goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道斜里町『知床』峰浜小学校発みんなのブログ!

峰浜小学校のみんなが学校や地域の情報を発信していました。閉校で学校はなくなっても、いつまでもみんなの心のふるさとです。

今日から正式に情報委員会としてがんばります。

2007年04月26日 | メンバー紹介
みんなのブログは、『情報委員会』に進化しました。今日から正式に情報委員会としてスタートします。新メンバーも入って、がんばります。

☆みんなのがんばるぞ☆

みねはまのことをいっぱいくわしくのせたいです。(1ねん:ピリカ)

せかいの人がブログをよむので、わかりやすくしたいです。(2年:ワンワン)

せかいの人がわかりやすくしたいです。(2年:キッコロ)

じょうほういいんかいのじょうほうを一日一回、いっぱいみつける。(3年:キノピオ)

いろんなことのじょうほうをあつめて、くわしくブログにのせてがんばりたいです。(3年:やったっち)

見ている人が分かりやすく、けどシンプルに、書きたいです。副委員長として、せきにんを持ちます。(4年副委員長:ニャンニャ)

見ている人にも、わかりやすく伝えて、インタビューや質問も、分かりやすくまとめてがんばります。(4年:ねこ)

みんなにわかりやすく笑えるように、楽しくなるようにしたいです。(5年:チャッピー)

みんなに楽しい、わかりやすい、「さすが情報委員会!」と言ってもらえるように峰浜の情報をくわしく正確にわかりやすく伝えたいです。(5年書記:歳三くん)

学校のことや峰浜のことをみんなにくわしく伝えていきます。峰浜のことをたくさん知ってもらえるようにがんばります。委員長としてみんなの責任を持ち、がんばりたいです。(6年委員長:アミティー)

これから10人で一生懸命がんばります。よろしくお願いします!!

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
期待しています。 (ねもねも)
2007-04-27 09:45:50
情報委員会になってさらに楽しい活動ができるように期待しています。みなさんが学校での学びから峰浜の地域(まち)がどのようにみえているのか。地域のみなさんが学校で学んでいる様子(みなさん)をどのようにみているのかなど、たがいのやりとりがもっとふえるとうれしいです。学校は、みなさんにとっても地域のひとたちにとっても大切な場所だと思うからです。
返信する
コメントありがとうございます (アミティー&ねこ)
2007-04-27 18:30:39
ねもねもさん、コメントありがとうございます。

私たちもさらに楽しい活動になるとうれしいです。学校は地域の人たちにも私たちにも、大切な場所であってほしいです。

また見てくださいね!!
返信する