先日、手芸用品を入れているところの
整理をして
出てきたものを作ってみました。
青い和傘

黄色い和傘

どちらもキティちゃんです。
青い和傘には 「人気運急上昇」
黄色い和傘には「金運パワー全開」
という 風水パワーがあるようです。
キットになっていて
このような形の紙を

このように折り

全部で72枚

番号順に並べて

番号順に針金に通します。

そして部品をつけて完成~♪
100均で買ったケースの中に入れました。

あれ?
金運は確か西の方向
人気のパワーはどちらの方角かしら?
ふたつ一緒に入れていたんじゃ
ご利益ないかも~?
整理をして
出てきたものを作ってみました。
青い和傘


黄色い和傘


どちらもキティちゃんです。
青い和傘には 「人気運急上昇」

黄色い和傘には「金運パワー全開」

という 風水パワーがあるようです。
キットになっていて
このような形の紙を

このように折り

全部で72枚

番号順に並べて

番号順に針金に通します。

そして部品をつけて完成~♪
100均で買ったケースの中に入れました。


あれ?
金運は確か西の方向
人気のパワーはどちらの方角かしら?
ふたつ一緒に入れていたんじゃ
ご利益ないかも~?





これは結構手間がかかりました。
でも同じ作業ばかりで、途中飽きてきましたけど・・・
完成してうれしいです。
おきてがみ 了解しました。
ありがとうございます。
風流ですね。
人気運も金運もどっちも欲しいよね~
もしかして 欲張りかな~?
ねぎぼうずのてんぷら
ぜひぜひ 食べてみてね
おいしいんだから~
ねぎぼうずのてんぷら 作られたのですね~
私も初めて食べましたけど
おいしいですよね~♪
また食べたいです。
ブログ随分更新がされていないんで・・・
ちょっと心配しています。 フアンより
完成まで時間がかかったかと思います。^±^
うちは三日坊主でやめてしまうかもです。
でも、作ってみたいなあ。^±^
あ、おきてがみ、やってみました。^±^ノ
一緒に飾って、人気運も金運ももらっちゃえ~☆
きっと大丈夫♪
ネギ坊主の天ぷら、お初だわ~知らなかった~
試してみる価値ありそうだね♪
叔母様のご冥福をお祈りします☆
単純作業は何も考えずに無心でやれるので好きなんですよ。
金運の傘で金運が舞い込んで来たら・・・
超うれしいですよね~♪
うまくできているなぁって思いましたよ。
せっかく作ったから飾っておこうと思って・・・
このまま飾るとほこりだらけになってしまうから
ケースに入れてみました。
お掃除したくないですものねぇ・・・(笑)
かわいいでしょう~?
はい、自分で作りました。
ごめんなさい、私の書き方が悪かったですね。
これが100円ではなくて
傘を入れているケースを100均のお店で買いました。
でもね・・・
100均のお店で買ったんですが、
このケースは400円しました~。
なんてことでしょう・・・(笑)
とっても私には無理だわ~(笑)
でも、金運の傘は欲しい~♪
私ね、黄色いルーズリーフに家計簿をつけているのだけれど…いっつもピーピーです~。。。
みささんには金運が舞い込むかな!!
なるほど。
折った絵を重ねて
ひとつの絵になるんですね?
おもしろい!
ケースに入れて
飾っておきたくなる気持ちもわかります。笑
キティちゃんの和傘ですね。^±^
と思ったら、自分で作るのですね。
それは楽しいですね。^±^ノ
これで100円なら安いです。お値打ちです。^±^
この紙を見ただけでは傘ができるなんて思えませんよね。
よく考えられているなぁ~って思います。
いつ買ったのか忘れたのですが、こんなキットがありました.
針金でとめた後、隙間に爪楊枝を一本一本差し込んで
リリアンでぐるっと一周してあります。
72枚の紙を折るのも細かい仕事でした。
でも楽しかったですよ~♪
私も黄色い傘のご利益がほしい~
いつ買ったのでしょう?
忘れていました。(笑)
まだまだ忘れられていたものがたくさんあるので
気合を入れて作らないと・・・
風水パワー信じるものは救われる・・?
ということでしょうか?
えへへ
楊枝が使ってあって周りを糸で括って?細かい作業のように見えるけど~
出来上がりがちゃんと絵になっていて可愛いですね
私は黄色いほうだけでも~
こんな可愛いキットも売られてるのですか~普段お店自体に入って見た事ないので・・可愛いものが沢山有るのでしょうね~
沢山の数を合わせていく手仕事~流石みささんですね~
風水パワー・・願いが叶いますように!!(^_-)-☆