学芸会延期・・・ 2008年11月09日 | 学校のこと 今日は、学校の屋根が飛んだらしく、学芸会が延期です・・・。 学芸会が延期になり、すごく残念です。(1年:キャンディ) せっかく頑張って練習したのに、残念です。(5年:ねこ)
明日は学芸会!! 2008年11月08日 | 学校のこと 明日は、いよいよ学芸会です。今まで、頑張ってきたことを全部出しきりたいです。器楽では、速くならないようにしたいし、劇では大きな声を出したいです。 ソーラン節は、間違えないように踊りたいです!! (5年:ねこ)
学芸会特別日課! 2008年10月20日 | 学校のこと 11月9日におこなわれる、学芸会にむけて学芸会特別日課がが始まりました!! 朝自習と4時間目にも、合唱の練習がありました。 今日から、学芸会特別日課が始まりました!とくに、合唱とげきをい頑張りたいです。(3年:キッコロ) 器楽・合唱・劇・遊戯全部頑張りたいです☆他にも、スポットライトの仕事があるので、頑張りたいです。これから、3週間で完璧にしたいです♪(5年:ねこ) (写真は、やまだいが完成したことと、練習中の様子です。)
一輪車検定! 2008年10月10日 | 学校のこと 今日は、一輪車検定がありました。 きょうは、いちりんしゃで手つきバック10メートルでごうかくできませんでした。 1ヵ月後にがんばりたいです。(1年:キャンディ) きょうは、一輪車検定でジャンプをがんばったけれど、でも、できませんでした。11月にもがんばりたいと思います。(2年:ピリカ) 今日は、1つ合格ができなかったけれど、次はがんばりたいです。(3年:たこやき) 今日は一輪車検定をがんばったけれど、できませんでした。11月はがんばりたいです。(6年:チャッピー) ぼくは、時間がなくて検定を受けることができませんでした。次はがんばりたいです。(6年:歳三くん)
ハマナスマラソン!! 2008年10月06日 | 学校のこと 昨日、斜里町の学校がほとんど参加しました。今年で27回目で、雨で中止になったのは、1回だけだそうです。今年も、晴れてとても気持ちがいい、マラソン大会でした。 ☆感想☆ 私は、金メダルがもらえてうれしかったです。来年も、頑張りたいです。(1年:キャンディ) 私はベストタイムが出て、すごくうれしかったです!練習のときより、2分くらい速くなりました。来年は、もっと速く走れるように、練習したいです。(5年:ねこ)
ハマナスマラソン! 2008年10月04日 | 学校のこと 明日は、『ハマナスマラソン大会』があります。 ぼくは、3キロメートルにでます。6年生の男子で3キロメートルにでるのは、ぼくもあわせて2人だけです。がんばって1位になりたいです。(6年:歳三くん) 私は、5.5キロメートルにでます。頑張って、練習してきたので、その成果をはっきしたいです!速い人の後ろを、ついていきたいです。(5年ねこ)
火曜日から後期です! 2008年09月27日 | 学校のこと 金曜日に前期が終わり、月曜日は秋休みです。火曜日から、後期が始まります☆ 後期は、漢字をがんばりたいです!!(1年:キャンディ) 後期は、学芸会や10月の5日には『ハマナスマラソン』が、あるのでそれに向けてがんばりたいです。学芸会の練習は器楽・合唱が、始まっているので頑張りたいです☆(5年:ねこ)
児童総会! 2008年09月19日 | 学校のこと 今日、児童総会がありました。 児童総会では、三役、集会委員会、くらし委員会の3つの委員会が前期の反省、後期の計画を発表し、質問や意見をいう、ということをします。 ぼくは、集会委員長として、質問に答えたりしました。(6年:チャッピー) ぼくは、前半は副会長として司会をやりました。 後半は、書記としてでてきた質問、意見をホワイトボードに書きました。 書記の仕事が大変でした。(6年:歳三くん)
校外体験学習! 2008年09月17日 | 学校のこと 今日は、先週の金曜日に延期になった校外体験学習が、ありました。 ☆感想☆ いっぱい歩いて疲れたけど、頑張って頂上までの登れたので、良かったです。虫とりが、楽しかったです。食べられる植物も、探しました。きのこを見つけて、それは食べられるということが、わかりました。来年も、楽しみです☆(1年:キャンディ) 今年は、スキー場に登りました。学年ごとに、コースは違いました。高学年と、中学年は同じでした。行きと帰りに、水質検査を初めてしました。楽しかったです。色々な植物が見つけられて良かったです。頂上につくと、冬とは違う景色が見れて良かったです☆来年も、楽しみです!!(5年:ねこ)
校外体験学習が延期・・・ 2008年09月12日 | 学校のこと 今日は、雨が降っていたので校外体験学習が延期になってしまいました。 本当は校外体けん学習にすごくいきたかったけれど、いけなくてざんねんです。今日やりたかったです。(2年:ピリカ) 校外体験学習が延期になってしまって残念です。 水曜日にあるので、そのときが楽しみです。(6年:歳三くん)
リコーダー、がんばってます! 2008年09月04日 | 学校のこと 今日は音楽でリコーダーの練習をがんばりました。 『ポテト』をがんばりました。『ポテト』とはタンギング練習のことです。「ポ・テ・ト・ポ・テ・ト」といいながらふくと上手にできます。 それから「パフ」という曲もやりました。 今度テストがあるのでもっとがんばりたい思います。 (4年:キノピオ)
今はやってます 2008年08月29日 | 学校のこと 今、峰浜小では『バトミントン』がはやっています!! 私は、たまにバトミントンをします。楽しいです。(1年:キャンディ) みんな、楽しそうにバトミントンをやっているので、僕もやっています。(3年:たこやき)
大雨 2008年08月28日 | 学校のこと 昨日は大雨でした。今日は、水たまりがたくさんありました。 ☆感想☆ 大雨がすごかったです。(1年:ミルク) 大雨がすごかったです。(1年:イクサ) 昨日はとってもすごい雨でした。(4年:キノピオ)
夏休み工作・研究発表会!! 2008年08月22日 | 学校のこと 今日は、1・2時間目に夏休み工作・研究発表会が、ありました。 緊張したけど、うまく発表できてよかったです。(1年:キャンディ) 私は、少し緊張したけど、うまくいきました。他の、工作や研究も工夫されていたり、実物を持ってきたりしていて、すごいな!と思いました。(5年:ねこ)
成長!! 2008年08月01日 | 学校のこと 今日は、畑の水やりと草取りをしました。外の気温は、24度もある暑い中だったので、とても汗をかきました。 ☆感想☆ ジャガイモが大きくなっていてうれしかったです。もう少しでぼくの背の高さぐらいになりそうです。(1年 アポロ) たまねぎが大きくなってうれしかったです。(3年 たこやき) 今日、畑に行くと大根が抜けていました。大きくなりすぎて花が咲いていたので、ぬいたそうです。(4年 キノピオ)