
春うららな日々。
が、寒い日が続き、もうイヤー。
桜の花もあっと言う間に散ってしまったよねー。


テレビに出てたこのお店が、髪の毛を切ってもらってる美容室から近くて行ってみました。味は、いまいち…。
お店はすごく可愛いかったー☆~(ゝ。∂)

フラフープのカバー作ったり。

ケーキに挑戦したり。

初めてのアイスプラント食べてみたり。

あねの入園式もむかえましたー。
ついに憧れの制服。
1年毎日通い、延長保育も毎日のようで慣れてるはずやのに、緊張緊張な一日で。
先生も顔なじみな先生でした♬

私もお誕生日を迎え、その日は焼肉食べて、後日、自分でケーキ作って、ロウソクでふぅーして。
5本じゃ、足りませんけど…笑。

先日オープンしたウミエにも行きました。ウミエ…人凄い!!
H&Mは特に一方通行みたいで。
しかし、電車で8分。近いので、しょっちゅういけそうです。
お友達は、3日連続で行ったらしいです。プチプラなものが多く、ファミリーと若者むけで、ウミエカード作ったら託児所525円で預けられるみたいで、夫婦デートもいいかもですよー。
デートといえば、パパが平日休みになったから

マリンピアでランチ。



ハーバーで、コンチェルトのティークルーズに行ったり。
仕事の合間をぬって行ってます♬
外テラスが本当に気持ちよく、またお仕事頑張れます。

そして昨日は幼稚園参観日。
お弁当参観です。

なかなかアンパンマンとバイキンマンのお顔が食べれなかったあね。
最後までかかりました。
今日のお弁当。

ごはんの量が多すぎました(^^;;
みんなママと帰るのに、あねと少数のお友達は通常保育。
珍しく泣いていたみたいです。
「ママ、お仕事いったらダメ!」


お料理も毎日は、大変やけど、朝に夜ごはんの準備したり、まぁーストレス発散と自分のために作ってます。
悩んで圧力鍋を買い、時間短縮しながら美味しいものを作りたいと思います。
家庭訪問は終わり、PTA引継ぎも終わり、今日は小学校参観。
とどめのゴールデンウィーク。
ヘトヘトな4月。はぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます