Diabetic Cat and Alcoholic Cat

糖尿病猫みぬ(2017年6月30日没)をはじめとする、アメリカに暮らす猫たちの日常の記録です。

珪藻土は万能!

2015-01-10 17:45:59 | 猫たちの近況
蟻退治用に買って以来、珪藻土に嵌っている私、みぬまま。

害虫駆除以外にも、探せば探すほど沢山の用途が見つかります。
そして、人間や動物には無害なのも嬉しいところ!

例えば、スポンジで擦っただけではなかなか取れない汚れがこびりついてしまったこのステンレスの鍋。


珪藻土と水を少量入れて…


塗らしたキッチンタオルで擦ると…


珪藻土が汚れを吸着して、キッチンタオルが真っ黒!


そして、濯げば、お鍋はピカピカ!



さて、こんなビデオを見つけました。
DE for fleas (food grade only) (珪藻土によるノミ駆除(食用級のみ))


このビデオを見ると、猫にノミ駆除目的で珪藻土を与えるときは、以下の四箇所のみでOKらしい。
- 肩甲骨の間
- 尾の付け根
- 前足の間
- 後ろ足の間


ビデオで紹介されていたように、調味料入れのボトルに珪藻土を入れてみました。


早速みぬに与えてみることに。


肩甲骨、尾の付け根は簡単にできたけど、流石にこのビデオの猫ちゃんみたいに大人しくしてくれてはいないので、お腹側は難しい…。
でも何とかお腹側にも適用することができました。

さて、次はゾロ…。
しかし、肩甲骨と尾の付け根に珪藻土を振りかけた段階で、ダッシュで逃げてしまいました。
因みに、一番捕まえるのが難しいルナには、まだ投与できていません。
難しいなあ…。


ところで、珪藻土は、吸い込むと肺ガンを起こすあるという説もあり、
上記のビデオでも何度か「吸い込まないように」と言っているけど、
以下のオレゴン州立大学、国立殺虫剤情報センターのサイトの情報を見る限り、Food Grade(食用)の製品を使用している限り、あまり神経質にならなくてもよさそうです。
食べる分には問題なく、毎日純度の低い珪藻土を大量に吸入しない限り、少量を吸い込んでもムセる程度でしょう。

Diatomaceous Earth General Fact Sheet

Is diatomaceous earth likely to contribute to the development of cancer?

When mice were forced to breathe diatomaceous earth for one hour each day for a year, there was an increase in lung cancers. When rats were fed silica at a high dose for two years, there was no increase in cancer development.

Most diatomaceous earth is made of amorphous silicon dioxide. However, it can contain very low levels of crystalline silicon dioxide. Amorphous diatomaceous earth has not been associated with any cancers in people.

珪藻土には発ガンの可能性がありますか?

マウスに毎日一時間、一年間強制的に珪藻土を吸入させたところ、肺ガンの増加が見られた。ラットにシリカを高用量二年間食べさせたところ、ガンの増加は見られなかった。

多くの珪藻土は非晶質の二酸化ケイ素(シリカ)でできている。しかし、ごく少量の結晶質二酸化ケイ素を含む可能性がある。非晶質二酸化ケイ素のヒトにおける発ガン性は報告されていない。


Has anyone studied non-cancer effects from long-term exposure to diatomaceous earth?

In a rabbit study, researchers found no health effects after applying diatomaceous earth to the rabbits' skin five times per week for three weeks. In a rat study, researchers fed rats high doses of diatomaceous earth for six months. They found no reproductive or developmental effects. In another rat study, the only effect was more rapid weight gain. That study involved 90 days of feeding rats with a diet made of 5% diatomaceous earth.

When guinea pigs were forced to breathe air containing diatomaceous earth for 2 years, there was slightly more connective tissue in their lungs. When researchers checked before the 2-year mark, no effects were found.

A very small amount of crystalline diatomaceous earth may be found in pesticide products. Long-term inhalation of the crystalline form is associated with silicosis, chronic bronchitis, and other respiratory problems. The bulk of diatomaceous earth is amorphous, not crystalline. The amorphous form is only associated with mild, reversible lung inflammation.

珪藻土の長期使用で発ガン性はないという研究結果はありますか?

ウサギにおける研究では、皮膚に週五回、三週間珪藻土を投与したところ、特に健康被害は見られなかった。ラットにおける研究では、六ヶ月間高用量を食べさせたところ、生殖障害や発達障害は観測されなかった。ラットにおける他の研究では、体重増加のみが観測された。この研究では、珪藻土5%を含む食餌を90日間ラットに与えた。

モルモットに珪藻土を含む空気を強制的に2年間吸入させたところ、肺の結合組織の微量増加が見られた。実験開始後2年目に達する前には、特に影響は見られなかった。

ごく微量の結晶質珪藻土が殺虫剤中に存在することがある。結晶質珪藻土の長期吸入は、ケイ肺症、慢性気管支炎、その他の呼吸器系疾患を起こすことがある。珪藻土原末は非晶質であり、結晶質ではない。非晶質は軽度で一時的な肺の炎症を起こす可能性があるのみである。


因みに、爪が丈夫になるかどうか、ままが自分自身で服用も試みているけど、まだ結果が出るには早すぎるので、後日ご報告ということで…。
あと、洗顔料にも混ぜて使っているけど、洗った後肌がすべすべになるような気がします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちーちゃん&オス君飼育者)
2015-01-11 23:59:52
 害虫駆除に効果ありでそう思ったんですが^^
やはり蚤駆除にも威力あるんですね♪
 みぬちゃんもさすがお兄ちゃんでぬれて偉いですね♪
効果を期待します^^
れにしても珪藻土はとっても万能なんですね^^

Unknown (みぬまま)
2015-01-12 15:36:22
>ちーちゃん&オス君飼育者様

珪藻土の万能性について、やはり潔癖になりすぎることも、現代病の原因になっているのではないか…と思いました。
ミネラル等の栄養素が豊富に含まれる土を、神経質なまでに洗い流してしまうことが、結局栄養のインバランスに繋がっているのではないか…と。
最近は、珪藻土だけでなく、粘土をサプリメントとして食べる人もいるそうですよ。

コメントを投稿