goo blog サービス終了のお知らせ 

子供服セレクトショップMer-True「メルトゥルー」オーナーだったAIブログ

wafflish waffle・FITH・・etcなどのブランドをセレクトしたお店を2010年夏に閉店いたしました!!

夏!!海!!

2011年07月14日 | おすすめの遊び場所
自転車で5分ほどの海岸。
かなりたくさんの人でにぎわう須磨海岸。

7月7日に海開きしたとのことで、週末たくさんの人でにぎわってました♪
我が家は、夕方、自転車でお散歩。

というか、はくが、自転車(コマなし!!!)デビューしたので、海に行きたい~~と
ずっと言うので、自転車の練習に。。。笑。


自転車の苦手なAIでしたけど、最近の子供乗せはすごい!!
超安定してる~~。でも、小さめのタイヤに小さい自転車。
それに前のせの子供用イスと後ろにはカゴ。
メッチャ短足のぶさいく自転車~~~(笑)

前に乗ってるのは、あねです。
自転車、子供は大好きですねー。気持ちいいのかかなりの確率で、寝てる。
この前カゴ、重量オーバーだけど、はくも乗れます。背が小さいから。
でも、それでも重いはずなのに、安定してて、、すごい!!

子供たちは、自転車で海をお散歩のはずが、結局泳いでる人を見たらいてもたってもいられず、
サンダルを脱いで足を海につけてパチャパチャ。

この日は、暑かったし、午後5時すぎてても泳いでる人が結構いました^^


う~~~ん^^
でも、海と青い空は、癒される~~。
なんか、心が開くカンジ。。

砂浜があって沿って細い自転車が通れる程度の道があります。
まるで、サンタモニカのビーチみたい。

気持ちよ~~く自転車こいでたら、人が歩いてたんで、よけたら、、、!!

「ズボッッ!!!」


砂にはまってしまいましたーーーー。
案外子供乗せ自転車は、重いので、自力でぬけられなくって。笑。
近くにいた、やさしいお兄ちゃんが「大丈夫ですか?」って助けてくれた。

めっちゃはずかしかったです。。


はくは、コマなし自転車。ふらふらしながら、なんとかまっすぐ直進はできるカンジで、
まだまだお出かけは大変そう。


ひな+はく、、、このふたりの自転車を見てるだけでも大変なのに、
AIもあねを乗せて運転するので、
それはもう大変なんですよ。。移動が。

「すいません」「すいません」っていっつも言いながら、
人によけてもらってるんです。




あ~~~しっかし、もうすぐ夏休み。
幼稚園は、明日終業式です。

でも、登園日があったり、お泊り保育があったりなんですけどね~。


我が家では子供たちも生まれて初めての長期夏休みなので、1ヵ月半も子供たちと過ごせるのか自信ないんです。
たぶん、徳島に長期でもどります。。。パパがいないと、キツい。
でも、登校日・登園日もあったり、プール日があったり、
そろそろスケジュール管理しないと、わけがわからなくなりそう。




おうちから見える、青い空、海、海に浮かぶ船、神戸空港にむかって?おりて?く飛行機。
夏、いいカンジです。
気持ちいいです。。
海の香りがする日もあれば、(洗濯物がからっと乾かなかったりするのだけど)
ほんとに風通しがいい日もあって、好きです^^このカンジ。

癒されながら、夏休みのりきりたいと思います。


そうそう、我が家は、南西方向がリビングになっていて、
風水的にはあんまりらしいけど、南西って、西日がすごいだろうな~~って思ってたけど、
3月ごろも起きてきたら、陽ははいらないけど、結構明るくて、
夏は、午前中は全然陽があたらないから、メチャ涼しい。
正午ぐらいから、じわじわ陽があたってきます。
西日も夏は太陽が高いから思ったほど差し込んでもこなくて。

洗濯干すときは、(午前)涼しいし、午後遅くにいれても大丈夫だし、
冬は冬で、西日が逆にあたたかいし。

南東向きが一番って思ってて、朝日があたらないからやだなって思ったけど、
案外いいかも~。

風通しは、一戸建てでも立地を選べばいいんだろうなぁ。

外国の方は、家具がやけるからとわざわざ北向きを選んだりするらしいですね。
っていうか、アメリカとか洗濯物ほしてないもんねぇ。
乾燥機・・・なんだろね。だとしたら、さらに向きは関係ないのかな。




皆さんは、お元気ですか~~??
夏休み、どんなご予定ですか~???


ブログは、一方的だから、わからないけれど、きっと元気にしてらっしゃるのでしょう^^
そう願いますー。



友達が誘ってくれたので、バーベキューに行きます^^
楽しみ楽しみ。


夏、いっぱい楽しもう~~♪♪