
この前、美坂高原に雪と火のまつりで使用するあるもの採取しに行こうとしたとき、たぬきに出くわしました。
夜行性のたぬきを昼間に見たのは初めてでした。
今年は異常なほどたぬきを見かけます。
ある人も今年はすごく多いと言ってました。
今年の夏のマイマイガに続き、秋はたぬきの急増です。
山で何が起こっているんだ?
只見線の歩き方 【高額紙幣の使用は控えましょう】奥会津に限りませんが、個人経営の商店が多いので千円札を多めに用意しておきましょう(たまにJRの駅でも「あら~」と言われることがあります)。suicaもpasmoもicoccaも使えません。ちょっとした用意でスムーズに旅行ができます。
帰り足の途中で寄った、道の駅みしま宿の建物の裏側の景色がきれいだったのでパチリ! pic.twitter.com/51scCF9A9z
JR只見線 会津川口駅。色付く山々とラッピング車両と風っ子号でした(*^^*) pic.twitter.com/J6CSo7Ktaz