goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

ニンジンと葉っぱのかき揚げ

2022-01-23 20:21:24 | 料理
昨日は暖かい日だったので
庭の草引きを少しやりました。
庭に植えていたニンジンの
葉っぱがとても元気よく
育っていたので
根元が大きそうなニンジンを
何本か収穫しました。





大きすぎず小さすぎずの大きさの
ニンジンが採れました。
今晩のおかずにしようと考え
ニンジンとニンジンの葉っぱの
かき揚げにすることに





ニンジンの葉っぱは
お店では買えないですから
葉っぱが食べられるのは
家庭菜園の醍醐味ですね。

サクサクしてとても
おいしかったです。






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うらやましいですよ (キミコ)
2022-01-24 00:09:29
本当に人参の葉っぱをスーパーではつけてくれませんね
勿体ないなあと思います
本当に家庭菜園ならではですわ(´ー`*)ウンウン

ほろ苦くてわりと好きなんですけどねえ
多分私のブログにもどこかに載せたっけ??う━(・n・`≡´・n・)━ん・・・
返信する
Unknown (misahime_0v0)
2022-01-26 17:21:03
キミコさんへ

こんにちは
ニンジンの葉っぱだけはお店で買うことができないですよね。食べたらおいしいのにもったいないことです。

家庭菜園をやりはじめてから、ニンジンに挑戦したところ種まきしてから全然芽が出なくて、やっと芽が出たと思ったら実が大きくならなくて・・2年くらい前からようやくニンジンと言えるものが出来るようになりました。だからなおさら葉っぱも愛おしくて食べなくちゃと思います。野菜を作るのは奥が深いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。