goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

林道沿いのイネ科植物 コブナグサ

2011-11-17 19:00:42 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

一般的な解説では葉が子鮒に似ているからだというがどこが似ているのだろう。昨日はイタチで今日は子鮒、哺乳類、魚類、明日は何だろう(^^)。

葉の基部は心臓形で茎を抱き両面無毛、縁に長い毛、子鮒というから鱗ぐらいついていたら面白いが魚類に毛などない。

 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする