goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

トクサラン

2010-12-11 19:37:36 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

3月にはアマミエビネ、5月には」カクチョウラン、7月にはツルラン、エビネの仲間では最終ランナー、12月に咲き出す。偽球茎が伸びてトクサのように見えるからトクサラン。エビネの仲間は葉がどれも同じように見えるので幼苗の時は迷います。これぐらいの大きさになると迷うことはない。花には距はない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アサギマダラ再捕獲 | トップ | オキナワシタキヅル(オキナ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。