こちらでどうぞ
会社敷地のリュウキュウアカショウビン
本土のアカショウビンは遠出して深山に入り撮影しなければならないけれど、奄美大島ではわりと身近で観られる事もある。
建物近くのハゼノキでリュウキュウアカショウビンが何かを探している。
何かを捕らえてフェンスへ止まる、ベランダ越しで撮影
捕らえたのはチョウセンカマキリの幼虫
ベランダから観察
自然が隣の奄美大島です
今年もキジバト(リュウキュウキジバト)が巣を作りました!
昨年に続き、今年も同じ樹、同じ場所でリュウキュウキジバトが巣を作りました。現在、抱卵中。子育てが終わり巣のあった場所を綺麗にしておくと再び、巣を作る場合があるのでお試しください。
去年の記事はこちら