MSNビデオより
ダヴィンチスペシャル
~禁断の聖書~
『エジプトの洞窟から発見された『ユダの福音書』の驚くべき内容とは?物議を醸したダン・ブラウンの名作『ダ・ヴィンチ・コード』で展開される仮説の真否とは?自らの絵画に秘密の鍵を隠したとされるダ・ヴィンチに関するエピソードとともに、キリストやテンプル騎士団などにまつわる謎を様々な角度から紐解いていきます。 』(見出しより)
3分前後で区切りがあります。
他にも
~ダヴィンチとモナリザの声を復元~
二人とも、しゃべってます。
(おそらく閲覧期限があると思います)
クリスチャンである友人は、自称エセクリスチャンといいつつも、けっこうドキドキしながら観たらしい。
友人曰く
「キリスト教のポイントは、キリストが死んで3日後に復活するところにある。
なぜなら、そこがキリスト教の奇跡となる部分。
そこがなければ、キリスト教の信仰が成り立たない」
その説が正しいかどうかはともかく、
言ってみれば、奇跡というのは、宗教のご利益の部分。
”その信仰の力で、なぜかわからなくとも、見えない何かの力で、とてもラッキー、ハッピーなことが起こる”
祈りが通じる、という。
それを信仰する事のメリットにもなる。
御利益を信じてきた信仰者にとっては信じたくも無い「キリスト人間説」なのかもしれない。
そして、御利益や奇跡がない宗教なら、その宗教は信仰の価値がないのだろうか?
御利益や奇跡、それだけが信仰の価値というわけでもないと思う。
と、ここまで書いて追記。
奇跡やご利益も、必ずしも否定するものではないと思っている。
どうしたって、ひとは求める。
それが生活や心を豊かにするのであれば、おおいに構わないと思う。
私も、何かに感謝したいほどの出来事に、しばしば出くわす。
世界中の何かに、ありがとうと伝えたくなる。
ダヴィンチスペシャル
~禁断の聖書~
『エジプトの洞窟から発見された『ユダの福音書』の驚くべき内容とは?物議を醸したダン・ブラウンの名作『ダ・ヴィンチ・コード』で展開される仮説の真否とは?自らの絵画に秘密の鍵を隠したとされるダ・ヴィンチに関するエピソードとともに、キリストやテンプル騎士団などにまつわる謎を様々な角度から紐解いていきます。 』(見出しより)
3分前後で区切りがあります。
他にも
~ダヴィンチとモナリザの声を復元~
二人とも、しゃべってます。
(おそらく閲覧期限があると思います)
クリスチャンである友人は、自称エセクリスチャンといいつつも、けっこうドキドキしながら観たらしい。
友人曰く
「キリスト教のポイントは、キリストが死んで3日後に復活するところにある。
なぜなら、そこがキリスト教の奇跡となる部分。
そこがなければ、キリスト教の信仰が成り立たない」
その説が正しいかどうかはともかく、
言ってみれば、奇跡というのは、宗教のご利益の部分。
”その信仰の力で、なぜかわからなくとも、見えない何かの力で、とてもラッキー、ハッピーなことが起こる”
祈りが通じる、という。
それを信仰する事のメリットにもなる。
御利益を信じてきた信仰者にとっては信じたくも無い「キリスト人間説」なのかもしれない。
そして、御利益や奇跡がない宗教なら、その宗教は信仰の価値がないのだろうか?
御利益や奇跡、それだけが信仰の価値というわけでもないと思う。
と、ここまで書いて追記。
奇跡やご利益も、必ずしも否定するものではないと思っている。
どうしたって、ひとは求める。
それが生活や心を豊かにするのであれば、おおいに構わないと思う。
私も、何かに感謝したいほどの出来事に、しばしば出くわす。
世界中の何かに、ありがとうと伝えたくなる。