goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

今日の収穫

2020-07-07 13:36:33 | 野菜つくり
雨がよく降ります
熊本県で大雨の被害にあわれた方々に
心よりお見舞い申し上げます。
もうこれ以上の被害が出ませんように・・
今、雨が強く降っている所の方々も
十分にお気をつけ下さい。

我が地方も昨日から大雨警報が出ていて
学校は休校になり
今日もまた大雨警報のため
学校は休みです。


毎年のこと梅雨も末期になると
こんな災害がおこるのですが
何とかならないものなのでしょうかね?
未然に防ぐ方法があればいいのに
と思うのは私だけでしょうか?


さてさて、降り続く雨が
さっきやんだので
庭に降りてみました。
昨日は雨と風が強くて
庭に降りる気にならなかったので
今日は雨がやんだら
降りてみるつもりでした。


キキョウの花が咲いていました。





メロンが順調に大きくなっていました。






おぉ~
スイカもなっている♥️





楽しみだわ~


今日の収穫
キュウリと白キュウリ
1本落として割れてしまいました。
右側のもの





ミニトマト
赤いのはとても甘いです
オクラも~





あらあら
また雨がたくさん降ってきましたよ。
ラッキーでした。







オクラの花とセミ

2020-07-02 16:29:24 | 野菜つくり
梅雨の中休みでとてもいいお天気
でも明日からはまた雨の予報
梅雨なので仕方ないのですけど
できればお天気の方がいいなぁ☺️


庭のオクラに花が咲き始めました。





オクラの花はとてもきれいで
かわいい





そして今朝
網戸の下に何か黒いものが落ちていました。
何気なく見たら






セミ???
セミに見えるのだけれど
形がちょっと変かな?
でもセミよね?
もうセミが現れる?
ということは・・・
もう少ししたら
セミの大合唱でうるさくなるわね。

最近のセミは夜遅くでも
鳴いているので
安眠妨害です。
もちろん朝 早くからも
ミンミン ジージー
うるさいですよ。
やはり 安眠妨害です。







やられた‼️

2020-06-30 14:25:15 | 野菜つくり

昨日の夜から大雨と大風が~
夜中に突然

ド~ン‼️

という音がしたので
びっくりして飛び起き
何事かしら? 
と辺りを見回したけど
何もなくて・・
ふと外を見てみたら
窓際に立て掛けておいた日除けが
窓に倒れていたのです。
なんだこの音か!
夜中だし雨も降っていたので
そのままにしてまた寝たのですが
しばらくしてまた

ドーン‼️

今度は何? 

窓に寄りかかっていた日除けが
地面に落ちていました。
そして網戸に10センチくらいの穴があいていました。
ビックリな出来事でした。


そして、庭のミニトマト
いい色になってきたなぁ~☺️
もう少ししたら収穫しないとなぁ~☺️
と思っていたら
鳥のやつが二羽 
ミニトマトをつついているじゃないですか!

こらっ‼️ 

って叫びながらかけよったのですが
遅かったです。
食われていました。





大慌てでトマトに網をかけました。
雨がやんでいたので幸いでした。





他の色づいていたトマトも
収穫したのですが
慌てすぎてまだ緑のトマトまで
切ってしまいました。
最悪です
でもこれで鳥からは守れると思います。


放置していたメロン🍈
久しぶりに見てみたら
たくさん実がついていました。










蜂や蝶々が
たくさん飛んでいたからね。
受粉してくれたのね。
ありがとう❤️






さつまいも

2020-06-14 19:47:41 | 野菜つくり
朝起きたらいいお天気
これは庭仕事をしなさいということ‼️
朝食を食べた後
作業着に着替えて庭へ~ 

先日植えたさつまいも






今日 見てみると






順調に立ち上がっています。
実は さつまいもを植えるのは
初めて🔰
たっくさん採れるといいなぁ~


さつまいもを見た後は
草引きを頑張りました。
晴れてはいても梅雨独特の蒸し暑さに
汗はダラダラ
のどはカラカラ 
この季節は嫌ですね

午後からは雨になったので
庭仕事はできず
でもちょっと嬉しい







新じゃがの収穫

2020-06-09 11:33:07 | 野菜つくり
おとといだったかしら?
じゃがいもの葉っぱが黄色くなり
しなだれてきたので
掘ってみました。

キタアカリ
小さなブラスチックかごに~






男爵
コンテナに~♥️




私は男爵が好きなので
たくさんとれて嬉しい~☺️

そして夫の畑からは
新玉ねぎが








100以上ありました。
夫の畑は車で2時間程のところにあるので
再々 行くことはできないのです。
そしてコロナの流行で
職場から
畑のある地域には行ってはいけないとの
禁止令が出る始末
それが解除されたので
行くことができたのです。
4か月くらい経つため
空豆は枯れてしまって収穫ゼロ
玉ねぎは晩成の玉ねぎはだったので
どうにかオッケー
やっぱり畑は近い方がいいね


とれた新じゃがでポテトサラダを
作りました。






美味しかった~