているソフトクリームらアイスクリームの一覧が有りまします。

どれも美味しそうです。

昼食時でしたのでまずは腹拵えです。

北海道ならではのお店が沢山有り迷いますが、やっぱりラーメンです。

「函館麺厨房 あじさい」に入店です。

ここのラーメンはまだ食べた事がありません。なかなか人気の様です。

特塩ラーメンをオーダーです。

具材がたっぷりでビジュアルが良いですねー! 美味しそうです♪

麺は中太ストレート麺でした。チャーシューは大きくて柔らかい!

塩のスープはあっさりしているのに、コクもあって美味しい。

サッポロクラッシックビールにも合います!

ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする