goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

餌を横取り/シダクロスズメバチ

2009-10-10 14:16:10 | 奄美大島の昆虫 六脚類

ジョロウグモの網にトンボが一匹かかっていた。周りをハチが一匹ウロウロ、


網を上手に避けて、トンボの頭部に止まり齧り始めた。ジョロウグモは何もせずただじっとしているだけだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白花サイヨウシャジン

2009-10-10 13:52:35 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)
台風が通り過ぎた林道は、吹き抜ける風も心地よく、久しぶりの某林道へ、ここは一昨年は、沢山の白花サイヨウシャジンが見られたが昨年は0、今年はどうかな?と、探しに出かけた。林道沿で2株だけ秋風に揺れながら何とか花が咲いていた。林道沿いは絶えず草刈りの危機にさらされている。株は年々消失、更に道路の拡張舗装の魔の手が追い打ちをかける。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする