goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

がま口ポーチに挑戦

2010-01-09 16:25:01 | パッチワーク
こんにちは
更新が久しぶりになりました。
年末~お正月にかけて忙しかった疲れが出て、
ゴロゴロしてました

昨日、車で一時間ほどの所へ気分転換もかねて
出かけて行ったところ
家を出るときには降っていなかったのに、
目的地に近づくほど雪が降ってきて
みるみるうちに積もりだしたんです

車のタイヤはノーマルだし、雪が積もったら帰れないし
(坂道が多いので車が上らないんです)
せっかく行ったのに、すぐ帰ってきちゃいました

でも家に近くなると全く降ってないんです
このまままっすぐ家に帰るのもしゃくだったので、
途中100均のお店に寄ったところ
がま口ポーチ用の口金を見つけてしまったんです。

kzmさんのブログにお邪魔して、
素敵ながま口を見せてもらっていたので
ちょっと作ってみたくなったんです
初めてだし、練習用になら100均ので上等だろうと思い
買ってきちゃいました

ちょっとチャレンジしてみますね

縮緬の干支飾り

2009-12-19 14:40:41 | パッチワーク
こんにちは
寒~いですね。
昨日は雪が降りました。
横なぐりに降っていて役立たずの傘でした。
ちょうど車の運転中にめちゃ降りになってきて、
みるみる積もり始めたので怖かった
運良くすぐにやんで無事に家まで帰れましたが、
雪は怖いです。

大掃除もしなくてはいけないのだけど、この寒さに負けて
こたつの中での手仕事を選びました。

そこで・・・

毎年テレビの上に飾る干支の置物を作りました。
うちのテレビはまだ地デジ対応のではないので、
厚みもあるため上に飾れるのです。

テレビを買い換えたら飾るところがなくなってしまう

これは困った

クリスマス

2009-12-02 14:23:47 | パッチワーク
こんにちは
12月になりましたね。
暖かい日が続いていて過ごしやすいです。
テレビでは残すところあと何日ですと言い始め、
気ばかり焦ってきています。

やっとクリスマスの飾りつけができました。
まだ飾る物はたくさんあるのですが、ガチャガチャするので
これくらいにしておきました。

やっぱりクリスマスの飾りはウキウキしますね

グラニー パート3

2009-11-21 12:29:05 | パッチワーク
こんにちは
土曜日ですが、娘は学校でテストがあり弁当持ちで出かけました。
明日もテスト
学校です。
世の中は3連休のようですが我が家は関係ありません。

グラニー 3個目ができました。
一番お気に入りのドーナツ柄の生地です。
これは大学生の娘の所へ嫁入りが決まっています。

だんだん要領が分かってきて気分がのってきました。
でも
もう少し持ち手が短くてもいいかなぁ~?

グラニー パート2

2009-11-20 20:16:43 | パッチワーク
こんばんわ
今日も寒い日でしたね。
またのどの調子が悪いんです。
ひどくならないうちに薬を飲みました。

グラニーの2つめができました。
今度のは、娘のチョイスした生地でつくりました。
体操服を入れて学校へ持って行きたいというので・・・

今日さっそく持って行きました。
一つめよりはうまくできたような気がします。
習うより慣れろとはよく言ったものです。