goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

またまたバッグ編みました

2021-05-28 15:02:06 | 編み物
昨日は寒いくらいだったのに
今日は暑いくらい
体の調子がとりにくいですね。
熱を出さないように気をつけないと
また受診拒否されたら
困ってしまいますからね。


コツコツと時間をかけて
このバッグを編みました。






この前
小さなバックを編んだのですが
実は それより前に
このバッグ の本体は
編み上がっていました。

でも 持ち手をどうしようかと悩んで
考え付かないうちに
小さなバックが編み上がったのです。


本体には模様編みしてあります。
微妙に色が違う2色の糸を使っています。






底は長方形




コットン糸で
少し柔らかいので腰がありません。
プラスティックの底板を
入れたら使いやすそうです。





これは長財布が入ります。
ちょっとしたお買い物くらいには
使えそうです。









最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gako1954)
2021-05-28 20:15:13
こんばんは♪
上品なバックが出来上がりましたね。
持ち手〜いいのを見つけましたね。
いいな。その部品。
バックの持ち手って めんどうなのよ。
そこで挫折しちゃう。適当に作って満足できない物になるのがわたしのパターンです。
色と模様がとっても上品で素敵です。^_^
返信する
Unknown (サン)
2021-05-28 20:20:25
また!また!魔法の手!卑弥呼様は落ち込むのよね。笑
返信する
Unknown (misahime_0v0)
2021-05-29 13:31:11
gakoさんへ

こんにちは
持ち手に悩んだ末、これにしました。
持ち手を編んで縫い付けるのも面倒だし、綺麗に縫いつけられない自信もあるし(笑)
持ち手をひとつで雰囲気もずいぶん変わるから・・・
誉めてもらえて嬉しいです♥️
返信する
Unknown (misahime_0v0)
2021-05-29 13:36:35
サンちゃんへ

卑弥呼様のように手の込んだ美味しそうなご馳走は私には作れません。
弟子入りして教えていただきたいです。
返信する
すてき! (キミコ)
2021-05-29 18:01:42
相当役に立ってくれそうなバッグですね!
持ち手で悩んだ甲斐がありましたね
最近は たかが持ち手なんて言ってられない程に
色んな持ち手があるので探すのも大変でしたでしょう^^
私はやりだすと確実に深みにはまるので
見るだけにさせて頂きます(`・ω・´)ゞ
返信する
素敵です (もにもに)
2021-05-29 23:45:32
本体の模様も 微妙な色違いも そして持ち手も
どれも素敵です。
すごいわ~~~。
長財布も入るんだったら 実用的で 文句なしですね♪
返信する
Unknown (misahime_0v0)
2021-05-30 16:05:51
キミコさんへ

ありがとうございます。
持ち手は悩んだ末、これにしましたが気に入っています。
持ち手で雰囲気がずいぶん変わりますからね。
誉めてもらえて嬉しいです。
返信する
Unknown (misahime_0v0)
2021-05-30 16:11:02
もにもにさんへ

ありがとうございます。
今度のバッグは長財布が入るので、普段使いができそうです。
でも・・
もったいなくてまだ使ってないの😊
毎日眺めてます🎵
返信する

コメントを投稿