goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道斜里町『知床』峰浜小学校発みんなのブログ!

峰浜小学校のみんなが学校や地域の情報を発信していました。閉校で学校はなくなっても、いつまでもみんなの心のふるさとです。

登山遠足!

2009年06月27日 | 学校のこと
今日は、愛護少年団の行事で『藻琴山登山』がありました。



今日は晴れたり、曇ったりの天候でした。でも、みんなで楽しく登山しました。
花や、昆虫なども見れました。頂上は景色がよく、お弁当も美しく、食べれました
。(6年:ねこ)

登山で、藻琴山に、のぼりました。山を登っている途中、ひざが痛くなったりしました。道は、せまくて、木の根っことかで歩きにくかったです。つかれました。
(2年;キャンディ)

緑の羽募金!

2009年05月18日 | 学校のこと
来週の、月・火・水曜日の3日間、緑の羽募金をあいさつ運動と一緒に、三役が行います。

僕は、三役なのでいっぱい集められるように声がけなど頑張りやいです。(6年;ピューマ)
1回は募金したいです。いろいろなことに、活用してもらいたいです。(4年;キッコロ)

児童会!

2009年04月24日 | 学校のこと
今日は、4月最後の児童会が6時間目にありました。

僕は、くらし委員会で今日は、えさやり当番表を作りました。
間違えないように、気をつけました。(5年:キノピオ)

僕は、三役で今日は行動目標を書きました。丁寧な字で書きました。(5年:カロン)

団服サイズあわせ

2009年04月16日 | 学校のこと
今日の中休みに、自然愛護少年団の団服と、帽子のサイズあわせをしました。
今年1年使うのに、家に持ち帰ってきました。
今年で団服を着るのも、最後です。(6年:ねこ)

卒業式

2009年03月24日 | 学校のこと
今日は、卒業式がありました。

6年間の勉強を終えて、さびしい気持ちとうれしい気持ちがあります。3年間、ありがとうございました。(6年:チャッピー)

今日の卒業式では、さびしいな、という気持ちとこれからがんばるぞ、という気持ちの2つがありました。
たくさんの思い出をつくることができた峰浜小学校から離れると、今までの友達と別れることがとてもさびしいです。中学校にいったら勉強が難しくなると思うけれど、がんばります。(6年:歳三くん)

卒業式

2009年03月24日 | 学校のこと
今日は、卒業式でした。
今までお世話になった6年生が学校に来ないと思うと、寂しかったです。
呼びかけで、少し間違えたけど頑張りました。
4月からは、6年生になります。
学校の中心となり、みんなを支えられるように頑張ります!(5年:ねこ)

6年生を送る会!

2009年03月13日 | 学校のこと
今日は、6年生を送る会がありました。

ぼくは、卒業生なのでみんなからプレゼントをもらいました。
マジックやお笑いなど、とても楽しかったです。でも、あと少しで卒業だ、という感じがして、さみしいです。(6年:歳三くん)

参観日!

2009年03月06日 | 学校のこと
今日は、参観日があります。

今日は参観日です。お母さん達に見られるので緊張します。(4年:キノピオ)

ぼくは、参観日で『将来の夢』の作文発表をします。うまく発表できるといいな、と思いました。(6年:歳三くん)

サッカーとドッヂボールをやります。あいてはおとななので、かちたいです、(1年:アポロ)

スキー学習!

2009年02月20日 | 学校のこと
今日、スキー学習があります。

ぼくは今日のスキーがくしゅうのせんせいにいわれたところをちゃんとやれるようにします。(1年:アポロ)

ぼくは、今日のスキー学習でターンの練習を特にがんばりたいです。(6年:歳三くん)

今日はスキー学習なので、真剣にやりたいと思います。(4年:キノピオ)

児童会!

2009年02月13日 | 学校のこと
今日は、次期児童会の準備をしています。

ぼくは、もう卒業するので今の三役の仕事をしました。(6年:歳三くん)

ぼくは後期と同じでくらし委員会です。後期よりもがんばりたいです。(4年:キノピオ)

スケート記録会!

2009年02月06日 | 学校のこと
今日は、スケート記録会がありました。

ぼくは150メートルと250メートルにでました。
はやくすべれてよかったです。(1年:アポロ)

ぼくは500メートルと1000メートルにでました。
自分なりにがんばれてよかったです。(4年:キノピオ)

ぼくは、500メートルと1000メートルにでました。
500メートルは1分25秒を、1000メートルは3分30秒を目指していました。
500メートルは1分28秒で目標にとどかなかったけれど、1000メートルは3分22秒で、目標より8秒も速くできました。(6年:歳三くん)