キノピオの絵日記~あたらしい友だち 2006年10月11日 | キノピオの夏・冬休みの研究 きょうは、あたらしいともだちがきました。 ぼくが作ったプレゼントはくわがたです。ペットボトルとダンボールとおりがみで作りました。 あたらしい友だちは、はずかしくてかくれていました。 (2年:キノピオ)
キノピオの絵日記~西村由紀江さんといっしょに 2006年10月10日 | キノピオの夏・冬休みの研究 きょうは、西村さんとゆめホールでいっしょに「いとしきしれとこ」を歌いました。 ぼくは、ぼうしにサインをしてもらいました。 いっしょに歌ってたのしかったです。 (2年:キノピオ)
キノピオの絵日記~しゅうかく 2006年10月06日 | キノピオの夏・冬休みの研究 きょうの生活の時間に、にんじんと玉ねぎとじゃがいもをしゅうかくしました。 たまねぎは小さいのと大きいのがありました。 じゃがいもは大きいのしかとれなかったです。 にんじんは小さいのと大きいのがありました。 (2年:キノピオ)
キノピオの絵日記~スクールコンサート 2006年10月05日 | キノピオの夏・冬休みの研究 きょうはスクールコンサートがありました。 目をつぶってひいていて、すごいなあと思いました。 ぼくにできないことができて、すごいなあと思いました。 (2年:キノピオ)
キノピオの絵日記~国語のはっぴょう 2006年10月04日 | キノピオの夏・冬休みの研究 きょう、国語の時間に「ちいさい おおきい」という、詩にでてくるどうぶつで、「もしも〇〇だったら・・・・」を考えて、はっぴょうしました。 先生がヒントをくれたのですぐかけました。 もしもくじらだったら、1年じゅうおよげて、じゆうだからいいなあ。 もしもかえるだったら、食べものがベロでとれて、およぐことができてじゆうだからいなあ。 もしもぞうだったら、力が強いからすいかもわってたべられてかっこいいからいいなあ。
キノピオの絵日記~ 二校しゅう合学しゅう 2006年09月27日 | キノピオの夏・冬休みの研究 きょうは、二校しゅう合学しゅうがありました。ティーボールをやりました。 ぎゃくてんがちしました。 かってうれしかったです。 あとすごくたのしかったです。 (2年:キノピオ)
キノピオの絵日記~友だちとあそんだこと 2006年09月22日 | キノピオの夏・冬休みの研究 きょうは、カロンくんとぼくとサイルエックスくんとあそびました。 なにしてあそんだかというと、じてん車であそびました。 あとカロンくんの家でもあそびました。 すごくたのしかったです。
キノピオの絵日記~マラソンのれんしゅう 2006年09月21日 | キノピオの夏・冬休みの研究 きょうはお父さんとマラソンのれんしゅうをしました。 1回だけしか休まなかったので、すごいと思いました。 さいごにお父さんときょうそうをして、ぼくがかちました。 たのしかったです。 (2年:キノピオ)
キノピオの絵日記~ポスターはり 2006年09月19日 | キノピオの夏・冬休みの研究 きょうは、ポスターはりにいきました。 高校と中学校とガソリンスタンドなどです。 おねがいするとき、ちょっときんちょうしました。 いっしょに行ったのは、やったっちさんとやったっちさんのお母さんです。 (2年:キノピオ)
キノピオの絵日記~しょくじゅさい 2006年09月17日 | キノピオの夏・冬休みの研究 きょうは、しょくじゅさいがありました。5、6本うえました。 ほるときに、ササのねっこがあって、けっこう土がかたかったので、ちょっとたいへんだったです。 (2年:キノピオ)
キノピオの絵日記~一りん車けんてい 2006年09月15日 | キノピオの夏・冬休みの研究 きょうは、一りん車けんていがありました。 ビンひろいがごうかくしてうれしいです。 いまバックのれんしゅうをしています。 (2年:キノピオ)
キノピオの絵日記~校外体けん学習 2006年09月14日 | キノピオの夏・冬休みの研究 きょうは校外体けん学習がありました。 あるいたのがちょっとつかれました。 川で石なげや水きりをしてたのしかったです。 おべんとうを食べておいしかったです。 (2年:キノピオ)