正月1月6日は消防出初式。
ここ三島町でも午前10時のサイレンを合図に出初式が始まりました。
雪が舞う中、今年1年の『火の用心』を祈願しながらのパレードとなりました。

子供たちも寒い中パレードに参加。




ところで話は変わりますが、昨日は青空の広がるよいお天気でした。
午前中三坂山の方に変わった雲が出ていたので、写真をとってみました。


細長く、少しうずを巻きながら上へと伸びています。
周辺にひこうき雲があったので、その影響でのつむじ風でしょうか???
青空に映えてとてもきれいでした。

ここ三島町でも午前10時のサイレンを合図に出初式が始まりました。
雪が舞う中、今年1年の『火の用心』を祈願しながらのパレードとなりました。

子供たちも寒い中パレードに参加。

小さなバレンを手に、元気に『火の用心』を呼びかけました。

子どもたちに続き町の消防団の方々、揃いのハッピ姿がきまっています。


ところで話は変わりますが、昨日は青空の広がるよいお天気でした。
午前中三坂山の方に変わった雲が出ていたので、写真をとってみました。


細長く、少しうずを巻きながら上へと伸びています。
周辺にひこうき雲があったので、その影響でのつむじ風でしょうか???
青空に映えてとてもきれいでした。

