夜のお友達(夜間、山道を走ると会える奴):カエル類
カエル類は水田や川等の水辺に行かなくても、雨後の山道を走ると出会う確率は高い。それも珍しいカエルだ。道路なので輪禍に遭って潰れている個体も見かける。
アマミアオガエル
アマミハナサキガエル、緑の斑の変化(大小)が多い。
オットンガエル、奄美大島のカエルの中では一番大きいメタポのカエル、本土のガマのようだ。
腕の太さと胸のたるみ具合を見よ!何とかデラックス。
ヒメアマガエル、日本のカエルの中で最小、上から見ると菱形。
落ち葉の堆積した場所で鳴いていました。鳴嚢(めいのう)、鳴き袋が膨らんでいます。