ニンジンと葉っぱのかき揚げ 2022-01-23 20:21:24 | 料理 昨日は暖かい日だったので庭の草引きを少しやりました。庭に植えていたニンジンの葉っぱがとても元気よく育っていたので根元が大きそうなニンジンを何本か収穫しました。大きすぎず小さすぎずの大きさのニンジンが採れました。今晩のおかずにしようと考えニンジンとニンジンの葉っぱのかき揚げにすることにニンジンの葉っぱはお店では買えないですから葉っぱが食べられるのは家庭菜園の醍醐味ですね。サクサクしてとてもおいしかったです。 #みんなのブログ #きいてきいて #家庭菜園 #ニンジン « 地震が‼️ | トップ | 帽子を編みました »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 うらやましいですよ (キミコ) 2022-01-24 00:09:29 本当に人参の葉っぱをスーパーではつけてくれませんね勿体ないなあと思います本当に家庭菜園ならではですわ(´ー`*)ウンウンほろ苦くてわりと好きなんですけどねえ多分私のブログにもどこかに載せたっけ??う━(・n・`≡´・n・)━ん・・・ 返信する Unknown (misahime_0v0) 2022-01-26 17:21:03 キミコさんへこんにちはニンジンの葉っぱだけはお店で買うことができないですよね。食べたらおいしいのにもったいないことです。家庭菜園をやりはじめてから、ニンジンに挑戦したところ種まきしてから全然芽が出なくて、やっと芽が出たと思ったら実が大きくならなくて・・2年くらい前からようやくニンジンと言えるものが出来るようになりました。だからなおさら葉っぱも愛おしくて食べなくちゃと思います。野菜を作るのは奥が深いですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
勿体ないなあと思います
本当に家庭菜園ならではですわ(´ー`*)ウンウン
ほろ苦くてわりと好きなんですけどねえ
多分私のブログにもどこかに載せたっけ??う━(・n・`≡´・n・)━ん・・・
こんにちは
ニンジンの葉っぱだけはお店で買うことができないですよね。食べたらおいしいのにもったいないことです。
家庭菜園をやりはじめてから、ニンジンに挑戦したところ種まきしてから全然芽が出なくて、やっと芽が出たと思ったら実が大きくならなくて・・2年くらい前からようやくニンジンと言えるものが出来るようになりました。だからなおさら葉っぱも愛おしくて食べなくちゃと思います。野菜を作るのは奥が深いですね。