三成小みなりっこブログ

島根県 奥出雲町立三成(みなり)小学校の子どもたちの日常を、ちょんぼしずつ公開していきます。

サムサニマケズ・・・陸上練習

2024年05月01日 | 日記

 今日は一日中気温が上がらず、陸上競技場を借りて行った放課後の陸上練習も、指先がかじかむような中での練習となりました。

 まずは、体をしっかりと温めるために、入念なアップから。

 徐々に強度を高めていきます。しっかりと腕が振れています!

 低い姿勢がキープできていますねえ。

 恐怖の長距離。ヒー、い、1周が長い!(でも、なんだか楽しそう。)

 100m。友だちとの競い合いを楽しみながら駆け抜けました。

 最後にリレー。バトンがうまく渡るように、渡し手がしっかりと声をかけます。

 とりあえず1回だけ試してみました。今回は歩数調整なしの一発勝負でしたが、なんとなくうまくバトンは渡りました。これからパスに磨きをかけていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥出雲町の特産品を探せ

2024年05月01日 | 日記

 4年生が社会科の学習で、JR三成駅に併設されている仁多特産市まで見学に出かけました。

 私たちのふるさと奥出雲町には、どのような特産品があるのかを調査するのが今回の見学の目的です。早速、調査開始!

 目的のものを発見するたびに、チェックリストに記入していきます。

 わからないことは、勇気を出してお店の方に質問してみました。

 やっぱり一番人気は仁多米だと言っておられました。しいたけ関連もよく売れるそうです。

 では、ここからは、特産品の宣伝コーナーです。奥出雲町にはおいしいものがいっぱいです。特に町外の方、ゴールデンウイークにはぜひ来町していただき、たくさんお買い上げください!

 奥出雲町もロケ地のひとつになった、例の大ヒットドラマのワンシーンがもとになって、赤飯も発売されましたよ!

 

 お店の方にとっては、台風が来たかのような30分間だったかもしれません。ご協力いただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんどとなかよし

2024年05月01日 | 日記

 1年生が、小学校で初めてのねんどあそびをしました。

 「ふんぬ~~~!」 初めて使う粘土はまだ硬いので、千切って柔らかくするところからがんばりました。

 まるめたり、広げたり、つまんだり、ねじったり・・・。おやおや、おもしろい形がどんどんできる。

 授業の中盤では、細長~くすることが大流行しました。

「見て見て、ドリルだよ!」

「わたしは巻いてみる!」 あちらこちらでおもしろい作品が生み出されていました。

 このあと、粘土を箱にしまい、粘土板を濡れ雑巾で拭き、手をきれいに洗って終了しました。片付けまでが勉強です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内も外も大音量

2024年05月01日 | 日記

 旧校舎の解体工事がどんどん進み、ランチルームだったところは、もう柱だけになっちゃいました。

 たくさんの重機が動き回り、工事の物音もこれまでで一番の大音量です。(子どもたちの教室は反対側にあるのでそんなに影響は大きくないと思いますが、職員室側の部屋ではかなり聞こえます。地響きもズシン、ズシンとすごくて、THE・工事という感じです。)

 さて、業間休み。K室の中は、ちびっこギャングたちの襲来により、そんな工事の音をかき消すほどの大音量でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬語を正しく使おう

2024年05月01日 | 日記

 5年生が、敬語の学習をしていました。

 敬語には、「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」の3種類があります。子どもたちにとって難しいのは、尊敬語と謙譲語の使い分けです。

 「尊敬語は相手を高める言い方で、謙譲語は自分を低める言い方です。」・・・姿勢を低くして「低める」を実演中。

 始めのうちはなかなかぴんとこないようすの子どもたちでしたが、先生の「主語が相手なら尊敬語、主語が自分や自分の身内なら謙譲語だよ」との説明で納得がいったようで、全員が勢いよく手を挙げていました。

 難しいのは「来る⇒いらっしゃる」「言う⇒おっしゃる」「行く⇒うかがう」「言う⇒申す」などと形が変化する言葉です。こればかりは、どんどん使って慣れるしかありません。

 社会人1年生が取引先との電話で「うちの課長さんは今、いらっしゃいません。」と言って、あとで注意されたというような話をよく聞きますが、最初からうまく使いこなせている人なんていませんから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする