goo blog サービス終了のお知らせ 

子供服セレクトショップMer-True「メルトゥルー」オーナーだったAIブログ

wafflish waffle・FITH・・etcなどのブランドをセレクトしたお店を2010年夏に閉店いたしました!!

最後の4日間でファイナルセール!!

2010年08月26日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
こんにちわ!!!
いよいよ、もう残すところ営業日もわずかとなりました!!


というわけで・・・・・^^
ファイナルセール4日間!!!!!
8月28・29・30・31日!!!11時スタート!!

どん!とお得に、最後は在庫一掃セールしようと思います^^
そうですね~。

30%OFFや40%OFFは、さらに10%~20%OFF!!
などなど、びっくり価格のお宝ものも、宝探し感覚で入れてみようかな?って
思っています。

支えていただいたお客様に、還元できるように・・・。

全商品、全ブランド対象にさせていただきます。




明日一日で、準備しますので・・・・♪♪
営業はしますが、必死に動いているかもしれません(笑)


皆様、早いもの勝ち~~~!!です。
ぜひ、楽しんでくださいませ。


まだまだカワイイ商品がたっくさんあります。



---------------------------
それから、ぜひ、この4日間で、お客様ご家族での写真を記念撮影させてください。
後日、ホームページでの紹介を予定しています~。
私も、よく来ていただいたお客様の顔とお名前を書きこんでいきたいと思います~。

もちろん、カメラご持参いただいて、記念撮影していただいてもOKです。



ラスト・・・ラン・・・っ、楽しんでいきましょう~♪


「思い出いっぱい」に。


--------------------------------
【什器の販売】

また、什器やトルソーの販売もしていこうと思います。
売約済みの商品が多いですが、トルソーはまだあります^^

すべて営業が終わってから、お譲りできるものもあると思いますので、
またそのつどお知らせします。


---------------------------------

【AI的なこと】

8月24日で、結婚7周年をむかえました。
丸7年も経つんだなぁ・・・と不思議。

あっという間でしたねぇ~。

子供3人にも恵まれて、妊娠・出産の繰り返し+Mer-True・・・。
わりあい、ほんとに忙しい日々を送っていました。20代も。
というか、夫婦そろって、じっとしてられない性格なんでしょね。
どんどん、忙しい方向へ自分を追いやってしまう。


Mer-Trueをやめた後はどうされるんですか?という質問を
よくいただきます。


また、病院でのお仕事に戻りますってお答えしますが、
結婚して7年。ずっとこちらの仕事はしてないので、少々不安です。
病院での勤務、もしくは訪問ステーションでの勤務になるんだと思いますが、
まぁ、まずはパートからでも。

と、また先のことを考えはじめると、
ハムスターのように、走りたくなっちゃう。

神戸行くまでの期間、パートないかな?とか。
ゆっくりしたらいいよって言っていただくことが多いのですが。。。

(笑)




さてと、最後、頑張りましょ♪
ファイナルセール、気合入れて、頑張ります~。
ぜひ、皆様もお友達といっしょにお越しください。

なかなかない、チャンスだと思います~~~。
全ブランドですからぁ~~。
8月28日(土曜日)11時スタートです!!




Mer-Trueのホームページはこちら。

1月9日から今季A&W SALEはじめます。

2010年01月06日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
おはようございます^^
本日は、水曜日のため、お休みです。



1月9日(土曜日)11:00~
今季商品を含めた、秋冬もののSALEを行います。




一部ブランド、ベビーサイズ、小物(靴下など)、デニムなどの定番商品で除外品のものもございます。
*wafflish waffleの商品は対象外となります。


今回は、DMなどのポスティング予定はありませんので、
ブログ、これから変更するHPをご覧いただき、SALEにご覧いただけたらと
思いますので、よろしくお願いいたします。


店頭内は、すべてサイズわけをして設置させていただきます。
できましたら、お手にとられた商品は、元にお戻しいただけますよう
お願いいたします。

【注意点】
-----------------------------------

・シールの色にて割引が違います。今季秋冬ものは、30%OFFです

・ポイントカードとの併用はできません(割引もご利用いただけません)
   (ただし、春夏商品、SALE対象外の商品はご利用いただけます)

・SALE商品のラッピングはできませんので、あらかじめご了承ください。

・SALE商品に関しましては、返品・交換・取り置きはできません。

---------------------------------

営業終了時間は、9・10・11日のみ17時頃までとさせていただきます。
その後は、11時~16時ごろの営業とさせていただきます。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


なお、オンラインショップのSALE開始は、
1月12日(火曜日)18:00スタートとさせていただきます。

【注意点】
------------------

・店頭と在庫が連動しています。すべての商品在庫がそろわない場合がございます。注文商品がすべてそろわなければキャンセルの場合は、必ず備考欄に記載してください。(記載がない場合は、ある商品のみでのお見積り&発送となります)

・SALE品のキャンセル・返品・交換はできません

・ポイントのご利用はできません

・SALE品のラッピングはお断りいたします。

・商品名のところに【30%OFF】などと記載します。
 ご注文時後、確定メールをお送りするときに、再度見積もり時に金額を修正します。

・SALE商品は、お見積り金額が15750円以上で送料無料です(
佐川急便に限ります)
 春夏商品が10500円以上でしたら、SALE品同梱に限らず無料です。

・確定メールを御出しした際に、ご入金期限を記載しています。
 期限内にご入金のない場合は、代引き(着払い)に変更してお送りしますので、
 あらかじめご了承ください。



それでは、SALEをお楽しみください!!



なお、1月の営業日が少し変更になります。
HP、ショッピングページを本日変更予定ですので、ご覧ください。


★1月8日(金曜日)はSALE準備のため、お休みさせていただきます。




Mer-TrueのHPはこちら。

wafflish waffle ” WINTER & GIFT ”コレクション!!

2008年07月31日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて


これまたかわいいかわいいwaffleのコレクション予約が
スタートします^^

今年11月~来年1月くらいまでの納品分です。
真冬だけど、気持ちは春にむけて、、、そんなときに出会えるアイテムです。

梅春ものになっています。
今、服が欲しいモードになっているわたしも、ヤバイ!!あれもこれもです。

毎回コレクションを見たら、買わずにはいられなくなる。。。
いちwaffleファンとして見てしまいます。。

中身をちらりと・・・。


そして、いち早く、wafflieh waffleの公式ホームページにて
すべてアップされていますので、
ぜひぜひ、ご覧くださいませ~^^

wafflish waffle公式ホームページはこちら。


カタログは、毎回予約していただいた方を中心に先着でお渡しいたします。
数に限りがありますので、制約をつけてしまって申し訳ないのですが、
1万円以上ご予約のお客様へプレゼントいたします。

ご了承くださいませ。。

また、店頭では、いつものことながら、生地スワッチが届いています。


こちらもカタログとあわせてみていただけるとより分かりやすいのではないかと
思います^^

今期シーズンのテーマは、、、
「The charm of French Cinemas」
 (フレンチシネマに魅せられて)

60年代の数々のフランス映画に登場するアンナ・カリーナや
ジェーン・バーキン。彼女たちの今でも色褪せることのないスタイルに
注目しました。

60年代、世界をときめかせ、私たちに大人の恋の喜びとせつなさを
教えてくれた、ヌーベルバーグのフレンチシネマが今回のテーマです。

----------------------------------
【予約について】
★今回の締め切りは、8月19日(火)営業時間まで★

HPに、詳細を記載させていただきます。

また、今回は、オンラインからのカートによる予約も作成いたします。
もうしばらくお待ちくださいませ^^

Mer-Trueのホームページはこちら

---------------------------------------------
(余談)
昨日のお休みは、またまた完全オフモードでした。
おうちで、「恋空」映画を見ました。

話題になっていたころより、ちょっと遅いけどね~。

あさっての土曜日、7時55分くらいから、またドラマバージョンで
はじまるよ~。

いくつになっても恋愛していたいな~と思ったのでした。

新しいブログ。

2007年05月11日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
壁紙が新しくなってたのに、お気づきの方♪
そうなんですよ~。
ちょっと新装してみました♪

すっきりさわやかな夏のイメージです。

昨日は新しい什器(お店の家具?)が届きました。
ベビーのロンパースを置いたり、トドラーサイズのワンピースを
飾ったり・・・。
しかし、ほんと、ちょっとしたものが届くだけなのに、
大量のダンボールのゴミができますよね~。
ほんと、もったいないな~。

では、什器と新着babyのロンパースやブルマつきワンピ。

60サイズも1型だけあります~。
すでに店頭で売れてしまって70サイズがないものもありますが。
日曜日くらい?にレイジーダックスのBABYが届きます。

こちらは、ホイップクリーム。

品薄になっていたホイップより新着です。
落ち着いたピンクのチュニック(80、90のみ入荷)
ベージュのチェックのトップス(これ重ね着するとかわいい~♪)
それから、ナチュラルなガーゼ調のワンピース。

チェックのトップスとワンピは120センチまであります。
ほかにも、Tシャツも入荷しています。

それから実は、入荷していたワッフルのハンカチ。
裏は、パイルになってて、おちちをぐんぐん吸いこみます。
BABYちゃんのプレゼントにいかが?



それからこれは、ワイヤープランツというグリーン。
友達にプレゼントをしようとお花やさんにいって、
無精者のわたしでも育てられそうなワイヤープランツをお店に購入。
お水あげるといきいき。ちょっとお店がかわいく見えます。
ただ、入り口の外においてあったのですが、
ここ2~3日突風で飛ばされるのでお店の中へ。

それから、これカンバン。

何屋さんだか分からないということで、ちょっと看板を工夫してみました。
子供服やさんて分かるかな~?
しかし、われながら、まぁまぁかわいいなっ。(フフ)

ワッフルの締め切りがあさってに迫り、少々焦っています。
昨日も2時近くまで絵型とにらめっこ。

何をセレクトするか~ほんと悩みます。

新着情報ブログは作動していないです・・・最近。
画像の大きさに制限があって、どうもややこしいです。
つい、こっちのブログに載せてます。

ごめんなさい~。。。

最近太り気味のわたくし。
少々ダイエットという文字が気になりはじめ、
今日は、ヨガにでもどんなところか見学してこようかと思っています。。

なぜなら・・・今日は、パパとひなとはくが3人でパパの実家に帰るので、
暇なので~す。
友達もみんな予定がはいってるみたいで、早速明日からヨガに行ってみようかな。





PRESScoデニム

2007年04月21日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
こんにちわ~。
突然暖かいカンジで、今日は待ちに待った半袖で店内うろうろしている私です。

先日、プレスコの展示会に行ってきました。
プレスコ、ニードルワークスーン、オールドグロスを
見てきたわけですが、
この秋冬一番のおすすめは、オールドグロス(OLD GROWTH)です!

この秋冬のテーマは「冬のマリン」。

ロンTやジャケット、パンツ、
ほんとに目からうろこのかわいいものがたっくさん!

デザイナーの方も超おすすめのマリンジャケットは
ほんとに、一目ぼれしてしまいました~。

帽子などの小物もすっごくよかったです!

みなさん楽しみにしててくださいね~♪

で、今日は、PRESScoデニムをご紹介しましょう♪

PRESScoは、元祖アメリカンカジュアルで
こだわりのいっぱいつまった商品ばかりです。
中でも、デニムは子供用とは思えないかっこよさ。

しかし、デニムの風合いもほんと本格的なので、
少しハードなカンジではあります。
だけど、やっぱり履いてもらうと抜群にかっこいいです。

そして、先日購入してくださったママさんが早速PRESScoデニムを
はかせてつれてきてくれました~。
(写真アップするの遅くなってごめんなさい~)

2歳のりゅうのすけくんです!
夢中で遊んでくれてる間にパチリ!
着こなし方もすごく素敵でしょう~?



りゅうのすけくんと、以前ブログにもアップさせてもらった
ゆうたくんは、とっても仲良しだそうです♪
ふたりとも、元気いっぱいだけど、いつもお店の中では
おとなしく遊んでくれています~。

ありがとうね~。

そして先日届いたホイップクリームのローン刺繍シリーズ。
これ、ほんとかわいすぎます。
さっそく、私もママサイズ着ています。

真っ白だから、汚れちゃう~なんて言わないで~。
絶対かわいい~♪

こちらは、シャツタイプのワンピとチュニック、
スカートの3シリーズ入荷です!

お近くの方は一度実物を見に来てくださいね~。
今の私の一押しアイテムです~。

FABRIQ REPORT

2007年04月17日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
今日は、こちら「FABRIQ REPORT」をご紹介しますね。

「ファブリック レポート」は岡山のメーカーさんです。
岡山といえば、デニムで有名な地です。

FABRIQ REPORTのデニムは本当に素敵で、
メルトゥルーをはじめるときに、ぜひ置きたいと思ったブランドです。

今は、わたしもこちらのGジャンを愛用しています。
秋~春、3シーズン着まわせる、かなり便利アイテムです。

ハードでもなく、すごく肌触りのいい、かっこいいデニム。
色落ち具合や、形まで、こだわって作られたもの。
カジュアルになりがちなデニムだけど、FABRIQのはぜひ
綺麗なトップス、かっこいいジャケットと合わせてもらいたいです。

シンプルなものがすきという、男の子のママさんにも
絶対納得していただける商品です。

こちらは秋冬から入ってくる予定でしたが、
来週くらいには、定番アイテムのデニムや、7部丈のデニムパンツ、
マリンパンツ、サロペットなど数型入荷することになりました!

メーカーさんに無理いってお願いしたのです!

どんなアイテムがあるのかちょっと見てみたいな~という方に
FABRIQ REPORTのホームページ紹介しますね。

ファブリックレポートはこちら→

デニムはまだちょっと早いかなぁなんていう、ママさんも
一度商品を手にとってみてください。
わたしのおすすめは、7部丈のデニムパンツとサロペットかな。
サロペットは90、100センチサイズ1枚ずつの入荷になりますが、
ぜひお早めにチェックしてくださいね~。

また入荷してきたら、お知らせしようと思います~。

今日も寒いですね。
カフェラテが飲みたいわたしです。
ダッシュで買ってこようかな~。

明日は東京出張です。

2007年04月10日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
明日は、東京出張です!
それから、明日4月11日は、わたしにとって、特別な日?です。

それは・・・、「my birthday」。
ともう小文字にしてしまいたいくらいの勢いですが、
28歳のお誕生日です。

たまに、「え??まだ27歳なんですか?」とか言われたりするんで、
最近は、ちょっとヘコミがちですが、
わたし自身は、え?もう28歳!ってカンジです。

高校生の気分のまま、理学療法士の専門学校へ行き、
卒業して病院で勤務、結婚、出産・・・。
そして、今。
もうあれから10年の歳月が経つのかなと思うと、
ほんと人生なんてあっという間。

これから、どんな人生が待ってるんだろうと思うこともありますが、
やっぱり自分で自分の生き方のレールを作っていきたいです。
それだけは、自分の中でのそして、家族の中でのルールですね。

「keep your dream on your life」
アンジェラアキさんの言葉です。
前にもこちらで紹介したかもしれないですが、この言葉好きです。

Mer-Trueをはじめることは、もちろん私にとって、
大きな出来事になったのですが、
もっともっと大きな出来事を作りたい!
自分らしい生き方をしていきたい!
ほんとにそう思います。

なので、28歳になった私もどうぞよろしくお願いします♪

東京出張は、○○○○○という有名ブランドさんとの商談&展示会です。
また、帰ってきたらご紹介しますね♪

それから、先日またまたかわいいお客様が来てくださいました。
髪の毛のカラーがきれいで、色白で、
ほんとに王子様のような「ゆうた」くんです。

メルトゥルーに来てくださった日は、ニコフラートのくまさんTシャツを
着てくれました。



ごめんね~ゆうたくん。もっとかっこいいんやけどね~、
わたしの写真がヘタクソです。。すみません。

店内を積み木車をひいて、元気にお散歩です。

また今度、ゆうたくんの妹さんもご紹介しますね~♪

しかし、このニコフラートのくまさんTシャツ→ピンクが
ほんとによく似合ってるんですよ~♪
お母さんからも、みんなに好評です♪と。
もう残り少ないですが、ぜひGETしてくださいね~。

今日は、パパと久しぶりにメルトゥルーに出勤しました。
平日はお客様も少ないので、朝から営業時間なのに、窓掃除。
黄砂が降ってて、汚かったので・・・。

ではでは、明日行ってきます~♪
飛行機が無事に到着するように祈っててくださいね~。
2年近くぶりなので、ちょっとドキドキです。

Mer-Trueよりwhat’s new ページ!

2007年04月06日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
こんばんわ。

やっと子供たちも保育園がはじまり、まだはくは慣らし保育もあるけど、
いい先生に出会えてホッとしています。

Mer-Trueの新着情報ページ、けっこうさぼっていたのですが、
今日から、またちゃんと再開です。

新着情報はコチラ⇒

お客様が、毎日ぽつぽつと来てくださいます。
今日は、ご近所に住む方も見に来てくださって、
看板をもう少しここにだしたら?とか、色々とアドバイスいただきました。

なぜなら・・・・。

うちのお店。
なんのお店だから分からないから・・・・(苦笑)

う~ん。確かにそうですよね。
今日来ていただいた、お客様も「探しました」というかたも・・・。
場所が分からないってお電話いただいたり。

地元情報誌にのせていただいたおかげで、
みなさん結構その地図を見てきてくださるのですが、
やっぱりどうもわかりにくいようです。

また、工夫してみますね~。

もう少しお時間くださいませ。

ジェモーより新しい商品が入荷したり、検品したり、
ひとりですることはたくさんあるのですが、
一番嫌な作業は、ダンボールを片付けること。

入荷してくるのはとっても楽しみなのですが、
ダンボールがいっぱいです。
捨ててもすぐにダンボール。

世の中ゴミってほんとにたくさんでるな~。って。

前にもご紹介しましたが、Mer-TrueはECO活動も
少しずつ、続けていこうと思っています。

イベントもまた、今考え中です。

楽しいこと、お客様によかったって思ってもらえるような
情報発信もしていけたらな~と思います。

お店で、たまにシーンとボーっとしていますが、
気になさらずにゆっくり見てってくださいね。

shoppingページは、もう少しかわいくなるよう
HTMLの勉強をしたいと思います。

4月になりましたね。

2007年04月01日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
もう春ですね~。
桜も、どっとあたたかくなったので、咲いていますね♪

昨日はお客様が多くて、よくしゃべり、
なんだか心地いい疲れでした。
それから、リピートしていただくお客様も、お友達を連れてきてくださる方も、
増えました。

そして、あたたかくなったせいか、ノースリーブのワンピースも、Tシャツも
よく売れています。

昨日、やっと?撮影用のライトが届きました。
でも、撮影するとしても、やっぱり閉店後になりそう。
あのライトをつけてる時に、お客様が来店したら、びっくりしますよね~。
ふたりいると撮影効率はあがるらしいですが、ひとりだと結構時間かかりそう。

ネットショップ見てくださってるお客様にはほんとお待たせして
申し訳ないです。ごめんなさい。

子供さんがいると、ちょっとドキドキするのが
ケガをしないかってこと。
つまづいて転んだり、おもちゃを飲み込んだり、棚のところで
頭をぶつけたりしないか・・・ほんと心配で、ドキドキです。

ひなやはくで慣れてるとはいえ、やっぱり子供さんひとりひとり、
動きが違ってて、反応遅いわたしには、かなりドキドキ。

ホイップのワンピースが新着です。
それから、人気のため特別に追加入荷したものもあります。
また写真アップできたらしますね~。

あ~晴れたら、どっか行きたいな~。
お花見行きたいな~。

水曜日、プチお花見に行こうかな~。

展示会~大阪第二段の巻き~

2007年03月30日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
朝からバスにのって、行ってきました。
大阪へ~~~。

いつもより混雑ぎみな車内でしたが、座席2シートをひとりで
座れたので、ゆっくりできました。

さてさて、第二段の大阪はどこの展示会へ行ったかというと・・・。

今や大人気、子供服とは思えないような作り、ディテール、
とにかく非の打ち所のない商品ばかりを提案する

   「 FITH 」

展示会なんて、空気感までまるで違ってて、
わたしが入場するのがおこがましいくらいの雰囲気でした。

お洋服は、触ってみたくなるような肌触りの良さ、
なんともいえない洗練されたカラーで、
どれを選択するか本当に悩みました。

実は、バスに乗り遅れたんですよ。(笑)
時計も持たずに、展示会場でいること4時間。
最後のほうは頭クラクラするくらいでした。

時間を聞いてびっくり!!えっ、絶対バス間に合わないし!!
いっしょに同乗する予定だった方に、バスの時間を遅らせてもらったので、
よかったのですが、正直、かなり焦ってしまいました。

でも、BABYもトドラーサイズ(100~130cm)も、
ママも、素敵なものばかりでしたよ~。

写真撮影は厳禁だったので、もちろん公開できませんが、
ぜひ楽しみにしていてくださいね♪

こんな大阪第二段の巻は無事?終了しました。
次回は、東京です。

今度は飛行機です。先日、高知空港でのことがあっただけに、
ちょっと恐ろしいですが、行ってきますね~♪

新ブランド発表!!

2007年03月22日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
こんにちわ~。
さてさて、続きの新ブランド発表です!!

秋冬から取り扱いの始まる「toitoitoi」トイトイトイ!!
レースなどが使われているアンティークな雰囲気と
その凝った作りには服作りにかける繊細な気持ちが感じられます。

toitoitoiのホームページはこちら。

にわかにファンの方もきっと多いはず。

先日の展示会では「ひみつのパーティー」とされて、
とっても素敵な場所でこっそり展示会が行われました。
ほんとにかわいい商品ばかりで、雑貨も含め、またまたため息。


それから、ここで大切な発表です!!!
toitoitoiは、数週間後になりますが、
2007年秋冬の先行予約会を行います。

これは、何かというと、店頭にてカタログを見ていただき、
お客様から直接ご予約いただけるというものです。
「即完売」も少なくないtoitoitoi!!
ぜひ、お好きな方はお店にて予約してくださいね。
★ただ、量産できないため、すべてお届けできない場合があるとのことです★
こちらの場合は、本当に申し訳ないですが、ご了承ください。

また、カタログが届きましたら、HPでも先行予約会の期間を
発表しますので、もうしばらくお待ちください。

それから・・・・。
先日かわいいお客様が来てくださいました。

彼女のお名前は「ゆらら」ちゃんです。
先日買っていただいたジェモーのトップスを着てくれています。
お店にあるおもちゃよりも、お洋服に興味深々のゆららちゃん。
テクテクと店内を歩いて、お洋服をチェックしていたようです。
色白で、スレンダーな彼女は、何でもお洋服が似合いそう。
そして、ゆららちゃんのママもとってもおしゃれで美人です~。

またお待ちしていますね~。

ゆららちゃんの着てるトップスは、90センチサイズのみ在庫がございます~。

それから、わたしの友達の子、「りりな」

ハイポーズというと、このポーズがお決まりだとか。
彼女はもうすぐお姉ちゃんになります。
弟くんだとか♪う~ん、これまた男前が生まれるんでしょね~。

ほんと、「ゆららちゃんにしても、りりなにしてもめちゃかわいい」
うちのはくが余計におっちゃんに見えてしまうのでした~。

では、toitoitoiお楽しみにしててくださいね♪

リネンのストール

2007年03月18日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
久しぶりなブログですね。
昨日、NAT WORKSさんが私のオーダーしていた
商品を作って持ってきてくれました。

さてさて、それは・・・・・。
「子供用のストール」!!
想像を超えて、とても素敵なリネンのストールを作ってきてくれました。

このリネン100%麻で、それもとてもこだわりを持って作られた
上質のリネンです。
洗えば洗うほど、風合いを増していくこのリネンに
きっとトリコになってしまうかも。

子供用のストールは、あんまりないですよね。
ってことで、小物であったらいいな~と、
ちょっとメールしてみたんです。
覚えてくれてたみたいで、チクチク作ってくれたのです。

さすが、NAT WORKSさん!
実は、彼女は、3人のママ。
そして、わたしの高校の時の同級生です。
久しぶりに、メルトゥルーで再会したのです!

彼女は雑貨などのハンドメイドアーティストとして活躍中。
HPはこちらです↓
NAT WORKS

こちらのリネンストール 3360円で購入できます。



どうでしょう?
ちょっと画像が重くって小さくしたら、
写真が小さくなりすぎたので、また新着ページにアップしますね。



今日は、何が良く売れるって、
うちのギフトBAGです。
「メルトゥルーでは、ギフトBOXは使いません・・・」
というメモがあって、キャンバス地のギフトBAGを
ギフトのときにラッピングした商品をいれてお渡ししてるのです。
ちなみにギフトBAG1個200円。

ギフト用の箱は捨ててしまうことが多いので・・・
ってことで、メルトゥルーECO活動の一環として
ギフトBAGをお勧めしてるんですね~。

でも、ちょっとおむつ入れるのにいいからってことで、
それを自分用に購入されるお客様が結構いらっしゃいます。

今日も在庫がなくなったので、またハンコ押して
用意しなくっちゃ!!
お客さんの人数はどうなんだろ~。
毎日、コンスタンスなカンジです。
でも、結構固まることなく、パラパラとはいってくれています。

ついおしゃべり好きなわたしは、服のこと関係なく
トークしてしまったりですが、
すみませ~ん。

ではでは、メルトゥルーがんばります!!

展示会にいってきました。

2007年03月15日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
こんにちわ。
今日はあいにくの雨ですね~。

大阪の展示会に行ってきました。
思ったよりも寒くって、外で歩いてるときは、ブルブルしましたが、
無事予定していた2日間の日程を終えました。

ひなもはくとお留守番していたのですが、
お留守番の間も、元気だったようで、今日から保育園に行きました。

大阪の展示会は・・・。
ホイップクリーム、フアクプ、ジェモー・・・・。
それから、新しく入荷する予定のブランドさんにも、4つ?
行ってきました。

ほんとにかわいい商品ばかりで、言葉にならなかったですよ。
中でもわたしがすごくかわいいと思ったのが、
新しく秋冬からお取引が可能になった「レイジーダックス」

こちらは、わたしの大好きなものが、いっぱいで、
キラキラしてしまいました。

ちょっとアメリカンなものもあり、ノスタルジックなカンジもあり、
ベビーはnew bornサイズもたくさん展開があって、
すごくかわいかったですよ。

そう、ほかにもお取引可能になったブランドもあります。
また後々お話しますね。

お店の内装も、もう少し変えていきたいな~と思いました。

来週ももしかすると展示会なので、
またお休みをいただくときは、ご連絡しますね♪

3日間もお休みしてしまったので、その間に来られたお客様のことが
すごく気にかかっていました。
オープンしてまだ間もないのに・・・。

しかし、今日はお客様が少ないです。
なので、秋冬の発注を考えています。これはすごく大切な作業ですが、
あまりにかわいいものばかりで、セレクトショップならではの、
悩みどころです。
自分のセレクトが、自分らしいお店を作っていくわけですが、
これからが、大変なのだろうと思います。

3月ももうわずかですね。

ひなは、展示会の前日無事退院できて、熱も下がり、
病院ではあんまり食べなかった食事も、家ではパクパク食べています。
今日は保育園にいって、担任の先生に「ひなちゃ~ん」といわれ、
メッチャ笑顔で、ニコニコでした。
担任の先生とも、もうすぐお別れなので、ちょっとさみしいですね。
そして、春からはひなは姉妹園に行くので、
顔なじみの先生ともお別れです。
ひなのことをとっても分かってくださって、対応していただいてたので、
春から、彼女が不安定になったりしないか、心配ですが、
たぶん、また新しいお友達と楽しく過ごしてくれることでしょう。
そう祈って。

では、みなさま、ワイヤーママやCUの雑誌にものっています。
メルトゥルーチェックしてみてくださいね。

ネットアップに時間がかかり・・・。

2007年03月06日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
ネットアップにやっぱり時間がかかり、
なかなか進まないのです~。

昨日は、はくが気管支炎で、保育園をお休みしたため、
1日お店でおんぶしていました。
お客様との接客もおんぶしたままで、背中で「あーあー」言ったり
泣いたり、集中してみていただけなかったな~と反省。

でも、病気で休まなくてはいけないとき、このようになってしまいます。

元気いっぱいなのですが、ゼーゼーがやっぱり収まらず、
朝もゴホンゴホンと咳がよくでていました。
かわいそうだな~。小児喘息がひどかった私からの遺伝???

日曜日はポカポカ陽気で、お客様も多く、
いつもお世話になってる友達もきてくれました~。

今から将来が楽しみなRッティです★
huakupuの70サイズのラグランTを着てくれています♪
はくより1ヶ月後に生まれた彼女は、もう少しずつ歩いています。
な~んでも、口にいれちゃうやんちゃな女の子ですが、
顔がとってもかわいいので、なんでも似合います♪
うちの専属モデル決定!!★


そして、彼女は夏におねえちゃんになるのです!!
これまた、第二子もメルトゥルーの専属モデル決定!!(笑)


それから・・・・今度は、うちの長女ひな。
彼女のおもしろい行動に密着取材してみました。


おっ、なにやら発見!!

にんま~りしているぞ!

よくよ~く見てみると・・・・・・

「あっ、ライオン!!」

4コマ漫画みたいですよね~(笑)

うちのひなさんでした・・・久しぶりの登場ですね。
日曜日は、ひなちゃんもスカート!!といってお気に入りを選んできました。

今日は、あの日曜日が想像できないくらい寒いですね。
シャッターを下ろして、テントを巻き上げる間の数分で、
手が冷たくなりました。

ネットショップにフアクプとホイップのアイテム追加しました~♪
また見てくださいね~。

オンラインショップOPEN!!

2007年03月03日 | ベビーキッズSHOPオープンにむけて
ミクシィでお友達になったwakaちゃんが、子供さんを連れて来てくれました!
そのときに持ってきてくれたお花です♪

彼女の子供ちゃんの名前がなんとうちの長女と同じ。
ひなちゃんです。
もうすぐピッカピカの小学生で、身長も大きくて、でも
クルクルしたお目目がかわいいひなちゃん♪

ママちゃんも個性的で、親子には見えないんですよ~。。

ほんまに嬉しいですね~。

お客様はというと・・・毎日ちょこちょこと絶え間なくお客様が
のぞいてくれています♪
「何のお店ですか~?」からはじまって、「ちょっとのぞきに来ました」
っていうお客様まで、色々です。

まだまだこれからたくさんのお客様に知っていただかないとっっ(汗)
なかなか場所が分かりにくいのもあって、
交通量が多いとはいえ、見つけていただけるのに時間がかかるのかも。

そしてそして・・・・!!

今日からオンラインショップをOPENしてみることにしました。
メルトゥルーオンラインショップはこちらへ⇒

まだプレオープン的なカンジで、
思ってたよりも全然商品の登録がサクサクいけなくて、
まだまだ少ないアイテムですが、少しずつ頑張ってアップしますね♪

まずはガーリーなアイテムがかわいいGEMEAUX(ジェモー)から♪

これから日も長くなって、春夏アイテムを着るのがとても楽しみですね。
探すのも楽しみかも~♪
ひとりで商品を並べながら、ウハウハしている私です。。(笑)

いかん!いかん!!
楽しいだけではダメですね~プロ意識をもってやらないと!

それからそれから、まだ公表するまでにお時間をいただきますが、
新ブランドがこの秋冬からスタート!!
早いものだと、もしかしたら夏物から★★

ほんとにすごいですよ~♪素敵なブランドさんばかりで、
わたしが恐れおののくばかりですが、
かわいい商品を徳島の方にもお届けできたらいいな~と思っています♪

はくが熱をだしているようです。微熱?

しかし、明日は、NHKの方のインタビューがあって、
ちょこっと忙しいんですよ。
明日は早めにきりあげて、帰りましょう。

ということで、オンラインショップこれからよろしくお願いします♪