先週末、久々に電車に乗って単独でお出掛けしました。
行き先は六本木。
国立新美術館で行われている展覧会の招待券を知人から
頂いていて、それを観るのが主な目的。
展示は見ごたえ充分で楽しめました!

こちらの美術館、妊娠する以前も何度か行ったことがありました。
その時の館の印象は「だだっ広いな~。さすが国立、ハコにお金掛けてるな~」。
でも今回、子連れママ目線?で観察してみるとチョット違って見えました。
まずロビー入口に<託児サービス>のポスターを発見。
有料ですが人気は高い様子。
バギーに乗せた赤ちゃん連れをシュミレーションしてみると、
ロビーの広さは心地よい空間ですね!
また、ゆったりとした名作椅子も点在していて、妊娠中や疲れやすい人も
のんびり休みながら鑑賞を楽しめると思います。
当日は、到着直後と観終わった後、その椅子にドーンと腰掛けたので
リラックスできました
腹帯をし忘れた上、母子手帳も携行し忘れ、チョット心細かったので
展覧会だけ観て直ぐに帰ろうと思っていました。
だけど天気が良くて街の空気をもっと吸いたくなり、
六本木駅方面へ歩き出しました。
時間はちょうど昼どき。
飲食店のランチメニューが目に飛び込んで来ます。
このまま帰ろうか、ゴハン食べようか迷っていると六本木ヒルズエリアまで
来てしまいました。
こんなオシャレな場所のレストランやカフェで独りランチは気後れするなぁ、
と思ってさらにウロウロしているとマック発見。
何だか無性に"マックフライポテト"が食べたくなり入りました。
このマクドナルドは六本木ヒルズクロスポイントというビル内にあります。
メニューは他と同じだけど、内装や店員さんのユニフォームが
普通のマックと違ってオシャレ。さすが六本木!という感じ。
椅子も硬くなくて柔らかめ。ソファべンチのような大き目のもの設えてあります。
親子連れはその大きなベンチコーナーで心置きなく食事を楽しんでいました。
帰り際トイレに入ってみると・・
2つの個室しかないんですが、一つにはオムツ交換台、
もう一つにはチャイルドシートが付いていました。
子持ちの友達が「六本木ヒルズはチャイルドフレンドリーなんだよ」
と言っていたのを思い出しました。
店を出てヒルズのテラスを歩いてみると、
週末という事もあってか親子連れをわりと見かけました。
腰掛けるところが結構あって、テイクアウトした物を
青空の下で気持ち良さそうに食べる人達。
いいね
と思いました!
六本木は大人の街という印象だったけど、子連れも楽しめる街みたい
行き先は六本木。
国立新美術館で行われている展覧会の招待券を知人から
頂いていて、それを観るのが主な目的。
展示は見ごたえ充分で楽しめました!

こちらの美術館、妊娠する以前も何度か行ったことがありました。
その時の館の印象は「だだっ広いな~。さすが国立、ハコにお金掛けてるな~」。
でも今回、子連れママ目線?で観察してみるとチョット違って見えました。
まずロビー入口に<託児サービス>のポスターを発見。
有料ですが人気は高い様子。
バギーに乗せた赤ちゃん連れをシュミレーションしてみると、
ロビーの広さは心地よい空間ですね!
また、ゆったりとした名作椅子も点在していて、妊娠中や疲れやすい人も
のんびり休みながら鑑賞を楽しめると思います。
当日は、到着直後と観終わった後、その椅子にドーンと腰掛けたので
リラックスできました

腹帯をし忘れた上、母子手帳も携行し忘れ、チョット心細かったので
展覧会だけ観て直ぐに帰ろうと思っていました。
だけど天気が良くて街の空気をもっと吸いたくなり、
六本木駅方面へ歩き出しました。
時間はちょうど昼どき。
飲食店のランチメニューが目に飛び込んで来ます。
このまま帰ろうか、ゴハン食べようか迷っていると六本木ヒルズエリアまで
来てしまいました。
こんなオシャレな場所のレストランやカフェで独りランチは気後れするなぁ、
と思ってさらにウロウロしているとマック発見。
何だか無性に"マックフライポテト"が食べたくなり入りました。
このマクドナルドは六本木ヒルズクロスポイントというビル内にあります。
メニューは他と同じだけど、内装や店員さんのユニフォームが
普通のマックと違ってオシャレ。さすが六本木!という感じ。
椅子も硬くなくて柔らかめ。ソファべンチのような大き目のもの設えてあります。
親子連れはその大きなベンチコーナーで心置きなく食事を楽しんでいました。
帰り際トイレに入ってみると・・
2つの個室しかないんですが、一つにはオムツ交換台、
もう一つにはチャイルドシートが付いていました。
子持ちの友達が「六本木ヒルズはチャイルドフレンドリーなんだよ」
と言っていたのを思い出しました。
店を出てヒルズのテラスを歩いてみると、
週末という事もあってか親子連れをわりと見かけました。
腰掛けるところが結構あって、テイクアウトした物を
青空の下で気持ち良さそうに食べる人達。
いいね

六本木は大人の街という印象だったけど、子連れも楽しめる街みたい
