先週同様 ちょっと まとめて。
金曜はいつもの通り 児童館。
夏に初めて来たときは、歩けない+立てないキョンを見て
他の子みたいにノリノリで踊れたらいいのに・・・と思ってたけど
もぉ すっかり フツーに踊れるようになりましたね。
しかし、ウロウロウロウロと じっとしなくもなりましたよ。
そして 私も・・・キョンも 初対面のお母さんに なんだかなついて べったり。
気に入ったようです。抱っこしてもらい、且つ “遊べ”と おもちゃを手渡して
やらせてましたよ。
好きになってしまいました
それから・・・
この日のお気に入りは、おもちゃをしまう 押入れみたいな ところ。
何回も 頭を打って 出ておいでよ って ゆーんだけど、出てこないのですよ。
ハイハイ ゴンッ
ワーンッッ
丁度 頭を打つ瞬間が撮れてしまいました。ってゆーか ホント軽く
7回くらいは頭ぶつけてたかも。立ったら 頭打つのわかってるのに
何で 何回も立つんだろう。 出てきたらいいのにー・・・ と思いつつ。
金曜のこの後は 昨日の日記どおり節分ね。
土曜。この日はみなが幼稚園。お見送り後はスーパー行って帰宅。
スーパーでは、卵がM88円L98円の安売りで 超ラッキー
と 喜んで 手を伸ばす中、横で 別のお母さんが
1パック198円の赤卵を さっと 迷いも無く 手にするのを見て オーッッッ スゲーッッ と 思っちゃいました。
帰り道。ネコと戯れるひと時。
帰宅後は 大好きな しまじろうのDVDを見たり、付録の絵本で遊んだり。
うんとこしょ どっこいしょ
みなが 帰ってきたら 誕生日に買ってあげて まだ使ってなかった
念願の パンデポンをしますよ。 キョンもずっと食べたかったんだよね。
みなも ずっと うるさかったしー・・・。 おかあちゃん サンデージャポンしよーッ
はあ
サンデージャボンって何やねんっっ
あの爆笑問題司会の番組か・・・? と思ったら パンデポンのことだったよー。
デ と ポン は 合ってるけど・・・ みなは どこまで本気なんだよー。
ギャグ なんだろぉかー?
おいしそぉだなぁ。早く食べたいなぁ。
でも、説明書見ても 全然わからんで、壊れてるんちゃうかー なんて
思って 旦那に聞いたり、(旦那に聞いたらあっさり解決) 下記のように
準備して いざっ と 思ったら 全然出来なくて苦戦しましたですよ。
準備。
どーやら ピンクのキティちゃんの型をずっと裏表逆にしてて
出来なくて、で 他にも○やら の 型 があったんだけど、○とかは
今度は 上下さかさまにはめたりしてて 失敗したり・・・
多分 フツーの人は ちょっと考えたらわかるんだろーけど、
私は フツーじゃないので、もっと説明書詳しく書いてくれなわかんないよー
なんて 思ったりー。 説明書・地図 等 は 全く読めませんよ。
他にも 読めないのは いっぱい あるけどー・・・。
でも 何とか わかって よかったよ。グルグル
グルグル
おらにも やらしてけろ。
鼻水+ ジャムなどで どろどろのお顔の キョンですよ。グルグル
グルグル
実際はキョンは全然回せてません・・・
でけた。
中身は ハムとチーズなのに、顔は チョコペンだったりする。合うのか?
本当はキュウリとか切ったほうがサンドイッチ風なんだけど、めんどくて・・・
今回は、■ハムとチーズ、■ブルーベリージャムとクリームチーズの
組み合わせの二種類でしました。
サンドイッチパン14枚は使い切らないと思ったら それどころか
全然足りなくて 私なんか 切れ端しか食べられなかったよねー・・・・
お弁当に入れられたらいいけど、ムズカシそぉだねー。
*****
後 全く余談ですが、最近ドラマは殆ど見てない私ですが
みなが見たがるので そんなに面白くはないけど、西遊記 (一話は
全く面白くなかったけどそれ以降はチトましかな。見慣れた? ) と
金曜の晩に時効警察を見てます。時効警察は 関西は夜0時30分
くらいからだと思うけど、そのころには旦那さんが帰ってることが多いので
一緒に見たりするのです。
オダギリジョー主演ので あれは なかなか いいですよね。 一話完結で 気楽に見れますね。
おっ HP見ると エキストラ募集してるみたいですよ。どーっすか?なんつって。
一人でドラマ見るのもいいけど、誰かと見ると なんだか あれはこーだねと
言いながら見れるので それも またよしかな。
旦那は帰宅がなんせ夜中なので、あんまり 見れませんが、最近一緒に
見たのは 山村美紗物語かなぁ。見た方あんまりいないかな。 絶対 山村美紗は西村京太郎と怪しい・・・ 何もないはずが無い・・・
と ゆーのを 7.8回は言いながら見ましたです。
だって 二人で何回も会って、家もお隣で行き来自由で 西村京太郎は
山村美紗にプロポーズまでしてる・・・ 怪しいぞー と 思いましたよ。
(あっ あらすじは リンク先をどぉぞ)
その前に一緒にずっと見てたのは 山田孝之主演のH2とか。富豪刑事とか。
もぉ一年前くらいだなぁと 思いました。
まぁ そんな感じで。
では では また明日ー
人気ブログランキング
最新の画像[もっと見る]
-
キョン氏21歳 & とりあえずまだ干し芋ブーム 2週間前
-
キョン氏21歳 & とりあえずまだ干し芋ブーム 2週間前
-
キョン氏21歳 & とりあえずまだ干し芋ブーム 2週間前
-
キョン氏21歳 & とりあえずまだ干し芋ブーム 2週間前
-
キョン氏21歳 & とりあえずまだ干し芋ブーム 2週間前
-
キョン氏21歳 & とりあえずまだ干し芋ブーム 2週間前
-
キョン氏21歳 & とりあえずまだ干し芋ブーム 2週間前
-
キョン氏21歳 & とりあえずまだ干し芋ブーム 2週間前
-
キョン氏21歳 & とりあえずまだ干し芋ブーム 2週間前
-
キョン氏21歳 & とりあえずまだ干し芋ブーム 2週間前
我が家には置けないなあ、と思いながら見てましたけど、こんだけでかいと、お子様にとってはちょっとしたイベント気分で、楽しめそう。
みなちゃんの、「サンデージャポン」笑えましたー。
やっぱりみなちゃん、目の付け所が大人っぽいですねー。
ウチも毎週見てますけど、ばぶこの記憶の片隅にも無いと思います。
パンデポン作品、結構本格的なのが出来るんですね。おいしそうです♪
私も、以外と大きな~って思いました。
カキ氷機にちょっと形が似てますね。
で、キティーちゃんのパン!
これは子供は喜びますね~。
ブルーべり&クリームチーズってなんかとっても美味しそう~☆
でもこれ、パンの端キレが結構出ますね。
その端キレを活用する裏ワザなんかがあるといいけど~。
お弁当にキティーちゃんサンドが入ってたら
絶対自慢になりますよ~。
後、昨日の記事のみなちゃんのお面!確かに、トマトっぽいです・・・。
言われてみれば、もうトマトに見えちゃってしょうがない・・・でも、うちのちびこのよりずっといいですよ~。
あのちびこお面は・・何なんだ~??って感じです。バーコードのようなヘアーも・・
見てると悲しくなってくるから、とっとと
しまっちゃいましたよ~。
確かに、説明書意味不明でした^^;
私もすっごく混乱しましたよ
なんか・・・仕組みがわからないと説明書読んでも意味わかりませんよね・・・;
ブルーベリーとクリームチーズ☆
美味しそうですねえ♪
今度やってみよう
キョンちゃんも人懐こいですよね♪
hinaも人妻好き
あと、品のいいおばあさんタイプもいけるみたいです。。。
いつもスーパーで知らないおばさんの手をとり
「一緒に行こう
とナンパしています・・・
「あらあら・・・誘拐されちゃいそうねえ。」
とか言われて恥ずかしいです
キョンちゃんも同じタイプですかね???
だったら、ちょっと救われます
ドラマ・・・本当にTVを見なくて
西遊記はちょっと惹かれていたのに、一話を見逃してからやる気もうせました
今からでも間に合いますかね???
明日だし。。。
あと、みなちゃんのお面☆
可愛いですね♪
昨日の記事をhinaと一緒に夕方見てたのですが。。。
「あ!!トマト!」
って言ってました
そんなことないよ。。。
ってコメントしようと思ってたのに。。。
もう、トマトです。。。
でも、上手に出来てましたね♪
Shioは形は先生が作っていて、折り紙やら目とか書くだけだったし。。。
来年が楽しみです♪
Shioも笑いの取れるものを作ってもらいたいですねえ。。。
大きいですかねー。
確かに 箱とかどーしよーかなぁと思いつつ
まだその辺に置いてますー。何かが入ってた箱とか
捨てていいのかなぁなんて悩みませんー?
パンデポン 飽きないうちに色々してしまおうと
思いますー。人に出す時にはなかなかいいかもですー・・・って そんな機会ないかなぁ。
★ kakoさんへー。
私も カキ氷器に似てると思いましたー。
うちには カキ氷器無いから まぁいいかー なんつって。
ブルーベリーとクリームチーズ おいしかったと
思うんですが、何せ 端っこをチョコっとなので
もぉちょっと食べてみないと・・・と ゆー感じもしつつ。
切れ端はですねー、リボンの形とかにくりぬいて
乗せろか何か書いてました。
でも めんどくて そんなんしてなかったのですー。
ちびこちゃんのも なかなか個性的でしたねー。
顔の真ん中がくりぬいてるのがフツーと違いますねー。
後 ちびたくちゃんが買ったお菓子・・・みなは
うまい棒とか辛いとかゆって食べられないんですよー。
カツもダメかもなぁ。
なので みなに持たせたら何買ってくるんだろぉと
思いつつ 読んでましたー。
★ さゆりんさんへー。
おっ さゆりんさんも意味不明だった?
私なんか 最初不良品かなぁ レバー回しても
全然動かないよーとか思ったり。
部品一覧にはローラーが無かったりで
えー・・・?とか思ったり。何か使わない
部品みたいなのがあって いいのかなぁと思ったり。
画像にも ちゃんとキティちゃんの型が裏向きで
置いてありますですよ。
(あれが正しいと思ってたのでー)
何で 出来ないのー? でも、さゆりんさんは
簡単にちゃんと 出来てたし・・・と
さゆりんさんのことを 思い出しつつ
頑張りましたですよ。
みなの・・・やっぱりトマトですよねー。
来年は もちょっと 迫力あるの作れるかなぁ。
あ でも、あんまり親が言い過ぎて 後でみなが
「トマトって 言われるなら作らなきゃよかった」とか 言い出し、
すんごい 慌てて フォローしましたよー。
“イヤイヤ 色がトマトに似てるなぁ”って
だけやーん (墓穴?) とか 言ってみたリー。