どもです。只今 木曜夜中・・・とゆーより 金曜明け方四時。
つまりは 引っ越しが明日。土曜の午前なわけで・・・
ハイッ 予想通り 全然終わる気配を見せませんよー
まぁ 金曜も徹夜 間違いなしですな。
でも まぁ そーゆー気は してたので やっぱ そぉなんやーって感じでしょぉか・・・ てか 木曜の午前とか うちの親がむかーし 送ってきた写真とかを
フエルアルバムに貼ったりしてたしー・・・。
もちろん 旦那に 優先順位が違うって 言われましたがー…
(自分でも そぉ 思ったけどさ) うちの 親の送ってくる写真って 常に フツーの写真のサイズより
ちょっと大きいんですもん。百均とか その他の簡易アルバムに差し込めなくて
ずっと 封筒とかに入れっぱなしやったんですよねー。
で 旦那に まぁさー いい機会だと思ってー みたいに言ったら いい機会ちゃうわっ
くらいに言われましたよー。
しかし、引っ越しの作業すると 改めて家のモノの多さにビックリするね。
うち 本がアホみたいに多いわー。
(って コレも私のばっかり・・・)
旦那は もぉ 今回とか ちょっと前から 読んだのは捨てたりあげたり
しててんけど、で ワタシも 頑張るんやけど これら↓は捨てられーん。 ちなみ、この本棚スライドするので 後ろにも本が
並んでおります。
しかもー・・・料理本や手芸本はこれとは別にカラーボックス一個分くらいあるし・・・。
結構 吟味したんやけど、あだち充は 基本 取っておきたいし、H2おもろいし。
多田かおるのイタズラなKISSは みなも 大好きやし。
色々整理する本に 今日び 何でも買えるんやから それが必要だと思ったら
必要な時にまた買えばいい みたいに書いてたりしましたが、
昔 人に貸して 無くされたか なんかした 小学校~中学校の時に
お気に入りやった なかよしの漫画家さんのとか 今 古本屋では なかなか
見つけられんもん。アマゾンとかでは 買えるのかも知らんけど、モノによっては
定価より高かったりするもんなぁ。
で 今その 上記写真の吟味したのを詰め中なわけで だけども
やっぱり 引っ越し作業がまだまだで 大変やから めんどくなったら
もぉ これも 捨てちゃえとか なるやも知らん・・・。
なので 絶対に 持って行きたいものから 詰めてるよー。
ちなみ、持って行かない本は ギリギリやけど 金曜ブックオフさんに
取りにきてもらうか 無理なら旦那が持って行くって。
段ボール二箱くらいかな。 反町さん さようならー
売るつもりやけど
売れなかったら 捨てちゃいます
右はコピーした紙。
多分出来たところまで 塗りつぶしてるんだと思う。 コレ 完成しなかったっすよねー
ワタシ 何かをするにあたって、ひとつのことに対して 何冊も本を買うんですよ。
保育士の資格を取った時も 家に 6~7冊問題集買い込んだし、
パンを焼こうってなったら 四~五冊くらいあるし、前述通り 料理本の数たるや・・・
このクセ直さなあかんなぁ。
後 うちらの結婚報告ハガキが載ったゼクシィも もぉ ええかなー。
(二種類作ったのを一緒に送ったのに 別々の号にそれぞれ載って送って来てくれたので二冊もある)
記念と思ったけど お便り欄やし 大したこと無いしなー。
まぁ 何にしろ思いきらねばー。
しかし、いるかいらないかの 見極めの時、 これいるやろか・・・とか思って
めくったらば ハナシが気になって ちょっと漫画とか読んだのは ナイショです。
(また 旦那に怒られるー)
あ 旦那の本で一冊 こんなものが・・・。 表はフツーですが 裏は・・・?
何で値段の横に カップヌードルカレーの
バーコードシールがっっ と 思ってビックリしたのでありましたよ。
***** そして そして ここで 悲しいお知らせですぅ。
実はっっ 新しい おうちの 良いところを なかなか 見つけられないのです・・・。(今さらー?)
何も わからんうちに 決めたのが良く無かったなぁ。
今やったら 家の図面も 見方がわかるし、新聞の折り込みチラシで家のを
見たら 面白いなーとか いいなー とか わかるんやけど・・・
決めるのが早すぎたー。
大体 今度の家は 断ろうと思って行ったのに 不動産屋のにーちゃん(21歳)の
押しの強さに負けちゃって 絶対後悔させないってゆったから もぉええかー に
なっちゃったんすよねー。
でも 前道も 狭いし、三階建てだし(二階建のが良かった)、お庭無いし
(お庭があると手入れが大変ですよーとか言われた)、外観も ちょっと好きじゃ無いし
(僕はかっこいいと思いますよーと にーちゃんに言われた)
まぁ 色々 ならいいかーで 建てたら 実際は 思ってたよりベランダも
洗面所も狭いし やっぱり外観はちょっとなぁって思うし・・・
(途中で ココは大丈夫ですか? って言えるほどの知識があれば良かったー)
最初からは ある程度 選べるけど 思ってたのと違うーってのが無いのは
建ってからですねー。
それから 先日 新たな問題が発覚
みなの小学校に行く時に 車を新しい家に停めて行こうってなって 停めようと
したら めっちゃ 停めにくいみたいで 旦那がぶつけそうやーって すんごい
苦労してたんですー
家の 斜め前に電柱があるのが 敗因みたい。
旦那は 俺が下手やから みたいにゆってたけど、でも 旦那 もぉ 車に乗って
10年以上のベテランなわけだし、それで 難しかったら めっちゃ大変やーん
と 思ったりで・・・。
ましてや 私が 停めるなんて 有り得無いなー。 車も もぉちょっと 停め易かったら良かったのにー。
何とかならないんだろぉかー。 毎日のことなのに と 今 めっちゃ凹んでるところ。
電柱は場所 変えられないよねー。
それも 隣とかは 家の前が駐車場で切り返しもしやすいとかなのに
何で うちは ココ選んじゃったかなぁと思って。
二十数軒 場所選べたのに ココのいいところって あんまり無いんじゃ・・・って
感じですよー。(コレも不動産屋さんに ココがいいって勧められた)
何か デザインも立地も 同じ不動産屋の何軒も建つところでも 他のおうちが
良く見えて仕方無いですよー。グスン。
角っこの家とか お洒落風なのになぁ。
後 トイレのドアとかも 二階の階段のドンつきにあって ビックリしたー。
(コレも図面見たら わかるんやろーけど まさか そんな造りになってると
思わなかったもんで)
トイレから出たら 階段から転げ落ちそぉですなー。
そして トイレのドアは フツーに引くんじゃなくて 大げさに言えば回転ドアみたいな
動きをするので 旦那と ビックリしちゃったり。
(そんな動きのドアだとは聞いてなかった)
そんなん 色々マンションの園ママさんにゆったら 我が家は トリッキーハウスと
呼ばれてしまってますよー。
まぁ ある意味 遊びに行くのが楽しみみたいですがー。
そんな 問題のある我が家の中を ちょっとだけ ご紹介。
みなの学校に行った帰り 夜撮ったので 電気が通って無い 寝室・リビング・
子ども部屋等の写真は無いのですがー。 靴箱
廊下
階段下収納
お風呂
洗面所
階段
トイレ(二階 一階のはまた違う感じ)
キッチン(白が良かった・・・)
楽天のこのエプロン安くてかわいい。
1400円位で めっちゃ売れてるわ。こんなんして 料理頑張るかー?
まぁ 色々 この方が良かったのに・・・って 思うところはあるけど
自分で住みよいよぉに 何とか変えていけたらなぁと 思いますです。 しかし、家の中とか外観は ともかく 車は何とかならないのかなぁ。
そんなところでありますよ。
また 引っ越しして 新しい家で 何じゃこりゃー ゆーことがあったり
事件があれば(何かありそぉ) ご報告いたしますー。
土曜の引っ越しが無事終わるよう お祈りくださいー 下記 ランキングは、一層下がって 200位前後
でも いつも 押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
最新の画像[もっと見る]
-
今年の夏も色々あるようで そうでも無いようで な 感じ。 1日前
-
今年の夏も色々あるようで そうでも無いようで な 感じ。 1日前
-
今年の夏も色々あるようで そうでも無いようで な 感じ。 1日前
-
今年の夏も色々あるようで そうでも無いようで な 感じ。 1日前
-
今年の夏も色々あるようで そうでも無いようで な 感じ。 1日前
-
今年の夏も色々あるようで そうでも無いようで な 感じ。 1日前
-
今年の夏も色々あるようで そうでも無いようで な 感じ。 1日前
-
今年の夏も色々あるようで そうでも無いようで な 感じ。 1日前
-
今年の夏も色々あるようで そうでも無いようで な 感じ。 1日前
-
今年の夏も色々あるようで そうでも無いようで な 感じ。 1日前