goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道斜里町『知床』峰浜小学校発みんなのブログ!

峰浜小学校のみんなが学校や地域の情報を発信していました。閉校で学校はなくなっても、いつまでもみんなの心のふるさとです。

給食のこと

2012年08月30日 | 峰浜のこと
今日の給食は、実習生の考えたメニューでした。

サンラ―タンスープの中のキノコがねばねばしていて嫌でした。(>_<)(1年:電車)

給食のパンが飲み込めなくて大変でした。(>_<)(3年:ハナ)

サンラ―タンスープが、口に合いませんでした。それで残ってしまって掃除をさぼってしまいました。(>_<)(5年:キャンディ)

一輪車

2012年08月29日 | 峰浜のこと
8月29日

ひょい乗り2m出来ませんでした。今度は頑張りたいです。(2年:まほ)

今日、片足5メートルと10メートルを合格しました。うれしかったです。(5年:イクサ)

(片足は今日もできませんでした。(6年:ピクミン)

中休み

2012年08月28日 | 峰浜のこと
中休みに色々なことをしました。

中休みに縄跳びをして二重跳びはできなかったけど綾跳びはできました。(2年:モモ)

今日三役の選挙のポスターをかけました。(5年:アポロ)

なかやすみに勝太と走ってました。(6年:ガリー)

中休み

2012年08月27日 | 峰浜のこと
中休みに遊びました。

ぼくは、夏休みの作文を書きました。(3年:ポチ)

今日、私はたすけおにをして遊びました。すごく、汗がでたけど楽しかったです。(4年:チョコ)

今日の中休みにたすけおにをして遊びました。僕は鬼でした。(5年:ドラゴン)

中休み

2012年08月23日 | 峰浜のこと
今日の中休みは、男子は2計測でした。女子は鬼ごっこして遊びました。


4月より身長が伸びててうれしかったです。(1年:電車)

私は算数の問題をしていました。(3年:ハナ)

鬼ごっこをして、最終的には全員つかまりました。楽しかったです。(5年:キャンディ)

水泳

2012年08月22日 | 峰浜のこと
8月22日

今日の水泳で、最初にクロ―ルを150メートルやりました。楽しかったです。(2年:まほ)

今日は、最後の水泳で35メートル泳げました。嬉しかったです。(5年:イクサ)

今日の、プールでは、13メートル泳げました。嬉しかったです。(6年:ピクミン)

中休み

2012年08月21日 | 峰浜のこと
今日中休みに別々な事をしました。

中休みにピアノでねこふんじゃったをひきました。(2年:モモ)

ジャンボ一輪車をしました。(5年:アポロ)

中休みソファーで寝ていました。今日は暑いので外で水遊びをしました。服がぬれました。ほけんしつでぱんつもきがえました。(6年:ガリー)

中休み

2012年07月25日 | 峰浜のこと
7月25日水曜日

みんなと、大根抜きをしてピクミンに、ひっぱられても、抜けませんでした。(2年:まほ)

ぼくは今日、3役が考えた『大根抜き』をしました。楽しかったです。(5年:イクサ)

今日僕は、大根抜きをやってみんなを、抜くことが出来て良かったです。(6年:ピクミン)

朝休み

2012年07月24日 | 峰浜のこと
今日朝休みに各自違うことをしました。
今日朝休みにみんなで鬼ごっこをしました。楽しかったです。(2年:モモ)

今日パソコンデこうかんこうかんで使いました(5年:アポロ)

朝休みは小説を書いていました。(6年:ガリー)

中休み

2012年07月23日 | 峰浜のこと
今日、中休みに遊びました。

おにごっこで、ずっと隠れていたので、全然捕まりませんでした。楽しくなっかったです。(3年:ポチ)

今日の中休みに、三役が考えてくれた、ふえ鬼をやりました。2回やりました。すぐ捕まったけど楽しかったです。(4年:チョコ)

今日の中休みに三役が出してくれた、ふえ鬼をやりました。たのしかったです。
(5年:ドラゴン)

今日と明日のスクールキャンプ

2012年07月20日 | 峰浜のこと
今日と明日にスクールキャンプがあります。

キャンプを楽しく過ごしたいです。。一番楽しみなのは、フォークダンスです。(2年:パトカー)

今日と明日はスクールキャンプです。僕ははんごうを炊く係なので、すごく緊張しています。(5年:勝太)

今日と明日はスクールキャンプです。今日は、自分たちで夕食を作り、そして食べます。そのあとは、片づけをして、レクレーションをします。フォークダンスをして、肝試しをします。朝は起きてから、ラジオ体操をします。そのあと自分たちで、朝食を作ります。そして食べます。楽しみです。(5年:ミルク)

1~3時間目にある小劇場

2012年07月13日 | 峰浜のこと
今日の1~3時間目に小劇場があります。

小劇場を見に行くのは緊張するけど、楽しくみたいです。(2年:パトカー)

今日の1~3時間目まで、小劇場があります。僕は落語を見るのが楽しみです。(5年:勝太)

今日の1~3時間目に小劇場があります。私は、紙切りを見るのが楽しみです。理由は、どんな形ができるのか分からないから、楽しみです。(5年:ミルク)

明日の登山遠足

2012年07月06日 | 峰浜のこと
明日は行事で登山遠足があります。

頑張って頂上に行きたいです。(2年:パトカー)

明日は登山遠足があります。山頂に行けるかが心配です。(5年:勝太)

明日の登山遠足は、5・6年が先に登ります。次に3・4年が登ります。最後に1・2年が登ります。私たちは最初に登ります。山頂に行って、きれいな景色が見たいです。(5年:ミルク)

中休み

2012年07月04日 | 峰浜のこと
今日の中休みに、3役の考えた遊びをしました。

今日ドッチボールをやってないやになって、ボールに当たりませんでした。うれしかったです。(2年:まほ)

今日ドッチボールで外野になって、ボールをたくさん当てました。(5年:イクサ)

今日のドッチボールでは、みんなのことを当てることが出来ました。(6年:ピクミン)

一輪車検定

2012年07月02日 | 峰浜のこと
7月2日(月)
今日は、中休みに一輪車検定がありました。

今日、ジャンプをしました。ジャンプで3回とべました。頑張れました。(3年:ポチ)

縄跳び10回の練習をしました。私は2回しか飛べなかったけれど、飛べてうれしかったです。(4年:チョコ)

友達と一輪車鬼ごっこをしていました。楽しかったです。ジャンプも練習しました。むずかしかったです。(5年:ドラゴン)