goo blog サービス終了のお知らせ 

子供服セレクトショップMer-True「メルトゥルー」オーナーだったAIブログ

wafflish waffle・FITH・・etcなどのブランドをセレクトしたお店を2010年夏に閉店いたしました!!

wafflish waffle 初入荷&秋冬予約スタート!!

2007年04月28日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド
こんばんわ。
今日は、お昼から日差しが強く、気がつかないわたしは、
お店の中の気温が上昇してるのに、
お客様には大変暑い思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。

明日から、表のウィンドウ部分に簡易カーテンをつけて、
日光がはいらないように工夫してみるつもりです。
また、ガラスに99%紫外線カットできるフィルムを張る予定です。

ほんとうに、ごめんなさいね。

それから、今日は、なんと!!!
wafflish waffleのスタイとブルマつきスカートが入荷しました。
もうため息でるくらい、かわいいんですよ~。

スタイは、すでに今日数枚売れてしまいました。
ブルマつきスカートも本当にかわいいので、必見です。
waffleは、ハンドメイドですごくぬくもりがあり、
ひとつひとつ全て違うので(スタイもスカートも)、
出あったときが運命です!!

スタイはわたしがしたいくらいでしたよ~。

waffleさんの会社に就職して作り手にまわりたいくらいです~。

ぜひぜひ、一度見に来てくださいね!!

それから、秋冬の商品のカタログが届きました。
すっごくいいカンジです~。

秋冬も同じく明日より予約受けつけいたします。
確実に欲しいサイズを手に入れたい方は予約をお勧めいたします。

予約の受付期間ですが、5月2週目くらいまでだったと思うのですが、
その点、もう一度メーカーさんに確認させていただきます。
ゆっくりおうちでカタログを見たい方は、
こちらの、ワッフルのホームページよりご覧ください。
wafflish waffle 2007 秋冬商品 HPより

LATE SUMMER分の入荷商品も決まってきております。
またお気軽に問い合わせくださいね。

秋冬の分のカタログももちろん、メルトゥルーに届いております。
店頭で見て予約していただいてもOKです。

そして、こどもの日のプレゼントが決まりました!!
それはそれは・・・・。
また次回に!!
3000円以上お買い上げの方にプレゼントです!
「限定 10個」ですので、ご了承くださいませ。

明日から、もうお出かけの方も多いでしょうか??

メルトゥルーでは、5月8日(火曜日)少し遅いお休みをいただくことに
いたしました。OPEN以来、子供たちとお昼間にお出かけしたいと思います。




FABRIQ REPORT待望入荷!!

2007年04月27日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド
こんにちわ。
初夏を感じる毎日になってきましたね~。
朝晩は結構寒いんですけどね♪

今日、秋冬から入荷予定だったファブリックレポートから
数型デニム入荷しました。
以前にもご紹介しましたが、やっぱりすごく素敵です。

商品については、新着ページでご紹介していますので、
こちらをクリックしてね。
ファブリック レポート初入荷!!

今日は、子供たちのお迎えなので、足早に撤退いたしま~す♪
ではでは。

明日からちょっとしたイベントスタ~ト!

2007年04月25日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド
今日は、1ヶ月ぶりのお休みをいただきました。
朝は、こどもたちふたりとも保育園に送ってもらい(もちろんパパ)
その後は、部屋の中に不健康にもゴロ~ンと横になって、
リラックスモードになっていました。
久しぶりに朝からテレビ三昧で、お昼ねもして、満喫満喫。

お昼からは、掃除したり、家事をしていました。

はくは、ずっとですが、肌の調子が悪く、アトピーのような?
カンジで、アレルギーなのかなんなのか・・・・。

お迎えに早めに行って、病院にいったら・・・。

またやってしまいました!!!

今日は水曜日。午後からどことも休診です。
皮膚科、小児科行きたかったのにぃ。

つい忘れてしまうんですよね~。ほんと。

しかし、かなり食べたかった、パパベルのミルクフランスを
たくさん買い込み、雑貨屋さんに寄って帰ってきました。

食事の用意も久しぶりにしたので、パパは帰ってきて
「うわ~メッチャしあわせ。嬉しいわ。」って言ってました。
このコメントを聞いて、ほんとパパ主婦化していますよね~。

でも、お互いにお互いの大変さが分かっていいな~と思います。
どちらも、なんでもできれば、何かあってもドントコイ!!



さてさて、それはさておき。

突然の告知で申し訳ありません~。


★★4/26~5/6 おやこでおそろいをご購入のお客様限定★★


   メルトゥルー スタンプカード 3000円 分 プレゼント!!!

親子でおそろいのアイテムは、店内にちょこちょことあります。
プレスコのTシャツ、ジェモーのパンツやトップス、ニコフラートのTシャツ、
などなど・・・・・。
さりげなくおそろいを楽しみたい方には、色違いを。

もちろん色違いでもOKです~。
また、オールドグロスのTシャツは、残り2枚ですが、
サイズがあえば、スタンププレゼントいたします~。

メルトゥルーの中で、見つけて楽しんでくださいね~。

また、子供の日には、さらに、プレゼントと用意できたらな~と
思っています。それはまだ内緒です~。

では、GW、おもいっきりおしゃれしてお出かけしてくださいね~。

ジェモーより、アイテム数型が入荷しております。
ベビーのトップス+パンツがついて4095円のお得な商品や、
100~130センチのデニムのボトムなどなど・・・。

GW中に、またまたアイテムが増えるかも。

サイズは各サイズ1枚ずつの入荷になっていますので、
サイズ切れの場合は、ほんとに申し訳ありません。
欲しい商品は、お早めにご購入くださいね~。



PRESScoデニム

2007年04月21日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
こんにちわ~。
突然暖かいカンジで、今日は待ちに待った半袖で店内うろうろしている私です。

先日、プレスコの展示会に行ってきました。
プレスコ、ニードルワークスーン、オールドグロスを
見てきたわけですが、
この秋冬一番のおすすめは、オールドグロス(OLD GROWTH)です!

この秋冬のテーマは「冬のマリン」。

ロンTやジャケット、パンツ、
ほんとに目からうろこのかわいいものがたっくさん!

デザイナーの方も超おすすめのマリンジャケットは
ほんとに、一目ぼれしてしまいました~。

帽子などの小物もすっごくよかったです!

みなさん楽しみにしててくださいね~♪

で、今日は、PRESScoデニムをご紹介しましょう♪

PRESScoは、元祖アメリカンカジュアルで
こだわりのいっぱいつまった商品ばかりです。
中でも、デニムは子供用とは思えないかっこよさ。

しかし、デニムの風合いもほんと本格的なので、
少しハードなカンジではあります。
だけど、やっぱり履いてもらうと抜群にかっこいいです。

そして、先日購入してくださったママさんが早速PRESScoデニムを
はかせてつれてきてくれました~。
(写真アップするの遅くなってごめんなさい~)

2歳のりゅうのすけくんです!
夢中で遊んでくれてる間にパチリ!
着こなし方もすごく素敵でしょう~?



りゅうのすけくんと、以前ブログにもアップさせてもらった
ゆうたくんは、とっても仲良しだそうです♪
ふたりとも、元気いっぱいだけど、いつもお店の中では
おとなしく遊んでくれています~。

ありがとうね~。

そして先日届いたホイップクリームのローン刺繍シリーズ。
これ、ほんとかわいすぎます。
さっそく、私もママサイズ着ています。

真っ白だから、汚れちゃう~なんて言わないで~。
絶対かわいい~♪

こちらは、シャツタイプのワンピとチュニック、
スカートの3シリーズ入荷です!

お近くの方は一度実物を見に来てくださいね~。
今の私の一押しアイテムです~。

FABRIQ REPORT

2007年04月17日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
今日は、こちら「FABRIQ REPORT」をご紹介しますね。

「ファブリック レポート」は岡山のメーカーさんです。
岡山といえば、デニムで有名な地です。

FABRIQ REPORTのデニムは本当に素敵で、
メルトゥルーをはじめるときに、ぜひ置きたいと思ったブランドです。

今は、わたしもこちらのGジャンを愛用しています。
秋~春、3シーズン着まわせる、かなり便利アイテムです。

ハードでもなく、すごく肌触りのいい、かっこいいデニム。
色落ち具合や、形まで、こだわって作られたもの。
カジュアルになりがちなデニムだけど、FABRIQのはぜひ
綺麗なトップス、かっこいいジャケットと合わせてもらいたいです。

シンプルなものがすきという、男の子のママさんにも
絶対納得していただける商品です。

こちらは秋冬から入ってくる予定でしたが、
来週くらいには、定番アイテムのデニムや、7部丈のデニムパンツ、
マリンパンツ、サロペットなど数型入荷することになりました!

メーカーさんに無理いってお願いしたのです!

どんなアイテムがあるのかちょっと見てみたいな~という方に
FABRIQ REPORTのホームページ紹介しますね。

ファブリックレポートはこちら→

デニムはまだちょっと早いかなぁなんていう、ママさんも
一度商品を手にとってみてください。
わたしのおすすめは、7部丈のデニムパンツとサロペットかな。
サロペットは90、100センチサイズ1枚ずつの入荷になりますが、
ぜひお早めにチェックしてくださいね~。

また入荷してきたら、お知らせしようと思います~。

今日も寒いですね。
カフェラテが飲みたいわたしです。
ダッシュで買ってこようかな~。

NHK見てくれてありがとう★

2007年04月16日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド
昨日は、番組を見てくださった方々ありがとうございました!

わたしたち家族はお店で見ました。
OPEN前のお店で、ちっこいテレビをカウンターにおいて・・・。

自分が映ってる映像、声、とにかくえらく恥ずかしかったですが、
自分のことのようには全然思えなかったです。

インタビューの失敗も、うまくフォローされていて、
とてもよくまとめてくださっていました。

女性起業者といえるまでにはほど遠いけれど、
でも、こうしてとりあげてもらえたことは、
わたしたち家族にとっても、自分自身にとっても、
すごくいい思い出になりました。

でも、情熱大陸のようにずっと撮ってたように思いましたが、
かなりカットされていましたねぇ~(笑)

インタビューにこたえてた私の弟も、お客様の声も
実際に画像にはでてなかったですが、
でも、すごく嬉しかったです。
ありがとうございます~。

貴重な体験でした♪

わたし、ラッキーなことが多いんですよね。
タイミングがいいというか・・・。
自分の実力ではないことも多いので、それはちゃんとあとから
努力して頑張っていかないとってカンジです。

この放送がおわって、正直肩の力が抜けました。

でも、家族で協力しあえて生きてることや、
家族みんなが健康でいれること、
すべてにおいて、すごく感謝しています。

またまた、これからお客様にはご迷惑をかけることもあるかと
思いますが、どうぞよろしくお願いします♪




「いよっ!日本一!」いよいよ明日放送!!!

2007年04月14日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド

いよいよ明日になりました!

OPEN前から、お店の経過をたどって、見守ってくださった方々は
もちろんご存知だと思いますが、
メルトゥルーをOPENさせたその日を、こちらの番組にて
取り上げていただけることになりました。

お話をいただいたのは、OPENの2週間くらい前だったでしょうか。

開業の準備をはじめるにあたり、一度「女性起業セミナー」に
参加したことがありました。
2日間続けて、2時間ずつくらいだったのですが、セミナーを受けました。

そこで、商工会議所の方や、中小企業診断士の先生、新興機構の方に
お世話になりました。

で、そうそうOPEN2週間くらい前に、とくしま新興機構の方が
お店に直接来られたのです。
様子を見に来てくださったんだな~と思っていたのですが、
「実はね・・・・NHKの番組の話でこさせてもらったんですよ」って。

徳島は、女性起業者が全国でナンバー1だとか。

それで、わたしがお声をかけていただけたというわけなんです。

でも、こんな小さな小さなこども服のお店で、取り上げてもらえるかどうかは
分からなかったのですが、取材をしていただけることになったのです。

運がいいのかな~と思いながら・・・。

そして、OPEN前日のお店の準備から、OPEN初日まで追って
撮影していただきました。

はじめてのことで、ちょっと肩に力もはいり、
インタビューもうまくこたえられず・・・・でしたが、
さて、どんな風に仕上がっているのでしょう?

お時間のある方は、ぜひ見てくださいね。
またインタビューに協力していただけた、お客様、重ねてお礼申し上げます。

明日4月15日(日曜日)あさ10時5分~10時48分まで
NHK総合テレビ 「いよっ日本一!」(日本一女性が元気な県)


ほんとに、緊張です~。

Mer-Trueをたくさんの人に知っていただくチャンスもありますが、
さてどれくらいの方に見ていただけるのでしょう。
では、ご覧くださいませ。


新ブランドの発表です!!!(予約受付開始)

2007年04月11日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド
新ブランド発表の前に・・・・。

今日は、お誕生日のお祝いに
メッセージをくださったみなさん、ありがとう♪
ほんま、ありがとう♪
嬉しかったです!!

28歳、まだまだ旬なわたしだと思って頑張ります!!

さてさて、本題へ・・・。
今日は、東京へ出張に行ってきました。
朝7時15分初、羽田行きの飛行機で。

ゆれました!気流の関係でゆれましたよ!
それから、東京、結構寒かったです。
上着を持っていくんだったな~と後悔。

でも、それよりもなによりも、方向音痴なわたしが今日ははじめて、
すんなり会場につけました。

そして、そのブランドさんとのお取引がきまりました!

いまや一目置かれる存在の「wafflish waffle」。
ワッフリッシュワッフルさんです。

ほんとに、ほんとに、人気があるのがすごく良く分かります。
商品のひとつひとつ、ありきたりなラインのものはありません。
計算しつくされた、ラフに見えて繊細なそのラインと、
手作りのぬくもりを一番感じるブランドさんです。

そして、嬉しいことに、今回
「LATE SUMMER」の盛夏の商品より、
予約&ご注文いただけることになりました。
発注と制作量の関係で、お届けできないものも
あるかもしれないですが、
4月12日~4月15日(日曜日)まで、受付します。

店頭にカタログもございます。もちろん、そちらを見て、
ご予約いただいてもOKです。

wafflish waffle late summer

↑こちらより、商品をご覧下さいませ~。

メール、お電話での問い合わせも受付いたします!

注意:ご予約頂いた分のキャンセル・返品・交換はお断りさせていただきます。

わたしにとっては、一番の誕生日プレゼントでした♪
WAFFLEのスタッフの皆様、社長さん、チーフプランナーさん、
本当にありがとうございました♪
これからもよろしくお願いいたします♪


明日は東京出張です。

2007年04月10日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
明日は、東京出張です!
それから、明日4月11日は、わたしにとって、特別な日?です。

それは・・・、「my birthday」。
ともう小文字にしてしまいたいくらいの勢いですが、
28歳のお誕生日です。

たまに、「え??まだ27歳なんですか?」とか言われたりするんで、
最近は、ちょっとヘコミがちですが、
わたし自身は、え?もう28歳!ってカンジです。

高校生の気分のまま、理学療法士の専門学校へ行き、
卒業して病院で勤務、結婚、出産・・・。
そして、今。
もうあれから10年の歳月が経つのかなと思うと、
ほんと人生なんてあっという間。

これから、どんな人生が待ってるんだろうと思うこともありますが、
やっぱり自分で自分の生き方のレールを作っていきたいです。
それだけは、自分の中でのそして、家族の中でのルールですね。

「keep your dream on your life」
アンジェラアキさんの言葉です。
前にもこちらで紹介したかもしれないですが、この言葉好きです。

Mer-Trueをはじめることは、もちろん私にとって、
大きな出来事になったのですが、
もっともっと大きな出来事を作りたい!
自分らしい生き方をしていきたい!
ほんとにそう思います。

なので、28歳になった私もどうぞよろしくお願いします♪

東京出張は、○○○○○という有名ブランドさんとの商談&展示会です。
また、帰ってきたらご紹介しますね♪

それから、先日またまたかわいいお客様が来てくださいました。
髪の毛のカラーがきれいで、色白で、
ほんとに王子様のような「ゆうた」くんです。

メルトゥルーに来てくださった日は、ニコフラートのくまさんTシャツを
着てくれました。



ごめんね~ゆうたくん。もっとかっこいいんやけどね~、
わたしの写真がヘタクソです。。すみません。

店内を積み木車をひいて、元気にお散歩です。

また今度、ゆうたくんの妹さんもご紹介しますね~♪

しかし、このニコフラートのくまさんTシャツ→ピンクが
ほんとによく似合ってるんですよ~♪
お母さんからも、みんなに好評です♪と。
もう残り少ないですが、ぜひGETしてくださいね~。

今日は、パパと久しぶりにメルトゥルーに出勤しました。
平日はお客様も少ないので、朝から営業時間なのに、窓掃除。
黄砂が降ってて、汚かったので・・・。

ではでは、明日行ってきます~♪
飛行機が無事に到着するように祈っててくださいね~。
2年近くぶりなので、ちょっとドキドキです。

Mer-Trueよりwhat’s new ページ!

2007年04月06日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
こんばんわ。

やっと子供たちも保育園がはじまり、まだはくは慣らし保育もあるけど、
いい先生に出会えてホッとしています。

Mer-Trueの新着情報ページ、けっこうさぼっていたのですが、
今日から、またちゃんと再開です。

新着情報はコチラ⇒

お客様が、毎日ぽつぽつと来てくださいます。
今日は、ご近所に住む方も見に来てくださって、
看板をもう少しここにだしたら?とか、色々とアドバイスいただきました。

なぜなら・・・・。

うちのお店。
なんのお店だから分からないから・・・・(苦笑)

う~ん。確かにそうですよね。
今日来ていただいた、お客様も「探しました」というかたも・・・。
場所が分からないってお電話いただいたり。

地元情報誌にのせていただいたおかげで、
みなさん結構その地図を見てきてくださるのですが、
やっぱりどうもわかりにくいようです。

また、工夫してみますね~。

もう少しお時間くださいませ。

ジェモーより新しい商品が入荷したり、検品したり、
ひとりですることはたくさんあるのですが、
一番嫌な作業は、ダンボールを片付けること。

入荷してくるのはとっても楽しみなのですが、
ダンボールがいっぱいです。
捨ててもすぐにダンボール。

世の中ゴミってほんとにたくさんでるな~。って。

前にもご紹介しましたが、Mer-TrueはECO活動も
少しずつ、続けていこうと思っています。

イベントもまた、今考え中です。

楽しいこと、お客様によかったって思ってもらえるような
情報発信もしていけたらな~と思います。

お店で、たまにシーンとボーっとしていますが、
気になさらずにゆっくり見てってくださいね。

shoppingページは、もう少しかわいくなるよう
HTMLの勉強をしたいと思います。

ネットショップに苦戦。

2007年04月03日 | ベビー小物、雑貨、ハンドメイド
こんにちわ。
昨日のアクセス300を越えていました。
すごい数でちょっと驚きました~。

今日もポカポカお日様がさしていますね~。
今日こそはお客さんゼロの日かな~とお昼すぎまでくつろいでいたら、
さきほどから、パタパタとこられました。

なかなかお店を運営するのもほんと大変だな~なんて。
まだ1ヶ月ちょっとのわたしが言ってます。

しかし、本当に苦戦してるのがネットショップ。
見ていただいた方はわかると思うのですが、トップの画像が悪かったり、
見にくかったり。。
もうほんとこの作業は、正直嫌になっています。

どうして、こうもうまくいかないんだろう。

で、ちょっと間違えて「戻る」ボタンを押すと、今まで入力してた
データが水の泡・・・。(悲)

ほんと、だめですねぇ。

誰か知人にでもすごくパソコン詳しい人いたらいいのに。
HTMLはどうも勉強する気になれません。

どうしたらいいの~~???


で、昨日は、ひなはまだ保育園春休み中だったので、
はくだけ、無認可保育園に預け、ひなをメルトゥルーに連れてきていました。

で、モデルさんになってよ~と、約束してたので、
ちょっとがんばってもらいました。

まずは、ジェモーのチェックのパンツに白いトップス。
ひなは、92センチくらいで、90センチサイズを着用です。


次も、ジェモーのパンツ。この上にホイップのトップスを着てもらってたん
だけど、お客様がご来店したので、あわてて脱がせました。
なので、トップスは手持ちのもの。
このパンツのラインかわいいでしょ。
茶色と2色ですが、茶色のみ残っています~。


最後は、ちょっとお顔もってことで、しゃがんだところをパチリ。


昨日は、来るお客さんをみんなつかまえて、しゃべりまくるひなでした。
お友達が来てくれたら、いっしょに遊びたいので、
ちょっと嫌がられてるっていうのに、自分から率先して話しかけます。

おかあさんやおとうさんも、「もう帰るん?」とか「べーろ」とか、
ひなの相手をしてもらって、ほんと申し訳なかったです。

バックヤードでテレビ見てても、ドアの音がすると
「お客さん来たんちゃうで?」っていつものおばちゃん口調でしゃべり、
店内へ直行です。
恥ずかしそうに「いらっしゃいませ~」って。

もう少し、大きくなって、いっしょに服を選べる時期が来るのが
楽しみです。。

明日は、いよいよはく入園。ひな進級。
保育園行ってきますねぇ~。

4月になりましたね。

2007年04月01日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
もう春ですね~。
桜も、どっとあたたかくなったので、咲いていますね♪

昨日はお客様が多くて、よくしゃべり、
なんだか心地いい疲れでした。
それから、リピートしていただくお客様も、お友達を連れてきてくださる方も、
増えました。

そして、あたたかくなったせいか、ノースリーブのワンピースも、Tシャツも
よく売れています。

昨日、やっと?撮影用のライトが届きました。
でも、撮影するとしても、やっぱり閉店後になりそう。
あのライトをつけてる時に、お客様が来店したら、びっくりしますよね~。
ふたりいると撮影効率はあがるらしいですが、ひとりだと結構時間かかりそう。

ネットショップ見てくださってるお客様にはほんとお待たせして
申し訳ないです。ごめんなさい。

子供さんがいると、ちょっとドキドキするのが
ケガをしないかってこと。
つまづいて転んだり、おもちゃを飲み込んだり、棚のところで
頭をぶつけたりしないか・・・ほんと心配で、ドキドキです。

ひなやはくで慣れてるとはいえ、やっぱり子供さんひとりひとり、
動きが違ってて、反応遅いわたしには、かなりドキドキ。

ホイップのワンピースが新着です。
それから、人気のため特別に追加入荷したものもあります。
また写真アップできたらしますね~。

あ~晴れたら、どっか行きたいな~。
お花見行きたいな~。

水曜日、プチお花見に行こうかな~。