とうとう年末ですね。
たまには、主婦らしいことも。

こんなプリント類が、小学校行くと山ほど溜まります。
保育園や幼稚園でも、作品がたっくさん。
家で落書きしてるのも、意外に可愛いかったり。

捨てられずにとっていませんか?
我が家は、それをやめましたー。大量になるから。
紙類って意外に片付けられません。
メルトゥルーでもそうだった。
もう実践してる方もいると思いますが、デジカメで気になるのは写真に撮ります。子供たちの写真がはいってる間で撮っておきます。子供にも、捨てる前に、写真に撮るから捨てるよ。
って声かけます。
ひなは、勝手にわたしが捨ててたとき、『ひなに聞いてから捨てたらいいやんー』てしばらく泣き叫び、大変でした。意外と女の子って、覚えてたり急に思いだしたりするんだよね。
でも写真に残すよって聞くと、わりと納得してくれます。
終業式から帰って、ごはん食べて、まずプリント類を自分で整理させました。この袋の上には、捨てるものをおいてね。って。使いおわった教科書まで、捨てるエリアに置くから、一応わたしは、本当に捨てるかちゃんとチェックして、中からピックアップして写真どりし、いざゴミ袋へ。
そうすると、気持ちもスッキリ。
スマートフォンでとると気軽に拡大して見えるし、便利ですよね。
溜め込むと作業が大変だから、節目節目で実行することがおすすめです。作品やプリントのままだといちいち引っ張りだしてこないと見ませんが、デジカメの写真はたまに見るから、そのときに作品類も見るわけだし、いいですよ。保存は、実物だけでなく、いろんな方法がありますね。
これで、年末後ろ髪ひかれながら捨てなきゃいけないものも安心です。
実践してみてくださいね*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
たまには、主婦らしいことも。

こんなプリント類が、小学校行くと山ほど溜まります。
保育園や幼稚園でも、作品がたっくさん。
家で落書きしてるのも、意外に可愛いかったり。

捨てられずにとっていませんか?
我が家は、それをやめましたー。大量になるから。
紙類って意外に片付けられません。
メルトゥルーでもそうだった。
もう実践してる方もいると思いますが、デジカメで気になるのは写真に撮ります。子供たちの写真がはいってる間で撮っておきます。子供にも、捨てる前に、写真に撮るから捨てるよ。
って声かけます。
ひなは、勝手にわたしが捨ててたとき、『ひなに聞いてから捨てたらいいやんー』てしばらく泣き叫び、大変でした。意外と女の子って、覚えてたり急に思いだしたりするんだよね。
でも写真に残すよって聞くと、わりと納得してくれます。
終業式から帰って、ごはん食べて、まずプリント類を自分で整理させました。この袋の上には、捨てるものをおいてね。って。使いおわった教科書まで、捨てるエリアに置くから、一応わたしは、本当に捨てるかちゃんとチェックして、中からピックアップして写真どりし、いざゴミ袋へ。
そうすると、気持ちもスッキリ。
スマートフォンでとると気軽に拡大して見えるし、便利ですよね。
溜め込むと作業が大変だから、節目節目で実行することがおすすめです。作品やプリントのままだといちいち引っ張りだしてこないと見ませんが、デジカメの写真はたまに見るから、そのときに作品類も見るわけだし、いいですよ。保存は、実物だけでなく、いろんな方法がありますね。
これで、年末後ろ髪ひかれながら捨てなきゃいけないものも安心です。
実践してみてくださいね*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*