goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

100均のジュートでバッグをもう一つ

2020-06-08 13:58:32 | 編み物
今、編み物にはまっています。
好きなだけで初心者なみの腕前ですが
編んでいると無心になれるので好き♥️
ちょっとしたすき間時間で編むので
完成するまでに時間がかかりますが
楽しいです





ピンクの糸はコットンなので
サクサク編めるのですが
上の部分はジュート糸なので
固くて編みにくく
手も痛くなります。
一度、腱鞘炎をおこしているので
気を付けながら編みました。

かわいい感じに仕上がりましたが
物を出し入れするときに
ジュートの毛羽が出てくるので
内布があった方がいいことに
気がつきましたので
つけて使いたいと思います。



      







100均のジュートでバック

2020-05-22 20:48:52 | 編み物
YouTubeを見ながら
色々なマスクの作り方を
教えてもらい
マスクを作っています。

編み物の動画も見るのですが

LILi nanaさん  
ゆいとまさん
もこたろうさん

この三人の方のをよく見ます。
どの方も素敵な作品を作られるのですが
今回は ゆいとまさんの作られた
バックを作りたくて
挑戦してみました。


丸底のバックの底の部分






なんとかうまく出来ました。






100均のジュート糸で編んでます。
ゆいとまさんと同じ色なんですが
たまたまこの色で何か編みたいと思って
買ってあったので
ラッキーでした。


実はこれ 編み直してやっと完成したんです。
初めは、引き抜き編みをした後
次に針をいれる場所を間違えて
どんどんずれてしまいました。




わかるでしょうか?
右下から斜め左上にかけて
線が出来ているのを・・・
本当はまっすぐにならなきゃいけないのに
大失敗でした。
全部ほどいて編み直したんです。
編み物は独学なので
基本をきちんと理解しないとだめですね。
幸い、これもまた
動画で教えてもらえるので
勉強したいと思っています。






腹巻き帽子とベレー帽

2020-02-25 20:13:33 | 編み物
今日も暖かい日となりました。
上着を着ずに仕事に行けました。
でも、花粉は多く飛び
顔がかゆくてかゆくて・・・
たまりません。

冬物の編み物も多分これが最後
少しずつ頑張りました。


腹巻き帽子












ベレー帽





ベレー帽は初挑戦
何度もほどいて編み直しました。
本当は
真ん中にポンポンを着けようと思っていたのですが、根気がなくなったのでやめました。

被ってみたら、私には少し大きい~💦
編み直すのもう嫌だしなぁ~💦
そうだ‼️
長女なら被れるかも?
もう冬も終わるから早く聞いてみないとね。
被ってくれるかなぁ~? ❤️





大きさが違った💧

2020-02-16 12:00:07 | 編み物
今日は朝から雨 
暖かいです。
でも明日からは気温も下がり、雪が積もるかも?という予報
そんな急に寒くなっても、体がついていきませんよ。
やめてほしいです。


さてさて、先日YouTubeをみていたら、
玉編みのルームシューズのかわいいものを見つけたので、
私も作ってみよう~♥️っと
挑戦してみました。






ルームシューズ 初挑戦です。
見よう見まねでやってみました。
出来るのは出来たのですが・・・
履いてみたら
右・左で大きさが違う~💦

あっちゃぁ~
やってしまいました。
1つ目より2つ目に編んだ方が小さいんです。
編み方がきつかったようです。

編み直すのも面倒だしなぁ~
どうしようかなぁ~
このままじゃ履けないしなぁ~


考えていたら





お店でこんなもの見つけちゃった
ラッキー😆💕


って  おい‼️ 








実家で編み物

2020-01-08 21:15:24 | 編み物
只今、実家に帰省中です。
昨年9月に運転免許を返納した父
その為、買い物に行ったり、病院へ行ったりする足がなくなって、不便な生活を送っています。
その為、あれもこれも買いに行けないと訴える両親をつれて、あちこちつれまわっています。

夜には自分の時間ができるので、編み物をしています。






何ができるかはお楽しみということで~♥️

もうしばらく実家にいます。
私も欲しいものがあるのだけど、見に行けるかしら~?

😊 😊 😊 😊 😊