ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

新しい薔薇の鉢 クラシック・チュチュ

2021-09-16 22:43:56 | 花・庭
庭に植えている薔薇は10株ほど。鉢植えは3株
ミニ薔薇は寄植えから外したのがバラバラと
色々な場所に植わっています。が何年もたち
見慣れた5種類程が切り花のローテーションとして
定着してしまい新しい種類が欲しくなって来ました。
地植えスペースはもう無理です。でも欲しい😅
鉢植えならいいよねと・・・ドール沼といっしょです。

相原バラ園のRose List2020、2021をパラパラと
眺め、HPの秋の苗欄を眺めしていたら、
無農薬でも育てられそうな薔薇を発見🌹
ベン・ウェザースタッフ

同じ日本生まれのロサ・オリエンティスから
クラシック・チュチュ

両方とも樹形はコンパクトにまとまりそうで病気に強い!
鉢植えで育てられる。で、
これを目指して早速お店へ😅💦
奥の苗スペースではスタッフさんが手入れ中で
聞いてみると直ぐに探し出してくれ2つを並べて
話しているうちにクラシック・チュチュの方に
決めて帰宅。枝ぶりのバランスが良さげに見えたのも
理由のひとつなのですが💦

台風接近中なので玄関内に待機しています。

今日、台風前にとカットした庭の薔薇。
ピンクはホーラ、真紅はルージュメイアン

ジュード・ジ・オブスキュア
メダカも三匹が夏を越しました。目視出来ないくらい
小さな赤ちゃんだったんですが。


久しぶりに粘土を抜いて、今日は素焼きをしていました。
夕方、窯を開けるとエルスベス一個が破裂、足も一個。
一応、原因は分かったので仕方がないですけれど残念。
ダメかもと思っていたお試しの蓋物は無事・・。

上段も下段もカケラが飛び散っておりました。😅

素焼き完了の物

これから磨き作業ですが、どうもボンボニエールは
上手く上下が合う気がしなくて。まあ何度もやってみるしか
ないですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 額装風雅オフセール リブ・... | トップ | 薔薇を素焼きの鉢に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花・庭」カテゴリの最新記事