goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

八月の空 名瀬港

2011-08-01 22:16:13 | 名所(岬・ビーチ・ビューポイント・史跡・碑・建築物)

建物が見える場所、昔は海水浴場だった。夏になると泳いだ思い出がよみがえる。

立神 昔は防波堤もなかった、奧の浜は水浜、遠足の思い出

暑中御見舞い申し上げます

 

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄主植物は特定の植物とは限らないコマダラナガカメムシ

2011-08-01 18:51:34 | 奄美大島の昆虫 六脚類

ウスベニニガナにコマダラナガカメムシが発生していました。図鑑によると「キク科植物に発生」となっています。間違いない。ところがトウワタにも発生していたのです。いろいろ検索で調べてみるとトウワタにも発生するとなっていました。カメムシは特定の植物に付いたりしますが、どうやら、このカメムシは融通のきくカメムシらしい。しかし、キク科とガガイモ科、あまりにも離れています。

ウスベニニガナについています

トウワタについています

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする