goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道斜里町『知床』峰浜小学校発みんなのブログ!

峰浜小学校のみんなが学校や地域の情報を発信していました。閉校で学校はなくなっても、いつまでもみんなの心のふるさとです。

給食

2010年10月29日 | 学校のこと
今日、給食でカレーがでました。

今日、中学年がポップコーンを作ってくれました。(1年:ポチ)

今日、カレーがでました。(3年:ドラゴン)

カレーがおいしかったです。(4年:ガリー)

ビーフカレーがでました。(6年:カロン)

今日の給食

2010年10月27日 | 学校のこと
今日の給食は、鮭フライがおいしそうです。
今日の給食がおいしそうです。(4年;ピクミン)
結構鮭フライが堅そうです。(5年;キッコロ)
ほねがいっぱいありそうです。(6年;スーパーサイヤ人)

中休み

2010年10月18日 | 学校のこと
今日は中休みにみんな、いろいろなことをして遊びました。


動物鬼ごっこをして楽しかったです。(1年:ハナ)

ボールのかたづけ合いで争いみたいになりました。(3年:イクサ)

金魚の水槽を洗っていたので中休みがつぶれました。(5年:グリフィン)

中休みはぼーっとしていました。(6年:キノピオ)

中休み

2010年08月23日 | 学校のこと
今日は、中休みにいろいろなことをしました。

みんなで縄跳びをしました。(1年:ハナ)

中休みに竹馬をしました。(3年:イクサ)

特に用事がなかったのでうろうろしていました。(5年:グリフィン)

今日は竹馬をしました。(6年:キノピオ)

中休み

2010年06月21日 | 学校のこと
今日は、中休みにみんなでいろんなことをしました。

縄跳びと一輪車をして楽しかったです。(1年:ハナ)

サッカーをして楽しかったです。(3年:イクサ)

一輪車をしていたらサッカーボールがあたって痛かったです。(5年:グリフィン)

今日は、クラブの仕事をしていました。(6年:キノピオ)

今日のできごと

2010年04月16日 | 学校のこと
今日は、みんなであそびました。

放課後に一輪車の練習をしました。(1年:ポチ)

中休みみんなでサッカーをしました。(4年:ガリー)

今日は、みんなで仲良く遊びました。(6年:キノピオ)

昼休みにドッチボールをして遊びました。(6年:カロン)

卒業式まで

2010年03月15日 | 学校のこと
峰浜小学校の卒業式は3月24日です。学校に行く日にちは一週間をきりました。
卒業式の練習も頑張っています。
6年間で沢山の人たちに出逢い、別れがありました。そして今年卒業なんだ、と考えると
とっても早かったです。残りの小学校生活も楽しみたいです!!(6年:ねこ)

一日入学

2010年02月12日 | 学校のこと
今日、一日入学がありました。一日入学とは、新一年生が小学校を体験する行事のことです。

今日は、新1年生を2人つれて歩きました。緊張していたけど、すぐなじんでいました。(5年:キノピオ)

私は、後期三役として司会をしました。少し緊張しているみたいだったけど、みんなで遊んでなじめていたのかなと思いました。(6年:ねこ)

金曜日から冬休み!

2009年12月21日 | 学校のこと
金曜日からいよいよ冬休みです!!
1月7日がリンク開きの予定です。記録会に向けて練習をがんばりたいです。

私はお年玉で、ほしいものが買うのが楽しみです!(6年:ニャンニャ)

私は、早めに宿題を終わらせて楽しみたいです。(6年:ねこ)

僕は、お年玉をもらうのが楽しみです。(6年:プーマ)

走り高跳び!

2009年11月30日 | 学校のこと
今日は、2時間目の体育で走り高飛びをしました。

高飛びで、80cmは余裕で飛べたのでよかったです。(6年:ニャンニャ)

私は、85cmまで飛べたので次の体育で、90cm以上飛べるように頑張りたいです。
踏み切りを気をつけて、飛びたいです。(6年:ねこ)

今日は、1m飛べました。次の体育では、1m15㎝飛べるように頑張りたいです。(6年:プーマ)

九九

2009年11月19日 | 学校のこと
いま、二年生のさんすうのべんきょうでは、九九の勉強をしています。そしてわたしは、8の段の九九をやっています。
やっと七の段の九九をごうかくできました。うれしかったです。

(2年;キャンディ)

AET訪問学習!

2009年10月15日 | 学校のこと
今日、英語が4時間目にありました。
後期1回目の授業でした。

内容は Do you like~?
   Yes l do!
   No i don't. 
というやり取りをクラスの人とやり、すごろくで出ためのところの絵柄を、
英語で言うゲームをやりました。
次は10月29日です。何をやるのか楽しみです!(6年;ねこ)

全道へき地複式教育研究大会!

2009年09月18日 | 学校のこと
今日『全道へき地複式教育研究大会』が峰浜小で行われました。
北海道の色々なところから来た先生方が、50人ほど来ました。
知ってる先生も何人かいました。
授業が始まると、色々な先生が見るのですごく緊張しました。
やった科目は、総合(ハルニレ)です。
いままで調べてきた、峰浜の昔のことをまとめて新聞にするので
下書きをしました。緊張したけど、下書きは進んだのでよかったです。(6年:ねこ)