goo blog サービス終了のお知らせ 

みどりぃの日々

42歳、不妊治療で授かった娘を2012年に出産しました!

お化けが出たぁ

2012-01-23 | 夢や不思議な出来事
チョイとお久しぶりです。
追い込みだった仕事が先週一段楽して、
今日の午後は、の~んびり昼寝をしていました。

夢を見ました。
お化けが出る夢を↓

不妊外来で女医さんと話をしているワタシ。
先生の座っている向こう側は大きなガラス張りの窓。
窓から見える風景は竹薮。
ほの暗く、深い緑。
そこから突然、女の幽霊が走りながら現れました。
日本の典型的なお化けという感じで、
ボサボサの長い髪、おでこに三角の白布、白い着物
という姿
窓を隔てているから、診察室に入ってくることは出来ない。
それで諦めたのか、現れた直後に竹薮の中に戻って行きました。

一瞬怖かったけど、先生と真剣に何か会話していたので
そのことに気持ちは集中していた気がする・・・

起きて、ネットで調べました「夢占い」

幽霊 あなたに思いがけない出会いを告げるもの。
    怖がる必要はありません。
幽霊が現れて何もしない 幸運のサイン
幽霊・魂・妖怪・魔物・お化け・影
想念。強い思い。伝えたい気持ち。直感。空想や希望と憧れ。
自身の欲望や本能。目に見えない力や感覚。不鮮明な認識や知識、、

幽霊が去った後も、もう少し夢を見ていました。
通院中の不妊外来が、新しい環境に引っ越して、
数人の患者さんとおしゃべりする場面、とか。
新しい病院の建物が「となりのトトロ」に出てくるような、
ホンワカしたいい感じなのよね。
でも、、不妊外来を早く卒業したいワタシは、
ココがそんなに居心地良くならなくてていいよぉ~、
と夢の中で思ったのでした。

今日は生理周期31日目、高温期13日目
明日かあさってにはリセットするんじゃないかな?
リアルな診察中にお化け出ませんよーに!

蝶の夢

2011-05-06 | 夢や不思議な出来事
最近、就寝中によく夢を見る。

子宮内膜ソウハ手術の前後からで、今までに見たこともないような内容のものばかり。

手術翌日に見たものは、とても印象的だったな。



(夢の中で)外が明るくなってきて、布団の中から庭を眺めようとすると窓(外側)に黒いアゲハ蝶がとまっている。

団扇くらいとっても大きい蝶。全体的に黒いのだけど、左右それぞれの中心部分は紫がかっていて、優雅な佇まい。

だけど大きすぎて驚きのあまり目を瞑ってしまった。

2~3分後に再び目を開けてみると、頭上のフローリングに羽を広げてとまっていて、、、

窓は閉まっているのにどうやって入って来たのだろう?

このチョウが部屋の中で飛び回ったら、、、姿は美しいけれど、大きすぎてちょっとコワいなぁ~と思い、外へ戻そうと考えた。

布団からそっと起きて、白いふんわりとした布で蝶をやさしく包んで玄関に行き扉を開ける。

パジャマ姿のまま道路へ出て布を広げて蝶を空に放すと、

ふわふわと飛んで行ったあとに白いマーガレットのようなお花畑がぱっと一面に広がって、

とても穏やかで幸せな気持ちに満たされながら目覚めたの。




この夢がかなり気になって、実際に布団から起きてすぐにネットで夢占いをしてみたところ、、、


《蝶(ちょう)》

・意味: 成長、変化、飛躍、再生、変化などを表す。

・よいと思われる効果・暗示
 色鮮やかで美しい蝶の夢を見たら、運気の上昇が期待できる。
 蝶が優雅に空を飛んでいる夢は、あなたの成功や躍進を暗示している。
 蝶を捕まえる夢は、努力し続ければ求めているものが手に入ることを暗示。
 諦めずに、最後まで頑張る意志を持ち続けましょう。

・アドバイス: 蝶の夢を見た場合は、自分で自分をいい方向に持っていく努力が必要。


ふーむ。。。悪い夢ではなさそう。

別の夢判断の書き込みには、きれいな蝶が沢山飛んでいる夢を見て後に妊娠が分かった、というものあったの。

自分に都合の良い解釈をして、次の周期も明るく前向きに行たい!


今日は周期16日目。
もうそろそろ排卵日だと思うけれど、今月はお休み周期。何も気にせず過ごせる貴重な期間。


こんな時はハッピーな暗示の夢をせっせと見たいな。




赤ちゃんの夢

2011-04-20 | 夢や不思議な出来事
子宮内膜ポリープは、着床に良くない要因であることや流産しやすいと先生から聞かされた時、

ワタシは去年見た夢のことを思い出した。



昨秋、初めて見た赤ちゃんの夢、、、

ものずごく苦しそうにして生まれてきた赤ちゃん。

手のひらくらいに小さくて細い体。10ヶ月を待たずに出てきた感じ。

顔と全身が紫色のような血色で、管を使って必死に呼吸している。

あまりに必死に生きようとしている赤ちゃんの姿に、心配しながらも心をうたれ、夢の中で泣いてしまったワタシ。

ワタシが生んだ子か分からないけれど。。。



この夢はいったいワタシに何を暗示しているのだろう、と真剣に考えた。

もともと、子宮体がん検査の結果は 3a→1→2、というあまり良くない内容で推移していて、

子宮内膜増殖症を気をつけて診て行きましょう、とか

内膜が<ぶ厚い>、とか

繰り返し言われ続けてきた。


内膜の状態は良好ではないのだな、とずっと気になり続けていた。

それから、筋トレやストレッチをはじめ、添加物の食品をなるべく避けるようにして、睡眠も多く取り、

質の良いベットが出来るよう心がけて生活してきた。


でもなかなか授からない、、、何でだろう?

生活を改善しつつも、気持ち的には追い詰められた感じ。。。



先月、内膜ポリープの疑いありと指摘されガッカリしたけれど、

夢の疑問にヒントが出た気がして、目の前の霧が少しだけ晴れた気分になった


物理的に内膜環境が良くないのだから、生活改善だけ続けていても効果は出なかったんだ

(↑確定的なことは言えないし、生活改善は今でも一番大切だと信じているけれど)


夢に出てきた赤ちゃんが苦しんでいたのは、子宮の状態が良くないことを暗示していたのかな。