走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

すらすらと

2023年05月14日 | 仕事

先日書いたNPネットワーキングの続き。


NPネットワーキングデー - 走るナースプラクティショナー   ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

NPネットワーキングデー - 走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

今週は地元の医師会主催のNPネットワーキングデーがありました。新しいファンディングモデルがこの街へやってきて13のNPポジションが作られるから、卒業間近なNP学生を集め...

goo blog

 



リクルートが目的なので、NPの地域リードからも、医師会からも美加の仕事について話してね、と言われていました。一緒のクリニックで働いている医師も招待されていたので、まずは彼が話して、次は私の番。


プレゼントとか、スライドを使って、などの形ではなく、フリートークです。どんなことを言うか一応は考えておきました。しかし先に話した医師に半分は取られてしまったので、半分即興、半分は準備したもので。


まあ、スラスラ口から出てくることに自身がびっくり。それも大ウケ。周りのNPからも大褒めをもらいました。そのあとも何かあると手を挙げて喋る喋る。貝の口はどこへ行ったやら。自分でも不思議でした。


貝の口 - 走るナースプラクティショナー   ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

貝の口 - 走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

会議とかに行くと極力口を開けない私。特に初対面の人がいると。喋らないぞと心に決めてしまうほど。何故ってアクセントがあって聞きずらい顔をされるのを見るのが嫌だから...

goo blog

 



思ったのですが、自分の経験や気持ちは話しやすい(超当たり前的ですが、とにかく私はアクセントのある英語で公共の場で話すのが嫌いですから)。カッコつけるわけでもなく素直に心の底から湧き出るみたいな感じで。実際、学生さんたちの反応もよく、医師会からも褒められました。


ふーん、やっぱり熱い思いは人へ伝わりやすいってことなのかな???いい加減、この苦手意識を改めないとな、と思った夜でした。


メディアを使って熱い思いを伝える - 走るナースプラクティショナー   ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

メディアを使って熱い思いを伝える - 走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

私が学生ビザでカナダへ来たのは30歳の誕生日の1ヶ月前。1年の滞在予定がカナダで看護師になりたい、と思い学生ビザを延長しました。学生ビザでは就労は許されないので貯金...

goo blog

 



冒頭写真万緑のシーズン到来。眩しい。お隣のアルバータ州の山火事が酷く大変なことになっている中、BC州も熱波に襲われています。最高気温は33度。1週間続くようです。いつも山火事被害に悩まされるBC州。まさか5月から、、、とか言わないでよ、と願っています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。