久しぶりのブログです!
OPENの日を・・・2月22日(木)にしました!!!!!
決定です!!!
そして、22日から3日間、オープニングセールを行います。
ちなみに、プレオープンを2月17日(土)に行います。
こちらは、友人・知人・あとホームページ&ブログを見てくださった方に
限定して行いたいと思っています。
名前のとおり、プレですので、メルトゥルーの仮オープンです。
販売経験もなく、レジ打ちもしたことのないわたしに、
練習する日をくださいってことで。
よかったらぜひ来てくださいね~。
入荷状況によりセール商品も一部公開しようと思ってます。
そして、ちょっと手間取ったり、対応に時間がかかる場合も、
ご容赦くださいね~。誠に勝手ながらよろしくお願いいたします。
今日、そのオープニングセールに協力していただいたプレスコの
商品が入荷してまいりました~。
そこで、写真を公開いたします。
ジャ~~ン!!!

こちらは、デニムのキャップで~す。
プレスコはアメカジで、とってもかっこいい商品ばかりです。
大人サイズもあって、ママもパパも着ていただけます。
わたしもセールのときに着用しようと思っています~Θ(→ܫ←)Θ

そして、こちら、そのプレスコから届いたダンボールです~。
久しぶりにドキドキするっていうか、そんな気持ちで
ダンボール開けました。
服とかいっぱいはいってると、結構重いものですね~。
もう少し、床の手入れをしたら、どんどん入荷してもらって、
ディスプレイしようと思います。
それからそれから、久しぶりのブログなので、結構ネタがあります♪
火曜日にあがってきた、3000枚のフライヤーです!
では、こちらもご紹介しましょう!!
ドド~~ン!!

裏面にも、お店の情報とわたしのコメントが書かれています~。
このフライヤーを作ってくれたお友達には、本当感謝です!
わたし一人では仕上げることができなかったです!
次に協力してもらったときには、彼の名前も載せようと思ってます。
★★フライヤーが欲しいって方は、ぜひHPからメールくださいね★★
えっと、それから、地元某ママ雑誌の方の取材も受けました~。
取材に来てくれたのが・・・・なんとびっくり同級生。。高校の。
素敵なママになっていて、取材もどんどん進めてくれました。
それから、電話とインターネット(ひかり)の工事も終わり、
電話も繋がりました。
番号は、088-677-5715(コナイチゴ)で覚えました!
そしてそして、これは重要!
お店の前のテントが出来ました!
結構カラーは悩みましたが、つけてみて、目立つので気に入ってます♪
しかも、西日がはいるうちのお店にはなくてはならいない存在です。
その写真は、またもう少しお店の中も整ってからということで♪
ちょっと、待ってくださいね。
レジが届いたり、ハンガーやトルソーが届いたり、
どんどん、お店の中も物が増えていってます。
在庫管理もしなくちゃ!だな~。どうやってやるんだろ。(笑)
では、また勉強しますね。
OPENの日を・・・2月22日(木)にしました!!!!!
決定です!!!
そして、22日から3日間、オープニングセールを行います。
ちなみに、プレオープンを2月17日(土)に行います。
こちらは、友人・知人・あとホームページ&ブログを見てくださった方に
限定して行いたいと思っています。
名前のとおり、プレですので、メルトゥルーの仮オープンです。
販売経験もなく、レジ打ちもしたことのないわたしに、
練習する日をくださいってことで。
よかったらぜひ来てくださいね~。
入荷状況によりセール商品も一部公開しようと思ってます。
そして、ちょっと手間取ったり、対応に時間がかかる場合も、
ご容赦くださいね~。誠に勝手ながらよろしくお願いいたします。
今日、そのオープニングセールに協力していただいたプレスコの
商品が入荷してまいりました~。
そこで、写真を公開いたします。
ジャ~~ン!!!

こちらは、デニムのキャップで~す。
プレスコはアメカジで、とってもかっこいい商品ばかりです。
大人サイズもあって、ママもパパも着ていただけます。
わたしもセールのときに着用しようと思っています~Θ(→ܫ←)Θ

そして、こちら、そのプレスコから届いたダンボールです~。
久しぶりにドキドキするっていうか、そんな気持ちで
ダンボール開けました。
服とかいっぱいはいってると、結構重いものですね~。
もう少し、床の手入れをしたら、どんどん入荷してもらって、
ディスプレイしようと思います。
それからそれから、久しぶりのブログなので、結構ネタがあります♪
火曜日にあがってきた、3000枚のフライヤーです!
では、こちらもご紹介しましょう!!
ドド~~ン!!

裏面にも、お店の情報とわたしのコメントが書かれています~。
このフライヤーを作ってくれたお友達には、本当感謝です!
わたし一人では仕上げることができなかったです!
次に協力してもらったときには、彼の名前も載せようと思ってます。
★★フライヤーが欲しいって方は、ぜひHPからメールくださいね★★
えっと、それから、地元某ママ雑誌の方の取材も受けました~。
取材に来てくれたのが・・・・なんとびっくり同級生。。高校の。
素敵なママになっていて、取材もどんどん進めてくれました。
それから、電話とインターネット(ひかり)の工事も終わり、
電話も繋がりました。
番号は、088-677-5715(コナイチゴ)で覚えました!
そしてそして、これは重要!
お店の前のテントが出来ました!
結構カラーは悩みましたが、つけてみて、目立つので気に入ってます♪
しかも、西日がはいるうちのお店にはなくてはならいない存在です。
その写真は、またもう少しお店の中も整ってからということで♪
ちょっと、待ってくださいね。
レジが届いたり、ハンガーやトルソーが届いたり、
どんどん、お店の中も物が増えていってます。
在庫管理もしなくちゃ!だな~。どうやってやるんだろ。(笑)
では、また勉強しますね。