goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道斜里町『知床』峰浜小学校発みんなのブログ!

峰浜小学校のみんなが学校や地域の情報を発信していました。閉校で学校はなくなっても、いつまでもみんなの心のふるさとです。

全校音楽

2012年10月23日 | 峰浜のこと
今日は全校音楽がありみんなで合わせました。

私は音楽で鍵盤ハーモニカをやります。私は楽譜を見なくても弾けるようになりました。みんなと合わせたいです(^v^)♪(2年:モモ)

今日全校合奏でやって鍵盤ハーモニカがずれてひきずらかったです。次からはちゃんと合わせてほしいです。(T_T)(5年:アポロ)

僕はウッドブロックで最初はうまく行きましたがあとから間違えてしまって先生に怒られました(6年:ガリ―)

中休み

2012年10月22日 | 峰浜のこと
今日、中休みに学芸会の練習をしました。。

学芸会の劇の、練習をしていました。僕は、犬の役のセリフを練習しました。むずかしかったです。(3年:ポチ)

私は学芸会でやる劇の台本を読む練習をしました。少し覚えられたのでよかったです。(4年:チョコ)

今日の中休みに学芸会でやる台本を読みました。むずかしかったです。(5年:ドラゴン)

学芸会練習

2012年10月19日 | 峰浜のこと
来週から特別日課です。

学芸会でザ・ピーチやソーラン節でみんなについて行きたいです。頑張りたいです。(2年:パトカー)

来週から特別日課があります。お客さんに喜んでもらえるように劇を頑張りたいです。(5年:勝太)

来週から特別日課が始まります。劇・器楽・合奏などいろいろな練習が始まります。私が一番頑張りたいのは、劇です。理由は、セリフをきちんと覚えてはっきり発音して、お客さんに聞こえるようにしたいから頑張りたいです。他のも一生懸命に頑張りたいです。大成功する学芸会にしたいです。(^◇^)(5年:ミルク)

朝休み

2012年10月12日 | 峰浜のこと
今日の朝休みに遊びました。

ぼくは、ひまだったので学校の中をうろうろしました。    (3年:ポチ)

朝休みにバドミントンで対決しました。私は先生に勝ちました。嬉しかったです。(4年:チョコ)

朝休みにバスケットボールで遊んだりドッヂボールで遊んだりしました。楽しかったです。(5年:ドラゴン)

ハマナスマラソン

2012年10月12日 | 峰浜のこと
10月12日(金)

今月の7日にマラソン大会がありました。

マラソンがありました。11位でした。来年は、入賞できるように頑張りたいです。(^¥^)b(2年:パトカー)

7日にマラソン大会がありました。5・6年-は5・5Km走りましたスタートダッシュは出遅れたけど全体で333位になりました。次は頑張りたいです。(・o・)(5年:勝太)

7日にマラソン大会がありました。5・6年は5,5Km走ります。私はスタートでダッシュをして、すぐこけてた人もいたけど私はこけないでダッシュすることができました。最後担任の先生に今のことは『6位』といわれました。私は『5位』になれるように頑張って走りました。表彰では5年女子の部で『5位』でした。去年までは7位だったので嬉しかったです。タイムは9分34秒でした。自己ベストがだせて良かったです。来年は6年女子の部で3位までに入れるように頑張って練習をしたいです。(*^_^*)v(5年:ミルク)

今日の給食(:_:)

2012年10月11日 | 峰浜のこと
今日の給食は、牛乳・大根サラダ・かぶとレンコンのスープ・とうふナゲット・かぼちゃパンでした。

大根サラダがだめだったけどスープは美味しかった。(1年:電車)

かぶとレンコンのスープが口にあいませんでした。(3年:はな)

スープはあまりだったけどかぼちゃパンなどは美味しかった。(5年:キャンディ)

中休み

2012年10月02日 | 峰浜のこと
今日の中休みに3役で考えた遊びをしました。

今日は、線鬼にをしてなかなかつかまりませんでした。嬉しかったです(2年:まほ)

今日は三役の考えた線鬼をして、角の方にいたら全然狙われませんでした。面白かったです。
(5年:イクサ)

今日の線鬼は、何回も鬼になったけど足の遅い人を中心的にタッチしました。(6年:ピクミン)

中休み

2012年10月01日 | 峰浜のこと
今日の中休み遊びました。

陣取りで、けんけんをしながらボールをとりにいきました。色々な人をたおしました。とてもつかれました。(3年:ポチ)

私は陣取りで、遊びました。勝ったか、負けたか分からなかったけど楽しかったです。(4年:チョコ)

今日の中休みにじんとりをして遊びました。たのしかったです。(5年:ドラゴン)

昨日の2校集合学習

2012年09月21日 | 峰浜のこと
昨日2校集合学習がありました。

いろいろな事をしたり、ゲームをしたり、いろいろあって楽しかったです。(2年:パトカー)

昨日2校集合学習がありました。緑の教室がありました。また、来年も行きたいです。(^O^)(5年:勝太)

昨日2校集合学習がありました。今回は朱円小学校に行きました。行ってすぐ、鬼ごっこをして遊びました。その後レクリェーションをしました。最初に『私は誰でしょう』というレクをしました。次に『手つなぎ鬼』をしました。楽しかったです。緑の教室(樹木博士)をしました。全然覚えられませんでした。初段でした。給食を食べてちょっと遊んでから、閉会式をしました。来年もたくさん遊びたいです。(^。^)(5年:ミルク)

中休み

2012年09月18日 | 峰浜のこと
今日中休みにたすけおにをしました

助け鬼ですぐにつかまりました。(2年:モモ)

助け鬼をして先生と5年男子の二人が鬼をしてすぐにつかまりました。(5年:アポロ)

助け鬼をして3回つかまりました。(6年:ガリー)

マラソン練習開始

2012年09月14日 | 峰浜のこと
今週から、マラソン練習が始まりました。

マラソンで1位を目指して走りたいです。一回も歩かずに走りたいです。(2年:パトカー)

今週からマラソンの練習が始まりました。11周で本番と同じ距離です。(5年:勝太)

今週から、マラソンの練習が始まりました。グランドで練習をしています。高学年は、グランドを11周しないと本番と同じ距離にならないので走るのが大変です。体育の時間は毎回11周はしています。体育がない時は、3週はしています。走っていると、足が痛くなります。今は、足首がけっこう痛いです。でもマラソン大会で、6位までには入りたいです。(>_<)(5年:ミルク)

中休み

2012年09月10日 | 峰浜のこと
今日、中休みに遊びました。

遊ぶかつどうでたすけ鬼をしました。一度も鬼になりませんでした。 
(3年:ポチ)

今日の中休みにたすけ鬼をやって遊びました。鬼をしました。たのしかったです。(5年:ドラゴン)

昨日の校外体験学習

2012年09月07日 | 峰浜のこと
昨日校外体験学習がありました。

いろいろなことがあって楽しかったです。地引網とかをして、魚がいっぱいとれて楽しかったです。(●^o^●)(2年:パトカー)

昨日校外体験学習がありました。地引網をしました。カレイが8匹とれました。楽しかったです。(^o^)丿(5年:勝太)

昨日校外体験学習がありました。今回は、海に行きました。私達5・6年は、馬場番屋近くまで歩きました。そして海の浅いところに入って、遊びました。お昼ごはんを食べた後に、おくに行きました。意外と浅かったです。(^◇^)(5年:ミルク)

一輪車検定

2012年09月03日 | 峰浜のこと
今日、一輪車検定をしました。

ぼくはジャンプの練習をしました。あまり出来ませんでした。(3年:ポチ)

私は今日、中休みに一輪車検定で、縄跳び10回に練習をしました。4回出来るようになりました。うれしかったです。(4年:チョコ)

今日の、中休みに一輪車検定をして一輪車でジャンプをやりました。むずかしかったです。(5年:ドラゴン)

昨日の給食

2012年08月31日 | 峰浜のこと
昨日の給食は、実習生が作った献立でした。献立は、春よ恋ロールパン・さんらーたんスープ・鱒のカレー風味揚げ・キャベツのごまマヨ和え・牛乳でした。

昨日の給食は、全部美味しかったです。一番美味しかったのは、春よ恋ロールパンです。(*^。^*)(2年:パトカ―)

昨日の給食は、ちょっとこのみではありませんでした。次に食べるときは、時間内に食べれるようしたいです。(@_@。(5年:勝太)

昨日の給食は、鱒のカレー風味揚げが美味しかったです。さんらーたんスープは、ちょっとお口にあいませんでした。(+_+)でも、鱒のカレー風味揚げはまた、だしてほしいです(5年:ミルク)