蒸し暑い日になっています。










このお花の名前をご存じの方

かもめが~

でも外は風があり
薄日もさしているので
5日程サボっていた

お散歩に出かけてみました。
お散歩は大股で少し速めに
歩くのがいいというので
いつも歩くスピードより
速めに歩いたら





帰りは足が痛くなり
行きのスピードの半分になりました。

歩く時は運動靴をはいて出るのに
今日はなぜか
いつもはいている靴をはいていました。
無意識です。
歩く道端にはきれいな花が咲いていて
今日は足も痛かったので
写真を撮りながら
休み休み帰りました。










このお花の名前をご存じの方
教えてください。
一年草でしょうか?
帰る途中、海を見ると

かもめが~

向かい側にはシラサギもいたのですが
携帯を向けたら
逃げられました

なんとか家にたどり着き
汗でビチョビチョになった服を着替え

身体を冷やすため
アイスを食べました

おいしかったぁ~

そして涼しくなってきた4時頃から
庭仕事をしようと
着替えて蚊取り線香を取り付け
剪定ばさみをにぎったら
なんと‼️
雨がポツポツと・・・
嘘やろ~😱💧
仕方がないので退散です。
この状態が
3日続いています。
これって庭仕事はしなくてもいいってこと?
ラッキーだけと、気合いを入れた分
なんだかなぁ~って感じです。
その後 血圧は大丈夫ですか?
道中のお花たち、可愛いですね。
それに 海も近いんですね。いいな~~~。
歩くのはさぼりがちです。
雨が降ったらラッキーと思うし
天気がよくなると今日は暑いから~
庭仕事した日は今日は疲れたから
なんてサボる理由をいっぱい並べてます😃
ダメですね😅
散歩道は海沿いを選んで歩きます。
なぜなら、人に出会わないので話をするために立ち止まることがないから
歩くのが目的ですからね~☺️
最後の写真のお花はヒガンバナ科の
ハブランサス・ロブスタスというお花に
似ています。宿根草ですので毎年咲くお花です。
初めまして こんばんは
お花を見ると癒されますね。
ハブランサス、ロブスタス という名前なんてすね。難しい名前てすが、かわいいお花なので気になりました。
教えてくださってありがとうございます。
コロナがなかなか終息しないので嫌になりますね。
普通の生活がしたいですね。
梅雨はもう少しの辛抱ですよ~😊